プロフィール
うにぞう
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:27184
QRコード
▼ 伊豆ドリーム
- ジャンル:日記/一般
- (伊豆)
メインフィールドは伊豆半島です。
自己記録にも追加のしたけど、伊豆ならではのサイズが釣れます。
しかも沖や荒磯に行かなくてもこのサイズです。
これはすべてサーフからウェーディングです。
一番好きな釣りです。
最近あまり行ってないけど。
ヒラメ 96センチ

ソゲサイズはあまり釣れません。
マゴチ 67センチ

おそらくマゴチのアベレージは60upです。
砂ヒラ 80センチ

サーフからヒラスズキが釣れるのも伊豆ならではでしょうね。
伊豆はちょっと沖に行くと急激に深くなります。
暖流もすぐ近くを流れてます。
人も少なく、場荒れも少ないでしょうし。
そんなことがいろいろと影響してこんなサイズが手軽に釣れるでしょうね。
自己記録にも追加のしたけど、伊豆ならではのサイズが釣れます。
しかも沖や荒磯に行かなくてもこのサイズです。
これはすべてサーフからウェーディングです。
一番好きな釣りです。
最近あまり行ってないけど。
ヒラメ 96センチ

ソゲサイズはあまり釣れません。
マゴチ 67センチ

おそらくマゴチのアベレージは60upです。
砂ヒラ 80センチ

サーフからヒラスズキが釣れるのも伊豆ならではでしょうね。
伊豆はちょっと沖に行くと急激に深くなります。
暖流もすぐ近くを流れてます。
人も少なく、場荒れも少ないでしょうし。
そんなことがいろいろと影響してこんなサイズが手軽に釣れるでしょうね。
- 2015年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
うにぞうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 12 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント