プロフィール
OneSelf
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:52942
QRコード
▼ 12月前半戦
- ジャンル:釣行記
12月といえば【師走】ですね!
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
忘年会ラッシュでなかなか釣りに行けない方も居るのでは?
忘年会ラッシュでなかなか釣りに行けない方も居るのでは?
OneSelf は、本業・副業・子供の相手にと大忙し!
しかし、そんな状況でも隙を伺ってはフィールドに足を運んでいたのです!
しかし、そんな状況でも隙を伺ってはフィールドに足を運んでいたのです!
で!早速!
タイトルにもある12月前半戦の釣り状況!
①12月1日4:30~6:00・・・ホゲ
②12月2日4:30~6:00・・・ホゲ
③12月4日3:30~5:00・・・ホゲ
④12月5日3:30~4:00・・・ホゲ 23:00~24:00・・・シーバス15cm1本+ボラ65cm1本
⑤12月6日0:00~2:00・・・シーバス15cm1本
⑥12月7日2:30~3:00・・・ホゲ 3:30~4:30・・・ホゲ
⑦12月9日(入鹿池)6:30~12:00・・・ワカサギ5cm5匹?
⑧12月11日3:00~6:00・・・シーバス35cm~71cm6本
⑨12月14日3:00~6:00・・・シーバス15cm~56cm3本
釣行回数は9回!
ホゲ回数は6回!(釣行場所毎)
GET回数は5回!(釣行場所毎)
魚捕獲数は17匹!(シーバス11匹・ボラ1匹・ワカサギ5匹)
2週間でこの結果!(※完全に釣りバカです。) m(_ _)m
衣浦界隈ではチーバスGETの報告しかなく、たまにブラジルの方が「サッキ オオキイノ ツレタヨ♪ホラ!」
っと見せて頂いたのが・・・70cmに迫る勢いの60cmオーバー!(しかもエサ釣りでネ!)
他のルアーマンも様子は見に来るものの釣れないので早々に見切って帰るパターン!
昨年はこの時期にもヒョイヒョイ釣れてたのに残念です。
所変わって伊勢湾は?っと言うと・・・
前半の前半は全くと言ってイイほど魚が居ません!
ミノー・シンペン・バイブ・・・などなど、何を投げてもダメ!
地元のルアーマンに聞いてもダメ!
先行して釣りしてるエサ釣り師に聞いてもダメ!
そんなこんなで前半の後半に突入した12月11日
何げにスローで巻いていたIP-26
「今日も釣れねぇ~な~」っとため息をした瞬間にロッドに伝わるアノ違和感♪
すかさずアワせを入れて巻いてくると・・・セイゴ!
しかし久々のまぁまぁの引きをしてくれた魚に感謝をしつつ
なんとなく横のアングラーのリトリーブ~Hitの瞬間を目撃!
揚がってきた魚はやっぱりセイゴ!
しかし僕は見逃しませんでしたよ~

そのアングラーさんのHitした状況!
リトリーブ中に時計を見たんです!
その直後のHit・・・
僕のHitもため息直後のHit!
そう!
もう皆さんお分かりですね!
あの!アクションが有効だったんです!
となりのアングラーさんはその後全く釣れず終いでしたが・・・
㊙メソッドに気が付いた僕は、その後立て続けに5本の釣果
これだけの差がでちゃった♪
気付くと気付かないではこんなに差が出るのには自分でもビックリ!
2日空けて、そのメソッドが本当にこの時期有効なのか再度確認しましたが
結果は・・・有効(^^)b
ほんの少しの工夫で大きな釣果の差となって来る事を再認識させられました。
型は選べませんが産卵絡みの個体が今まさに釣れますので
外の寒さに負けず、皆さんもフィールドに出かけてみては如何ですか?
今年も残り僅かとなりましたが後半戦もガンバるぞ~オォ~(^^)/
- 2012年12月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント