プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:1068732
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 港湾パトロール
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
金曜日、暖かかったんで荒川に行こうと思ってたんですが
同じ会社のOBで昔からの先輩と一緒に港湾、運河の
パトロールに行ってきました。
去年通った、運河筋、満潮間近に到着、
風もなく、流れも弱く、アミがチョロチョロいる程度。
若干ライズがあるも小型っぽい。
下げ始めまで惰性でキャストしながら様子を見る。
下げが始まると少しバチが出てきたみたい。
ヤルキスティックを明暗に流し込みUターンさせて明暗から出た瞬間
コツッって当たるが乗らない、そのままリトリーブで2度食いで
フッキングさせるが20cmのセイゴちゃん。
その後、風が出てきて
いい感じだけど反応無し。
挙句、ストラクチャーに直撃でヤルキちゃんが~

真っ二つ~
で次のポイントへ
ここは変化のある場所で流れにも変化のある場所。
護岸沿いをカーム80で流す。
流れのぶつかるところでゴンっ!
あれ、なんかちがうぞ!
って思ったらコイツでした。

ターマル~!!!
ヒットルアーはカーム80

運河でも外道王かも!
思わず笑っちゃいましたぁ。
その後アタリも無く、アングラーも多いので大きく旧江戸川まで移動。
ソコリ近くまでやって1バイトで納竿しました。
潮目が遠くて届きませ~ん。
天気が回復したらリベンジだぁ~
エリ10をバチ使用にちょっとペイントしてみました。
来週はコイツで釣るぞぉ~

同じ会社のOBで昔からの先輩と一緒に港湾、運河の
パトロールに行ってきました。
去年通った、運河筋、満潮間近に到着、
風もなく、流れも弱く、アミがチョロチョロいる程度。
若干ライズがあるも小型っぽい。
下げ始めまで惰性でキャストしながら様子を見る。
下げが始まると少しバチが出てきたみたい。
ヤルキスティックを明暗に流し込みUターンさせて明暗から出た瞬間
コツッって当たるが乗らない、そのままリトリーブで2度食いで
フッキングさせるが20cmのセイゴちゃん。
その後、風が出てきて
いい感じだけど反応無し。
挙句、ストラクチャーに直撃でヤルキちゃんが~

真っ二つ~
で次のポイントへ
ここは変化のある場所で流れにも変化のある場所。
護岸沿いをカーム80で流す。
流れのぶつかるところでゴンっ!
あれ、なんかちがうぞ!
って思ったらコイツでした。

ターマル~!!!
ヒットルアーはカーム80

運河でも外道王かも!
思わず笑っちゃいましたぁ。
その後アタリも無く、アングラーも多いので大きく旧江戸川まで移動。
ソコリ近くまでやって1バイトで納竿しました。
潮目が遠くて届きませ~ん。
天気が回復したらリベンジだぁ~
エリ10をバチ使用にちょっとペイントしてみました。
来週はコイツで釣るぞぉ~

- 2010年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー