プロフィール
奥能登☆釣り倶楽部
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:98052
QRコード
▼ 落ちアユ?
先週は毎朝、早起きで上流の川の合流地点を徹底的に攻めていました。
まずは初日はバイブで掛けるも2秒でバレ・・・終了
翌日はトップで2発乗らず・・・その後、BMCでモワッてなったような・・・意外な身近なところにBMC売ってました。その後ウグイをバイブでGET!
その翌日もトップで1発・・・乗ってません。乗りません。乗せれません。毎日同じ魚か?完全に遊ばれてます。
そのまた次の日、朝は反応なし。ウグイのスレのみです。仕事後、下流域でパシャ・・・乗りません。うーん反応してくれるだけありがたい。
そして今日は仕事終了後、いつもよりもうちょっと上流域に行ってきました。昨日の雨でちょっと増水気味。でもいい感じ。ただたどり着くまでに草がボーボー。気合いで進む。
たどり着くといい感じにヨレができています。結構クリアなのでまずアスリートで一通り投げます。反応なし。
次はフェイクべイツNL-1で何投かするとピックアップ直後にパフォ・・・奴はいます。
タッ・・・タイホする~
しばらく打つも反応がないのでちょいと立ち位置をかえてルアーもチェンジ。本当はR40をと思いケースを開けたらジーンがいい感じに見えて手に取りセット。いつもあんまり使ってない。
上流から落ちてくるアユをイメージして1投目・・・
アップに投げてヨレの中を引いてくるとカツっと引っ手繰られサイズは大きくないが久しぶりの1尾
うれしい。
るぱ~んを逮捕しました(笑)やっぱりいましたね~落ちアユ?意識してるんですかね~?
その後SL12でも1バイトありました。それは乗りませんでした。調子は上向きのようです。引き続き上流域でのゲームを楽しみたいと思います次はトップでかましたいな~
- 2011年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
奥能登☆釣り倶楽部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント