プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:650
- 総アクセス数:1080405
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 師走の湾奥河川で70アップ
もう今年は釣りに出れないかな…



と思ってましたが12月の最後の大潮回り、風もなく暖かいので河川の様子を見に行ってきました。
下げの流れがしっかり効いたタイミングでポイントに入る
ベイトは確認できず
アドラシオン125F、マックスラップロングレンジミノー12、ブローウィン140Sを流れの速さで使い分けてローテーションさせる
セカンドブレイクからファーストブレイクを広く探っていき、ブレイクに絡むヨレが入るタイミングでモソっとしたバイト…
首振りからそこそこのサイズと判断、慎重に寄せてネットイン

ブローウィン140S
スレンダーだがナイスファイトの70アップ
まだこのサイズ残ってるのは嬉しい誤算
無風だけあって流れが緩むのが早く、潮が走るラインが遠くなったのでエアオグル85SLMを投入
フルキャストしてヨレに沿って流すこと数投でヒット
同じような体型の60クラス

エアオグル85SLM
この後、更に流れが離れてしまったので粘らず納竿としました。
12月半ばを過ぎてこのサイズが出れば満足
と翌日も欲を出して行くが北風が強く、流れも速く早々にセイゴをキャッチした時点で諦めがつきました(笑)

140mmのミノーでもこのサイズを喰ってくるか…(笑)
想像していたより魚は残ってる感じですが、多分、今年の釣りは終了となりそうです。
ROD:クロノタイド 912ML
REEL:16エクスセンス LB C3000 MXG
LINE:OCTANOVA-X8 1号
LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB
LURE:エアオグル85SLM、アドラシオン125F(ノースクラフト)
マックスラップ ロングレンジミノー12(ラパラ)
ブローウィン140S(ブルーブルー)
LEADER22LB
- 2017年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI