プロフィール
Seano
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13475
▼ Gクラフトロッドカスタム。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロッド製作)
以前からルアーペイント、リールカスタム等には手を出しておりましたが、ついにロッドカスタムにまで手を出してしまった。。
キッカケは某オクで格安ゲットできたこいつ。。


以前からグリップ加工は何本かしてたんで、こいつもグリップ変えて完成の予定が。。
ガイドがデカイ。。しかも重い。。
しかしガイドラッピングはやったことがないし、道具が無い。。
外注するにも結構高いし、それなら自分でやってみようと。
ネットであれこれ検索して、自作でロッドラッパーを作成。

ガイドサイズが全くの素人なので、今使ってるSR86を参考にバッドガイ
ドはKLSG20H、トップガイドはリーダー巻きこみを考えてMNST6に。
もちろんチタンガイドで。ww

いきなり完成!ww
初めてのワリにはうまく出来たんじゃないかと。
飾り巻き入れてダブルラッピング!そしてコーティング。

グリップもダウンロックかアップロックか迷いましたが、SR同様ダウンロックにしました。

そして完成!!
ん~普通です。てか、普通でいいんです。
センスないんでカッコイイロッドは作れません。。
しかし長さが711ってそんなに出番ないかも。。ww
キッカケは某オクで格安ゲットできたこいつ。。


以前からグリップ加工は何本かしてたんで、こいつもグリップ変えて完成の予定が。。
ガイドがデカイ。。しかも重い。。
しかしガイドラッピングはやったことがないし、道具が無い。。
外注するにも結構高いし、それなら自分でやってみようと。
ネットであれこれ検索して、自作でロッドラッパーを作成。

ガイドサイズが全くの素人なので、今使ってるSR86を参考にバッドガイ
ドはKLSG20H、トップガイドはリーダー巻きこみを考えてMNST6に。
もちろんチタンガイドで。ww

いきなり完成!ww
初めてのワリにはうまく出来たんじゃないかと。
飾り巻き入れてダブルラッピング!そしてコーティング。

グリップもダウンロックかアップロックか迷いましたが、SR同様ダウンロックにしました。

そして完成!!
ん~普通です。てか、普通でいいんです。
センスないんでカッコイイロッドは作れません。。
しかし長さが711ってそんなに出番ないかも。。ww
- 2017年1月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
初コメント失礼します(笑)
ずいぶん拘りましたね、中々の仕上がりです、見習うかな
どの様に感じで剥がしたのですかねグリップは?
すうちやん降旗章
東京都