プロフィール

おもちゃ屋3
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:246651
QRコード
▼ お約束ですので今回は釣りネタです♪ ~ メッシ&バルサは、やはりスゴイね☆ ~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
FIFAクラブ杯 決勝はバルサの圧勝で終わりましたね
サントスとのチームの差があそこまであるとは…
かなりの接戦を期待していたのですが結果を見てビックリ
個人技+組織力の全てがバルサにはありましたね
3位決定戦では柏も攻め続けていた感じでしたが
決定機をモノに出来ずPK戦の末、4位に…
正直、アルサッドには絶対に勝って欲しかったな~
結局はサッカーネタで始まってしまった今回の釣りネタ
そろそろ魚の絵をアップしないとな~って事もあり
釣りたいってのもありで先週の水曜日に行ってきました

当日は予報的には日中は風が強く厳しいかな?と
正直、迷いはしましたが、とりあえず現場へ行く事に
最近の天気予報は割と正確な方なんですが
現地の方は意外に大丈夫って事もありますからね~
※逆に予報以上の時もありましたけど…やはり行って確かめたい感じです(汗)
一応、波はそこそこだったし風は何とかなるかな
そんな感じで現地に向かいカーナビを見ながら
何箇所かの磯場を降りては撃ち降りては撃ち歩く

む~ん雰囲気は良さそうだけど肝心の魚が…
割と出そうな感じなんですが今年は薄いのか
でも、ちゃんと釣っている方もいるのでココは粘って
地道に磯を歩き回り良さそうな場所を撃ち続けます
この日はFIFIAクラブ杯
の柏レイソル
サントスの
準決勝があるので自宅でTV観戦をするとなると
金沢へ戻る時間も考えたら5時には釣場を出ないと
試合開始には、まず間に合わないので焦りも…
とりあえず風向きと距離を考慮しエリアを絞って
ひたすら撃つべし
撃つべし
撃つべし
沖の根の際を風向きを考慮して粘り強く攻めて
MAX-RAP13が際を通り過ぎた瞬間
ガツンとしたアタリが来た瞬間、ロッドが弓なりになり
この時、ロッドに伝わってくるグイングインという
激しく魚から伝わる生命感が堪らないんですよね~

手前の根に潜ろうと必死に抵抗する魚を強引に寄せて
ようやく今期初の磯マルをキャッチする事に成功
冬の磯マルらしい体高をした70
のシーバスです
この一本を獲るまで今期はホントに長かった~
※この繁忙期の数少ない休日の全てを費やしましたが獲れたら満足満僧です♪

★ ラパラ MAX-RAP13(CSPM) ★
昨シーズンもでしたけど日中はメッキカラーが
スナップも少し大きめのサイズを使用してみましたが
これが今回は効果があったように感じました
また今シーズン新調した10セルテ3000に巻いた
ラパラのPEライン、Sufix832 1.5号も効果ありで
当日は風が強く根際に落とすのも一苦労でしたが
このラインの恩恵を預かりストレスなく楽しめました

今回、タイミング良くソル友の山内kattuさんのログで
ラインのインプレをされていますので覗いてみてね
※かなり詳細に書いて下さっているので助かります参考になりますよ♪

そして少しズレたポイントで二本目を追加に成功
ヒットルアーは先程と同じくMAX-RAP13で
カラーも同じく日中はお気に入りのCSPMカラー
ちょっと疲れもあってか商売人にあるまじき顔…
疲れと重さも手伝い笑顔が消えておりますね~
二本目は70ちょい切れの良い魚でしたよ
何とか今回は魚を時間内に探り当てる事が出来て
少しホッ
としたと同時に、これから始まる
クリスマス商戦に向けての激務にも精神的にも良い
雰囲気で挑めるという事の方が大きい感じです

