Tulala的沖磯釣行。

入江氏が手掛けるロッド。
 


Tulala Harmonix ハタ専用機のロッドテストに


 


同行させて頂きました。

 


 


 


釣行の詳しい様子やロッドの進捗情報は氏のログや

エクストリームのログなどで、随時ご報告があると思いますので


 


リリース​まで楽しみにしておいてくださいませ♪

いい感じに仕上がってますょ!(*´ω`)​



mxvxp2fhrt2togha9ofe_480_480-b717808e.jpg

5kts5xfjieay83cahi49_480_480-3d013524.jpg

福田はモタモタ準備してますが


 


このお方は手際が良いのです。さすが。(;'∀')


 


 


結果から言えば、なかなかの渋い状況でした。

ベイトが見えず、流れも走らない。

v4vzj7k3mwcjpmt2gvyd_690_920-04b999c8.jpg



そんな時はピーナッツコッペ!



福田的最強パンです。


そうしている間に訪れた

福田が提唱する​流れと潮位と地形がシンクロする

ほんのちょっとの素敵な時間。

そのタイミング​でなんとかヒラセイゴ。



2wxr8bywt48arma2xorh_480_480-0192c95f.jpg



ヒットルアーはBerimbau135s。

デイゲーム対応​シンペンでございます。

瀬の向こうに送り込んで



ミディアム~スロー~ミディアムの速度変化でヒット。

長崎でもコアなアングラーに

大人気なルアーです!

みんな、もっと使ってみてください!笑​


福田的ここぞという時ルアーですので



オススメいたします。





xmmitjux2mngh93ebvkb_480_480-5748bd8b.jpg

最後にプチ青物www
 


Grissando72に持ち替えて細かくチェック。​

チェックというか…

ルアー回収してたらヒットしてました(爆)

4chsmia4yo3xy74oiumd_690_920-3c6e416e.jpg



難しいながらも

二人でたくさん投げた
 


Tulalaな1日でした♪​



rod: Harmonix Corona105MSC-HX


      /Grissando82

 

コメントを見る

福田 政人さんのあわせて読みたい関連釣りログ