プロフィール
のほほん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:63348
▼ 地元とはなんぞや??
- ジャンル:日記/一般
今でも地元は長崎!
でも住んでるのは仙台。
もう仙台も地元。
地元は好きです。佐世保も仙台も。
ふるさとを離れると地域密着型の思考になりました。OH!バンデス好きです。牛タン・ササカマ好きです。『地元に良いものがあるならばそれを使う事一番がいいじゃないか?』と思うわけですよ。もちろん、好みもありますし、単純ではありませんが…。
ふるさとを出て初めてわかるこの感覚。 made in 宮城 made in 長崎
私はいま made in 石巻 にはまっています。そう、『Rearth』です。
もちろん、私の好みと合っているというのもありますが、それに『地元』というキーワードが合わさって激引かれするわけです(笑)あ、もちろん機能も良好ですよ!
あちらこちらに工夫が多々あるわけです!サイコーですね(笑)
そんな『Rearth』ですが、本日キャスティングにて販売会が開催されました。関東から帰宅しキャスティングへ行きました。詳細を書くと嫁に見られたときにぶっとばされるので割愛で(笑)
そこで素晴らしい出会いがありました!大満足!急いで帰ってきた甲斐がありました!ありがとうRearth!

Android携帯からの投稿
でも住んでるのは仙台。
もう仙台も地元。
地元は好きです。佐世保も仙台も。
ふるさとを離れると地域密着型の思考になりました。OH!バンデス好きです。牛タン・ササカマ好きです。『地元に良いものがあるならばそれを使う事一番がいいじゃないか?』と思うわけですよ。もちろん、好みもありますし、単純ではありませんが…。
ふるさとを出て初めてわかるこの感覚。 made in 宮城 made in 長崎
私はいま made in 石巻 にはまっています。そう、『Rearth』です。
もちろん、私の好みと合っているというのもありますが、それに『地元』というキーワードが合わさって激引かれするわけです(笑)あ、もちろん機能も良好ですよ!
あちらこちらに工夫が多々あるわけです!サイコーですね(笑)
そんな『Rearth』ですが、本日キャスティングにて販売会が開催されました。関東から帰宅しキャスティングへ行きました。詳細を書くと嫁に見られたときにぶっとばされるので割愛で(笑)
そこで素晴らしい出会いがありました!大満足!急いで帰ってきた甲斐がありました!ありがとうRearth!

Android携帯からの投稿
- 2013年6月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 23 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント