プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:364
  • 昨日のアクセス:538
  • 総アクセス数:1069403

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

7月最初の釣行は

7/4

ソル友のTotopyとハイボールさんと自分の3人で

暴走(房総)弾丸ツアーに行ってきました。



雨の影響は気になるところですが、現地に到着し

夜明けを待って準備するが雨の影響で濁りが酷くここはパス

次のポイントは濁りは入ってないので竿を出す事に




アングラー他に数人おり、雰囲気もいい感じ

12cmクラスのミノーから引き倒すが波も高く

ちゃんと引けてない感じ、飛距離が出るサイレントアサシン90F、

80Sでバイトが出るがサイズが小さい?何?って感じ


その後メタルジグに換え、広範囲に探っていくが

反応無し、ハイボールさん、Totpyにヒット


ヤバい・・・俺だけホゲ?

ちょっと焦りを感じつつバイブに換えて数投目に出ました



バリッド70H

小さいけど初ヒラメ!!!

初物はやっぱり嬉しいですね。

久々のブツ持ち

その後、もう1匹掛けるが引き波に浚われましたwww


その後、反応が乏しく、2ヶ所廻ってきましたが

反応無く終了










と思いきや帰りがけの旧江戸での残業タイムへ・・・

Totopyとハイボールさんはウェーディング

自分はお疲れモードでオカッパリで緩い感じで(^_^;)



ソコリからのエントリーなのでアングラーも少なめで

根掛り回避の為にまめさんからスタート


数投目であっさりゲット



とりあえず初チヌ

40cmくらいでスレでしたw


これで魚のいるラインがわかり

ソルティソニック17gチヌチューンに換え



今年最小サイズ(笑)

その後、チヌのプチジアイか連発



目ジャーで50オーバー

スケールをライジャケに入れっぱなしだったので(^_^;)



50クラス

粘ればまだ釣れそうでしたが

2人が上がってくるのを待って納竿となりました。




ヒラメは家族で美味しくいただきました♪





Thanks:Totopy、ハイボールさん





タックル


ROD:AIMSブラックアロー93ML

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:バリッド70H、まめさん、ソルティソニック17g(改)




みんなからのコメント コメントする

ヒラメは昔、西湘で何度かトライしたのですが。まったく駄目でした、それからヒラメって宝クジ当てるようなものと僕は思ってます。

たろー

東京都

小沢隆広

東京都

>たろーさん

房総ヒラメツアー行っちゃいますか?

釣れればラッキーな感じですけど(笑)

ヒラメ美味そう~♪

近所のスーパーにチヌ売ってましたが、美味いんですかね・・・・?

やま。

千葉県

小沢隆広

東京都

>やま。@サマフェスさん

うちの近所ちも売ってましたが
怖くて素直に飛びつけませんね(^_^;)

ヒラメはめちゃ美味いっすよ。

ヒラメ良いですね♪
久しく釣ってません↓
クロダイも羨ましいです(^o^)

佐藤宏憲

東京都

小沢隆広

東京都

>佐藤宏憲さん

ヒラメはマグレでした(^_^;)

黒鯛はかなり入ってるので今がチャンス
ですよ♪

ヒラメ...旨そうです!!残業でチヌまで...もうすぐチヌ戦始まりますので、今年はぜひ!

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこ@サマフェスさん

ヒラメは美味しかったです♪

チヌはかなり入ってますよ。
まこまこさんなら倍は釣りそうですね(^_^;)

今度はお刺身のお写真を希望~☆

いや~良い感じで遊んでおりますね!(羨)
僕も今年こそは北陸の黒鯛を追い駆けてみようかと思っております♪

おもちゃ屋3

石川県

小沢隆広

東京都

>★おもちゃ屋3★さん

写真撮ろうと思ったら既に食われて
ました(>_<)

また今度チャレンジします♪

北陸黒鯛極めちゃってください(^_^;)

平目、旨いですよね~

刺身の写真も是非!

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

刺身は写真撮る前に食われちゃいました(>_<)
また今度頑張ります( ̄▽ ̄)

本当にお疲れ様でした(^_^;)

久しぶりにメチャクチャ思いっきり遊びましたw


また、弾丸ツアーしましょう( ´ ▽ ` )ノ

totopy

東京都

小沢隆広

東京都

>totopyさん

いや~遊びましたね~(^_^;)

長時間のドライブお疲れ様でした。

Totopyタフ過ぎです(笑)

サーフのヒラメいいですね。
さばき方はわかりませんが食べたいです。

BIZEN

東京都

小沢隆広

東京都

>BIZENさん

釣れたのはビギナーズラックでしたwww

捌き方はネットで見ながらやりましたが

思ったより上手くできました(笑)

ヒラメおめでとうございます!

バリッドですか〜

今年のQ江戸のヒットルアーとなってますが、ヒラメとは流石です!

チヌラッシュも流石

私はチヌバラシラッシュ(汗)

大間の鮪漁師

東京都

小沢隆広

東京都

>大間の鮪漁師さん

ありがとうございます。

大間さんの超ド級には敵わないっよ~

去年はチヌはバラシまくったのでリベンジできました。

チヌチューン効果アリですよ(^_^;)

お疲れ様でした!
ヒラメはまだ、釣った事ないんですよ。
いつか、釣りたいものリストの上位です。
QED今年も好調ですね!

荒川坊主

福岡県

小沢隆広

東京都

>荒川坊主さん

ヒラメはたまたまでしたがチヌは狙って

獲りましたよ。

できれば青物を追加したかったです(笑)

釣りをたのしんでるのが伝わります!
僕もいろんな釣りをしたいなー
楽しい夏にしたいですね!

taku(白戸琢磨)

東京都

小沢隆広

東京都

>takuさん

釣りは楽しんでナンボです(笑)

いっぱい楽しみましょう!子供に戻って( ̄▽ ̄)

ヒラメ美味いですよね。おチヌ様はルアーで釣ったことないのでいつか釣ってみたいです。

面接官

東京都

小沢隆広

東京都

>面接官さん

ヒラメ美味しかったです。
捌くの大変でしたけど( ̄▽ ̄)

ヒラメよりチヌの方が簡単だと思いますよ
。チャレンジしてみて(^_^;)

ヒラメにチヌにシーバス…

何とも贅沢な釣果ですね羨ましいです~

ヒラメ食べたいです

アキヤtoto

千葉県

小沢隆広

東京都

>アキヤtotoさん

ヒラメ美味しかったです(^_^;)

機会があればまた行きたいです♪

お疲れ様です。
釣果が良くて楽しそうな遠征ですね♪
シーバス釣りに旧江戸に行ってみようかな♪(*≧∀≦*)

またやん

東京都

小沢隆広

東京都

>またやん@サまフぇスさん

普段やらない釣りは楽しいですね(^_^)

人が多いので上げがオススメです(^_^;)

お疲れ様です♪

初ヒラメおめでとうございます!\(^_^ )

今年こそは私もヒラメ釣ってみたいです!


山内 (kattu)

小沢隆広

東京都

>山内 (kattu)さん

ありがとうございます。

マグレでも嬉しいです(^_^;)

キックビートでも掛けたんですけど
バラしちゃいました(>_<)

暴走⇒QEDお疲れ様でした。
旧江戸チヌラッシュみたいですね。
今年はまだ釣ってませんよー。

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

チヌは今が一番釣れますよ。

次からは本命狙いでいきます(^_^;)

暴走の後に旧江戸は若い(^_^)v


私ならボロボロになりますが(笑)

テツ

東京都

小沢隆広

東京都

>テツさん

2日間、ほとんどねてなかったので
途中で死んでましたよ(笑)

下げほど人がいなかったから
釣りしやすかったです。

おぉっ
初狙いで初ゲットとは、やはりスゴイっすねぇ~♪


次は平らのも黒いのも、
素手のバス持ちでお願いします(笑

ですぺらぁど

千葉県

小沢隆広

東京都

>ですぺらぁど@FSさん

サーフの釣りも面白いですね。

黒いのはブツ持ち撮りたかったですね。

ジアイ中だったのですぐにリリースしました。

出勤途中に「友達を探す」を開くとozapyさんの位置が〜!

房総も旧江戸も釣果に恵まれたようで
楽しい釣行になりましたね。

灰色男

東京都

小沢隆広

東京都

>tactics灰色男さん

釣れても釣れなくても初場所はワクワクしますね。

友達を探すは、よっぽどじゃないとOFFに
しないつもりです( ̄▽ ̄)

そうでした…

ヒラメ、そんな素敵なターゲットがいましたね♪

暴走遠征お疲れ様でした(笑)

ロッドの持ち方かなりシブいっすね!

セナ

千葉県

小沢隆広

東京都

>セナさん

ヒラメは美味しいのでまた釣りたいっす!

あっ、竿の持ち方まで気にしてなかったです(^_^;)

ひらめゲット凄い!

ひらめ
黒だい
まだ
釣った事無いので
いつかは
釣りたいですよ~。

魚屋 ムネ

東京都

小沢隆広

東京都

>魚屋 ムネ@FSさん

ムネさんならすぐに釣っちゃうでしょうね♪
今度ご一緒しますか?

>ozapy@FSさん
是非宜しくお願いします。

今月仕事でいろいろと有るので

落ち着いたら連絡させていただきます。

魚屋 ムネ

東京都

小沢隆広

東京都

>魚屋 ムネ@FSさん

は~い、待ってまーす(^_^;)

ヒラメいいですね!

関東のサーフはどんな感じなんでしょう?

地元だとドでかいミノーをブンブン投げていくのですが、季節柄ソゲの数釣りなんでしようか。

ヒラメもチヌもバス持ちしないとー♪

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>★ニヤケ @FSさん

地元の人はデカイミノー投げてましたよ。

色々試してバイブ効果的な気がしました。

初ヒラメ おめでとうございます
今年は 何気にチヌが多いんですかね~
いつもよりチヌの話を多く聞くんですけど。。

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

ありがとうございます♪

チヌは去年から多くなった気がします。

去年は釣れなかったのでリベンジ達成できました。

お疲れ様でっす
シーバスにヒラメにチヌとは他種目で楽しそうですね~

あとエイとボラで五目でしたね

周りが先に釣れると、プレッシャー半端ないですよね

村松怜

千葉県

小沢隆広

東京都

>ひげもぐらリョウさん

エイとボラはできれば避けたいっすね(笑)
違う環境の釣りは新鮮で楽しいです。

釣れると思ってなかったのでラッキーでした(^_^;)