プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1052118

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

3/24、釣行&3/25FS

3/24

雨後でダメだろうなと思いつつも、様子見程度に出撃

土曜の夜なのにアングラーは無し



予想通りバチはいい感じにいるのと岸際にはハクがビッシリ

だが魚の気配が無く、魚の着くであろういくつかのピンを

撃っていくが反応が無い。


流れが早くなりハクが沖目に流さていくのを確認できたので

久し振りに明暗でも撃ってみるかと思いプレックスをセットし

明暗に流しこんでいき数投目にゴチン



今年最小(笑)

この後は何事も無く終了




3/25

フィッシングショーへ行ってきました。

8時半頃に到着すると既に長蛇の列w

会場入りしてサラッと一回りして灰色組長と合流

imaブースで小林(兄)さんにご挨拶。

その後にファンキー山岡さん、浅川さんにご挨拶をして

メガバスブースにて村岡さんのセミナーを見て

ちゅんさんとでこさんと合流



バレーヒルではたつろーさん、田端君にご挨拶




ラパラブースでヨッシーさん、山内さんに挨拶をしに行き

まこまこさんと初対面のおもちゃ屋3と

メグメグさんと合流し、ヨッシーさん、山内さんのセミナーを

見学。



その後、チームのメンバーでアナゴ丼!




午後は色々ブースを見て回り、

大野さん、鈴木斉さんのトークショーを見て

ラパラブースに戻り榎本さんのセミナーを見て



色々勉強させていただきました♪

ここで二日連続のしむさんも合流(笑)


結局、最後までいてクジやらじゃんけんは全敗(笑)



ショーが終わり錦糸町まで移動し、まこまこさん、おもちゃ屋3、
山内さんにニヤケさん、ヒロさん、yoshi(チバ)さんでの呑み。







なんだかんだと全然写真撮ってなかった(汗)




会場でお会いした皆様ありがとうございました。

会えなかった方も多々いたのですみませんでしたペコリ



しむさんチケットありがとうございました♪




最後まで見ていただきありがとうございました。
















みんなからのコメント コメントする

前日行きました。
アナゴ丼は人気すぎて食べられませんした(泣

naoh(なお)

東京都

FS行きたかったのに~、ずっと仕事でしたよ~涙

おか

東京都

小沢隆広

東京都

>oka-jiroさん

お疲れ様です。

なんか忙しそうですね。

来年は早めに予定を立てて行きましょう!

お疲れ様です♪

フィッシングショー、そして飲みと有り難う御座いました!

本当に楽しい時間でした♪

また、お会いした時はよろしくお願い致します!

山内 (kattu)

小沢隆広

東京都

>山内 (kattu)さん

FSと呑みとお疲れ様でした。

電車で落ちそうになる山内さん可愛いかったです(笑)

今度は釣りもご一緒したいですね♪

楽しそうな終末でしたね。
来年はFS行ってみようかな〜。

荒川坊主

福岡県

小沢隆広

東京都

>荒川坊主さん

楽しかったですけど1日フル活動だと疲れますな~

荒川坊主さんも来てると思ったのに~(>_<)

先日はお疲れ&ありがとうございました☆
同じく何も写真を撮っていない者です(笑)ネタもなし…orz

大阪が行けなかったので今年は初めて横浜に来ましたが
ozapyさん同様にお会い出来なかった方も多く心残りもありますが
ショーじゃなくても関東には来ますので、次回も呑みましょう♪

また今回も友達が増えて嬉しい旅となりました!!(感謝)

おもちゃ屋3

石川県

小沢隆広

東京都

>★おもちゃ屋3★さん

先日はお疲れ様でした。

こちらも同世代の友達が増えて嬉しいです。

次回も楽しみにしてます♪

お疲れさまでした

穴子丼が予想以上に旨かったですね〜
その後の呑みに参加できなくて残念至極です。

灰色男

東京都

小沢隆広

東京都

>灰色男さん

お疲れ様でした。

アレは美味かったっすね!

次は呑みまでヨロシクです!

お疲れ様でしたー

子供連れだと大変だということが身にしみましたw
飲みに行きたかったです。

娘は釣りにつれていけとうるさくなってしまいました・・・
鱒が釣れたのが相当嬉しかったようです。

MJ

小沢隆広

東京都

>MJ さん

家族連れいいじゃないですか!

綺麗な奥様と可愛い娘さんで!!

釣りに理解してくれたら全然プラスでしょ(笑)

釣れたら嬉しいよね~

お疲れさまでした。
じゃんけん負けっぱなしで手ぶらで帰りましたが、
セミナーとトークショーがタメになったので、
それがお土産と言えなくもないかな、とw

ちゅん

神奈川県

小沢隆広

東京都

>ちゅんさん

当たるつもりで行ってはいけません(笑)

始めから当たるなんて思って行ってませんからww

僕は挨拶廻りがメインでしたけど(笑)

アナゴ天丼700円、食べましたか~

いつも売り切れちゃうんですよね…


また来年も食べに行きますよ(笑)

色々と有難う御座いました

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

小沢隆広

東京都

>吉田 隆(ヨッシー)さん

アナゴ丼美味かったですね~♪

来年もトークショー楽しみにしてます!

先日はありがとうございます♪

いろんな人のログを読むたび、自分もフッシィングショー行けば良かったと思っとります。ってまだ一度も行ったことのない、内気者なのですが 笑

バチ抜け祭りもよろしくです!

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

先日はお疲れ様でした。

来年は拉致しますので覚悟しておいてください(笑)

来月参加しますのでヨロシクです!

誰かゲスト呼ぶ?(笑)

こんにちは

楽しそうな飲み会ですな

フィッシングショーと飲み会はセットなんだすな(笑)

ふるなお

神奈川県

小沢隆広

東京都

>ふるなおさん

コメントありがとうございます!

イベント後はやっぱり呑みですね~

楽しいし、勉強になります(^_^)

おー、なんか楽しそうな数日間でしたね。
日曜日はお誘いいただいたのでいけなくてすみませんでした。
また今度、是非お願いします。

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

またあると思いますのでまた声を掛けますね!

早速、来月に別なのがあるので(笑)

まさか、同じ日に出撃してたとは。。。

穴子丼食べるの忘れました(笑)

また川でお会いしたいっす!

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

ぽー見てたから探したんですけど見つけられませんでしたwww

アナゴ丼美味かったですよ~

いつもの辺りにいるのでまたご一緒しましょう!

25日は、大変お疲れ様でした。またまた...夜は暴走していました(^_^;)でも、また...呑み...行って下さいね(>_<)

しかし...榎本さんの話術は...凄いですね!人を引き付けますね。

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこさん

先日はお疲れ様でした。

やっぱり楽しいですね~

単純に考えると榎本さんの考え行き着くのかなと思いました!

先日はお疲れ様でした!

そして、例のブツありがとうございました!

早速、港湾で使わせて頂きました!

しかし、本当に楽しい呑みでした(⌒_⌒)

また誘って下さいね!

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

先日はお疲れ様でした。

アレで爆っちゃってください!

たまには違うメンバーで呑むのも楽しいですよね~

また誘いますのでヨロシクです(^_^)

先日は、お疲れ様でした(^^)
FS にいけなかったのですが楽しそうな雰囲気が伝わってきました♪

シーバスの‥お店 気になります。。。ボッタくられそうですが(笑)

yoshi

千葉県

小沢隆広

東京都

>yoshi (チバ)さん

先日はお疲れ様でした。

僕も友達が増えて嬉しいです。

今度は釣りもご一緒しましょうね!

私も行きたかったのですが体調を崩したので、無理せず土日連続ホゲで我慢しましたw

来年こそは!

lion(リオン)

小沢隆広

東京都

>lion(リオン)さん

リオンさんは来るかな~と思ってたのに残念(>_<)

来年はご一緒しましょう。

正直、FSには興味がなかったんですが、
みなさんのログを読んでると、なかなか面白そうですね。
次は行ってみようかな。

メトロバサー

小沢隆広

東京都

>メトロバサーさん

行ってみるとセミナーとかトークショーで
自分の知らない事も聞けたりするので結構
勉強になりますよ。

来年は是非行きましょう!

楽しそうですね、フィッシングショー。有明なら行きたいんですが、横浜は遠すぎて。

AiS0505

小沢隆広

東京都

>AiS0505さん

思ってたより近かったですよ~

短時間でサクっと見るのも全然アリです。

楽しそうな時間を過ごせたみたいですね~

ちょっと羨ましい(笑)

三日前にログ上げましたがもう少し下に降りるとナイトオカッパリでもいっぱい釣れましたよ~!

りある

東京都

小沢隆広

東京都

>りあるさん

爆ってるりあるさんの方が羨ましいです(笑)

いい情報ありがとうございます。

8時半から行列…

並ぶの嫌いな僕にはたえられない(爆)

来年は気合い入れていってみようかな…

ゆう(WGK)

小沢隆広

東京都

>ゆう(WGK)さん

ゆっくり行っても全然大丈夫なので

来年は行きましょう!

FS楽しそうですね(^^)

来年は行ってみようと思います!!

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

FS楽しいですよ!

仲間と一緒に廻るともっと楽しいですよ。

アナゴ丼!

何時も朝食わないんですが、マジ腹減ってきました。

FSは楽しそうですね(^^♪

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

アナゴ丼は一番人気だったみたいで

想像以上に美味かったです。

AKBのメンバーはあまり来てなかったですね。

お疲れ様です。
僕は人ごみが苦手で 喘息持ちで酸欠になりますよ。(T_T)

松本雄司

東京都

小沢隆広

東京都

>松本 雄司さん

僕も好きではないし、並ぶのも嫌いです(笑)

なので空いてるところを探して廻ってましたよ(^_^)

自分は、土曜日に行ってましたが、やはり凄い人数ですね。

毎年毎年人数は減ってきているように思いますが、

あの人数をみると不景気が嘘のようです。

nomtan

東京都

小沢隆広

東京都

>nomtanさん

並んでる時は凄い人だなと思ってたましたが
1日いたら思ってたよりは少ない気がしましたね。

不景気のせいかなと思ってました(笑)

釣具の値段見ると不景気関係無いのかな~(笑)

お疲れ様でした。

やっぱりダメでしたか。結局、3月は全部天気にやられちゃいましたね。

はんぺん

東京都