プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:1052213

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

11/14 荒川ナイトゲーム

仕事終わりから釣り場に向かうとはしやんが先着しており

入れさせてもらい実釣開始

北風が強く沖目はコントロールできないと思い

手前にいる魚をねらっていく



CD7で探っていくとすぐにバイトがあり、

角度を変えながら狙っていきバイトを拾っていき

60クラスとセイゴ2匹を含め4ゲット

写真を撮ろうと思ったらSDカードPCに刺しっぱなしで

携帯での撮影





CD7



その後、手前では反応が無くなり

沖目狙いにシフトしてバイブの釣りに変更するが

風が強く着水点もわからず

狙ったラインを通せずバイトも取れず




佐藤君が合流し、自分は少し休憩し佐藤君の

釣りを見学♪



釣りづらい状況でバシバシ魚を掛けてるの凄いです




潮位が下がるのを待って佐藤君と

ウェーディングポイントに移動




キャストして2投目







また出ちゃいました♪







今月2本目!








BT-バイブ78S





87cmでした♪












その後1本獲るが小さいサイズの群れに

変わってしまい納竿しました。














はしやんさん、佐藤君、太田さん ありがとうございました♪






タックル
 
 
ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE
    MONETER STREEM 【MSS892PE】

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号
 
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
 
LURE:BXミノー、CD7、
     エックスラップCD7(ラパラジャパン)
     エアオグル85、70SLM
     BT-バイブ78S(ノースクラフト)
     キックビート70 20g、プレックス(LONGIN)
     その他
 




みんなからのコメント コメントする

お疲れ様です。

二本目のランカーおめでとう御座います。

やはり、清掃活動の成果が出ましたね(´∇`)

ブリバリスト

東京都

小沢隆広

東京都

>ブリバリストさん

ありがとうございます♪

川の神様が微笑んでくれたんですかねf^_^;)

お疲れさまです!
87ですか!
凄いです!
いったい何処の潮目にそんな生物がいるんですか(笑)

tetsuya

東京都

小沢隆広

東京都

>tetsuyaさん

ありがとうございます。

たぶん大型の群れが通ったタイミング
だったんでしょうf^_^;)

運が良かったという事で(^_^;)

またまたランカーですか(^_^)


やはりモッテますねー。


おめでとうございます。

テツ

東京都

小沢隆広

東京都

>テツさん

ありがとうございます♪

魚運だけ持ってるようですf^_^;)

言ってたそばから
2本目出ちゃいましたね(笑)
おめでとうございます!

本当に太くて
コンディション良い魚ですね(^^)

桜井雅仁(saku)

東京都

小沢隆広

東京都

>桜井雅仁(saku)さん

ありがとうございます♪

今年は魚運が良いんですかね〜f^_^;)

今月2本目のランカー
おめでとうございます

お見事な読みですね

やはり雰囲気から、察知して、狙わないとダメですね、良型は…

近々
またまた出ちゃいました…

ってありそうな…(笑

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

ありがとうございます♪

全然読みなんてないですよf^_^;)

勘ピューターが良かっただけです(笑)

さすが次はないでしょうf^_^;)

お疲れさまです
夕べ 釣行中に情報を聞きました
さすがです 何かもってますね
俺も 何かもちたいです(笑)

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

お疲れ様です。
今年はヤバイですね。
交通事故とかに気をつけないとf^_^;)

わたくし二日連続ホゲですが...何か?

太田

東京都

小沢隆広

東京都

>太田さん

昨日はお疲れ様&ありがとうございました♪
上げは良くなかったんですか?

2人でバクバクなのかと思ってましたf^_^;)

自らこの潮回りで出ますよって言って…出しちゃうんだから…まさに、有言実行!
カッコ良すぎですよ、マジで、おめでとうございます(^-^)/

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこさん

ありがとうございます♪
言った事には根拠はありません
出るような気がしてましたがf^_^;)

また出ちゃうかもしれませんねf^_^;)

オイラの分とっておいてって言ったのに…(笑)

おめでとうございます

三本目はまわしてくださいね

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

ありがとうございます♪

狙ったつもりはないんですが
こっちが驚きですf^_^;)

まだいますので狙っちゃって
くださいf^_^;)

また出ちゃったって・・・ いきなり87cmとは驚きですな!
狙っている魚は、おいらの竿が知る限り、最大60cm級かと・・・
別種の魚ですな、それは!

mottchi

東京都

小沢隆広

東京都

>mottchiさん

ありがとうございます♪

本当にマグレですから(笑)

たぶん運を使い果たしましたf^_^;)

ぬぉっ!
タイトルと文の流れから読めないランカー画像にビックリしました。
おめでとうござりまする♪

サイズも凄いですが、アップルティーが二本ってのもすごい。
三本目をねらう時は、三本持つんでしょうか?(笑

ですぺらぁど

千葉県

小沢隆広

東京都

>ですぺらぁどさん

ありがとうございます♪

今回は控え目にしてみましたf^_^;)

アップルティは1本は吸殻入れですf^_^;)