プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:107619

QRコード

シーバスってか魚は何処~

  • ジャンル:日記/一般
土曜日。
テツノリさんと、若松コノシロ調査。
見て回るも全く、コノシロが確認できず。
当然、ベイトがいないので、シーバスも確認できませんでした。

で、漁港の中に、イワシとそれを追っているのをテツノリさん発見。
ソバットを足もとの明暗に入れてトゥイッチを入れると・・・
カマスが飛び出してきてHIT。
夜にカマスって・・・

その後、帰宅。
4時に再度目が覚めたのでもう一回行こうかと思いきや、そのまま就寝・・・
久々に睡魔に負けました。

75

日曜日
フクちゃん・お初?のmasai族長代理さんとホリさん?(すみません名前ど忘れしました)、で志賀島サーフに集合。
そして、4時くらいまで打つも全くベイトっけもなく玉砕。

そこからフクちゃんと、kiyoさんの応援のためにマリノアに移動。
が、自分は会えずにフクちゃんに託し自分は、宗像の海岸へ。

そこでは、テツノリさんと、にゃおさん、fukuさんがエギングをしているはず。
そして、先週ボイルがあったところを4人で打つも反応なし。


しかし、ここで事件が!!




自分のウェーダーのソールがペローんて剥がれてる!!

・・
・・・
だしか、購入して3年位使ってる頑張り屋さんのウェダー。
こけて穴空けても修理して使用してきたのに!!

どうしよう、今月金欠の自分。(いつもだけど・・・)
使っているのがいくら安物ウェダーと言っても先立つものがない・・・

やっぱり修理するしかない!!
来週は干潟清掃でウェダー必須だし、自分が行くところの大半はないと釣りできないし・・・

業務用強力ウレタンボンドで修理だーー

って、ことでさらに醜くなっていくMy愛用ウェダー

その後、一帯を見てみるもイワシを確認できずに終了。

帰宅後、30分ほど爆睡。
子供と実家に遊びに行く予定が、親、姉・姉子供二人とともに、朝倉のキリンビアファームへGo!!
満開ではありませんでしたが、とてもきれいでした。

本日の走行距離280k +1万歩・・・

さすがに、コスモス畑の中で1時間爆睡しちゃいました(笑)

さて、来週はどうしましょうかねぇ

76

コメントを見る