今回の釣行では13cmをメインに投げましたけど
チャンスがあれば次は15cmを投げたいな~
ちょっと届かない根もあったりもしたし…
※今回また大きめルアーの入ったボックスを忘れちゃいました(汗)
さあ!いよいよ商戦も残り一週間となりました
今週末が身体的にキツイですが頑張らねば
25日が終われば休めるので老体に鞭を打って
包装紙で手が赤くなるまでマシンと化します…
さあ!今から一週間、頑張るで!
サントスとのチームの差があそこまであるとは…
かなりの接戦を期待していたのですが結果を見てビックリ
個人技+組織力の全てがバルサにはありましたね
3位決定戦では柏も攻め続けていた感じでしたが
決定機をモノに出来ずPK戦の末、4位に…
正直、アルサッドには絶対に勝って欲しかったな~
結局はサッカーネタで始まってしまった今回の釣りネタ
そろそろ魚の絵をアップしないとな~って事もあり
釣りたいってのもありで先週の水曜日に行ってきました

当日は予報的には日中は風が強く厳しいかな?と
正直、迷いはしましたが、とりあえず現場へ行く事に
最近の天気予報は割と正確な方なんですが
現地の方は意外に大丈夫って事もありますからね~
※逆に予報以上の時もありましたけど…やはり行って確かめたい感じです(汗)
一応、波はそこそこだったし風は何とかなるかな
そんな感じで現地に向かいカーナビを見ながら
何箇所かの磯場を降りては撃ち降りては撃ち歩く

む~ん雰囲気は良さそうだけど肝心の魚が…
割と出そうな感じなんですが今年は薄いのか
でも、ちゃんと釣っている方もいるのでココは粘って
地道に磯を歩き回り良さそうな場所を撃ち続けます
この日はFIFIAクラブ杯
準決勝があるので自宅でTV観戦をするとなると
金沢へ戻る時間も考えたら5時には釣場を出ないと
試合開始には、まず間に合わないので焦りも…
とりあえず風向きと距離を考慮しエリアを絞って
ひたすら撃つべし
沖の根の際を風向きを考慮して粘り強く攻めて
MAX-RAP13が際を通り過ぎた瞬間
ガツンとしたアタリが来た瞬間、ロッドが弓なりになり
この時、ロッドに伝わってくるグイングインという
激しく魚から伝わる生命感が堪らないんですよね~

手前の根に潜ろうと必死に抵抗する魚を強引に寄せて
ようやく今期初の磯マルをキャッチする事に成功
冬の磯マルらしい体高をした70
この一本を獲るまで今期はホントに長かった~
※この繁忙期の数少ない休日の全てを費やしましたが獲れたら満足満僧です♪

★ ラパラ MAX-RAP13(CSPM) ★
昨シーズンもでしたけど日中はメッキカラーが
スナップも少し大きめのサイズを使用してみましたが
これが今回は効果があったように感じました
また今シーズン新調した10セルテ3000に巻いた
ラパラのPEライン、Sufix832 1.5号も効果ありで
当日は風が強く根際に落とすのも一苦労でしたが
このラインの恩恵を預かりストレスなく楽しめました

今回、タイミング良くソル友の山内kattuさんのログで
ラインのインプレをされていますので覗いてみてね
※かなり詳細に書いて下さっているので

そして少しズレたポイントで二本目を追加に成功
ヒットルアーは先程と同じくMAX-RAP13で
カラーも同じく日中はお気に入りのCSPMカラー
ちょっと疲れもあってか商売人にあるまじき顔…
疲れと重さも手伝い笑顔が消えておりますね~
二本目は70ちょい切れの良い魚でしたよ
何とか今回は魚を時間内に探り当てる事が出来て
少しホッ
クリスマス商戦に向けての激務にも精神的にも良い
雰囲気で挑めるという事の方が大きい感じです

今回の釣行では13cmをメインに投げましたけど
チャンスがあれば次は15cmを投げたいな~
ちょっと届かない根もあったりもしたし…
※今回また大きめルアーの入ったボックスを忘れちゃいました(汗)
さあ!いよいよ商戦も残り一週間となりました
今週末が身体的にキツイですが頑張らねば
25日が終われば休めるので老体に鞭を打って
包装紙で手が赤くなるまでマシンと化します…
さあ!今から一週間、頑張るで!
- 2011年12月19日
- コメント(17)
コメントを見る
おもちゃ屋3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

![r-logo[1].jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D.jpg)


























最新のコメント