プロフィール
おもちゃ屋3
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:238570
QRコード
▼ 昨夜はそんなでも無かったね! ~ マー君、結婚か~★ ~
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
今朝、恐る恐る窓の外を見たら…積もってなかった
今日はKOUさんも出動は無さそうですね
昨日は午後から用事があったので書けなかったので
今日は昨日の書けなかった続きをばアップ
何か久しぶりの連続アップのような気がします…
※まあ釣りにも行けないしネタも無いから別に良いか!
そんな感じで一発目もコレ
二日連荘のめーらん(笑)
ちなみに昨日の昼も家でめーらん…胃が危ない…

トゥーニオさんが以前、紹介してた『渚』のらーめん
これはかなりパンチありました
メチャメチャ濃厚
※間違いなく今回の食の旅出張で2kgは太ったはずです… ヤバイわ
個人的に新潟のラーメンはネギミソが大好きなんで
個人評価は今回は高めでは
と思うでしょ~




ちょっと厳しく★3.8点という評価でお許し頂きたい
何故か?ここの地は他のお店も共通してるのですが
なにせ量がメチャメチャ多いのですよ~(笑)
※ヘルメットみたいなオムライスとか基本、どこも普通が大盛りの地域みたい
この渚さん、加えて大盛りが無料という事なんですが
ハッキリいって大盛りはボクには食べれません
※相方も『ここ旨いけど、食っても食っても減らんわ…』と言ってましたよ
今回は量が多過ぎて後半がきつくなってので減点
若い人なら高得点かもしれないオッサン目線評価ね

そうそう
今回の出張では長岡で宿泊したんですが
今回は天然温泉付きのホテルにしていたので
日中、twitterでつぶやいてたら『コレが旨いよ!』と
yamaさんから教えて頂いたいたので風呂上りに
コレをつまみに
で一人酒盛りをして安く上げました
※これが千葉の酒豪まこまこさんと一緒だったら…500円じゃ~無理無理~(笑)
亀田製菓のサラダホープなる、ご当地限定販売の
スナック菓子なんですが確かに
には合いますね
柿の種みたいに小袋に入っているのも嬉しいです
※またコレで晩酌…と持って帰ったら子供らに直ぐに食べられちゃいました…
コレ、他のエリアでも売れば良いのに…って思った
次回、新潟に行った時は少し買ってこよっと

仕事に行ったのか
ラーメン食べに行ったのか
そんな感じの新潟出張の帰り道でしたが
こんな感じで上越を越える辺りまではノロノロで…

途中、こんな感じになったりと冬の北日本を堪能
今回の出張で終始、運転していた相方ですが
さすがに金沢に着いた頃には気付かれしてました
※相方の会社の車なんで保険の関係で運転、変われなかったので
今回はホント申し訳なかったです 相方Oさん、お疲れ様でした!
ちなみにその日の夜は店の子達と遅めの新年会で
2時半まで
若者達に混じり宴を繰り広げ…
翌朝7時半に学校へ送迎というのが昨日の話で
イライラしたのは寝不足だからなんでしょうね
やはり人間、睡眠はしっかり取らないと駄目だわ
なんで昨夜は9時過ぎに寝たので今朝はスッキリ

さあ~!今日から週末は仕事を頑張るかね
ちょっと釣りに出る気分にはならないだろうしね~(汗)

今日はKOUさんも出動は無さそうですね

昨日は午後から用事があったので書けなかったので
今日は昨日の書けなかった続きをばアップ

何か久しぶりの連続アップのような気がします…
※まあ釣りにも行けないしネタも無いから別に良いか!
そんな感じで一発目もコレ

ちなみに昨日の昼も家でめーらん…胃が危ない…

トゥーニオさんが以前、紹介してた『渚』のらーめん

これはかなりパンチありました


※間違いなく今回の
個人的に新潟のラーメンはネギミソが大好きなんで
個人評価は今回は高めでは





ちょっと厳しく★3.8点という評価でお許し頂きたい

何故か?ここの地は他のお店も共通してるのですが
なにせ量がメチャメチャ多いのですよ~(笑)
※ヘルメットみたいなオムライスとか基本、どこも普通が大盛りの地域みたい
この渚さん、加えて大盛りが無料という事なんですが
ハッキリいって大盛りはボクには食べれません

※相方も『ここ旨いけど、食っても食っても減らんわ…』と言ってましたよ
今回は量が多過ぎて後半がきつくなってので減点

若い人なら高得点かもしれないオッサン目線評価ね


そうそう

今回は天然温泉付きのホテルにしていたので
日中、twitterでつぶやいてたら『コレが旨いよ!』と
yamaさんから教えて頂いたいたので風呂上りに
コレをつまみに


※これが千葉の酒豪まこまこさんと一緒だったら…500円じゃ~無理無理~(笑)
亀田製菓のサラダホープなる、ご当地限定販売の
スナック菓子なんですが確かに


柿の種みたいに小袋に入っているのも嬉しいです

※またコレで晩酌…と持って帰ったら子供らに直ぐに食べられちゃいました…
コレ、他のエリアでも売れば良いのに…って思った

次回、新潟に行った時は少し買ってこよっと


仕事に行ったのか


そんな感じの新潟出張の帰り道でしたが
こんな感じで上越を越える辺りまではノロノロで…

途中、こんな感じになったりと冬の北日本を堪能

今回の出張で終始、運転していた相方ですが
さすがに金沢に着いた頃には気付かれしてました

※相方の会社の車なんで保険の関係で運転、変われなかったので
今回はホント申し訳なかったです 相方Oさん、お疲れ様でした!
ちなみにその日の夜は店の子達と遅めの新年会で
2時半まで

翌朝7時半に学校へ送迎というのが昨日の話で
イライラしたのは寝不足だからなんでしょうね
やはり人間、睡眠はしっかり取らないと駄目だわ

なんで昨夜は9時過ぎに寝たので今朝はスッキリ


さあ~!今日から週末は仕事を頑張るかね

ちょっと釣りに出る気分にはならないだろうしね~(汗)
- 2012年1月27日
- コメント(13)
コメントを見る
おもちゃ屋3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント