プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:893
  • 総アクセス数:1055195

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

セイゴばかりの中で

10/7

諸事情でオフショアに行けなくなってしまい

昼間にささっと仕事を済まし、夕方から好調な河川へ

まこまこさんと行ってきました。

新たに入手したRapalaの新製品を試すのと

できればサイズが出したい!



XラップCD7、BXミノー10S

どちらも期待の新製品




今回は軽くインプレしますが

詳しくは使い込んでからしたいと思います。




下げ始めるが風がなく潮も緩く渋そうな展開

明暗組はポツポツ釣れ始めるが手前のラインでは

セイゴサイズのバイト、しかもショートバイトが多発

する中パターンを絞っていくと掛けてもセイゴサイズ

この日はやや早めのスピードに高反応

ブーツで出るがやっぱりセイゴ





エックスラップCD7で色々試していき

早めのトレースで1本



同パターンでゲット!

ちょっとサイズアップ



エックスラップCD7

早速連チャンで釣れました!

CD7より若干レンジが上でウォブリンロールで

好みのアクション!

カウントダウンCD7との使い分けで

釣りの幅が広がりますね♪







この間仲間はジアイ中で掛けまくってるが

入るスペースもないので下手に行ったり

オープンエリアでジョイクロ、オグルを投げるが

反応得られずどんどん集中力を欠いていく




その後、風が吹き始めいいヨレが・・・

ここがチャンスとBTバイブ78Sをキャスト

いいところに入った。

ゆっくりフォールさせながら軽くアクションを入れると

ゴチン!

ナイスプロポーションの64cm



ノースクラフト BTバイブ78S

いい仕事してくれました。




この後もラストのジアイもありましたが

魚は出せず時間も時間なので納竿しました。






皆様ありがとうございました!






タックル
 
 
ROD:AIMSブラックアロー93ML
 
REEL:ステラ4000XG
   
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号
 
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
 
LURE:CD7、エックスラップCD7(ラパラジャパン)
         ブーツ90(ストーム)
         BT-VIB 、オグル85SLM、70SLM(ノースクラフト)
         キックビート70 20g、(LONGIN)その他
 











コメントを見る