プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:426882
QRコード
▼ 渡辺午前船
- ジャンル:日記/一般
12/6(水)今季初シーバス船に乗ってきました
朝から9時過ぎの潮止まりまで、ジギングで好調でした

パターンは、シーバスが浮き気味で底までジグを落とすと追いが悪くアタリ棚で止めて誘ってフォールが一撃でした

シーバスと言うより、太刀魚を狙ってる感じでした…
アタリルアーは、
NKでは、105gのオーシャンドミネータフォーリングスペシャル(こなやカラー)
沖バースでは、80gのオーシャンドミネータセンターバランス(こなやカラー)
が良かったです
潮の透明度が少し悪い感じだったのでピンク系が良かったようです

晴れてたので、ホロが入った方がリアクションで良かったのでドピンクよりも、こなやカラーが反応良かったです
サイズは55cm位がMAXだったので写真は取りませんでしたが数は18とまぁまぁかなといった感じでした

潮止まりからは、反応悪くオーシャンスピンやヘルバットと言ったブレード系かバーチカルバイブレーションだとアタリありましたが掛からない感じでした

小さくても丸っこい魚が多かったです
外道に大アジが入りましたこれも脂ギトギトでした

朝から9時過ぎの潮止まりまで、ジギングで好調でした


パターンは、シーバスが浮き気味で底までジグを落とすと追いが悪くアタリ棚で止めて誘ってフォールが一撃でした


シーバスと言うより、太刀魚を狙ってる感じでした…
アタリルアーは、
NKでは、105gのオーシャンドミネータフォーリングスペシャル(こなやカラー)
沖バースでは、80gのオーシャンドミネータセンターバランス(こなやカラー)
が良かったです

潮の透明度が少し悪い感じだったのでピンク系が良かったようです


晴れてたので、ホロが入った方がリアクションで良かったのでドピンクよりも、こなやカラーが反応良かったです

サイズは55cm位がMAXだったので写真は取りませんでしたが数は18とまぁまぁかなといった感じでした


潮止まりからは、反応悪くオーシャンスピンやヘルバットと言ったブレード系かバーチカルバイブレーションだとアタリありましたが掛からない感じでした


小さくても丸っこい魚が多かったです


- 2012年12月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント