プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:426904
QRコード
▼ 天体観測と釣りどっちがメイン?
- ジャンル:日記/一般
昨日はふたご座流星群!!
じゃ~~釣りに行こう!とカサゴ釣り♪
友達を誘って流星ロックでした!
うちの奥様も見たかったようですが、オチビが居るのでお留守番・・・
これで、風邪をひいたら殺されちゃうので・・・汗
気合を入れて防寒!!15枚くらい着込んでました(笑)
ヒートテック3枚ダウンの上から釣り用ジャケット!!
ど~せ星を見るなら釣れない方がいいかな!?と新しいポイント探しを兼ねてと友達と0時に現地集合。。。
人はいっぱいいました・・・
釣り人が。。。
でも、流星群を見てる感じはなくみなさん真剣に釣りをなさってる様子・・・
岩盤地帯を探しながら、流星群探し
最初のポイントでは7つ観れました!セイゴクラス~スズキクラスまで
ただ、釣果は・・・
0。。。
星だけ!?それじゃ男2人で気持ち悪い・・・
で、幸浦行こうよ!!と
途中小場所によって友達がチビメバル・・・
幸浦に向かう途中にも流星群は見れました!!
☆見ながらテトラで釣りとなると、手軽じゃないと落っこちちゃう(><)
スピニング1本でライトテキサスとジグヘッド両方できるようにして、1:45いざ出陣!!
用意してるくらいから時合となり、流れる流れる☆☆☆
まずはジグヘッド1.8gにシザーコーム3インチで、沖の砂と岩盤の境目を狙いながら星探し・・・
ちょうど境目で、、、
クン。クン。。。ギュ~~~~~~~~
HIT♪♪♪
ナイスなカサゴをいきなりゲット!
ウェイトのある24cm

今度は、岩盤からのテトラ際で、、
20cm
またまたテトラ際で
17cm(ジグヘッド+ディトレーター)
さらにテトラまわりで21cm(ライトテキサス3.5g+アーマードシュリンプ3インチ)
流星群は2時前後がピークで2~3個いっぺんにかたまって流れることも!
コチラは22個と大漁(笑)
夜空を眺めながらズルズルシェイク。。。
2:40に星が流れなくなり夜空が潮止まりで終了しました!
友達はカサゴ1匹追加で終わりました。。。
アタリはソコソコ多めで、
砂地でもトゥルルン!!トゥルルン!!!!って当たってくるやつが気になりましたが、引っかかりそうになく・・・
シロギスかな!?ヒイラギかな!??
餌で正体をつきとめたい感じでした・・・
次回はイソメを持って行ってチョイ投げもアリかな!???
終わり際はとにかく寒くて寒くて・・・
ココア・コーンスープ・ミルクティと3本も飲んでしまいました(笑)
夜釣りの絶対防寒が必要な季節になってきましたね。。。
風邪にはくれぐれもご用心を!!
じゃ~~釣りに行こう!とカサゴ釣り♪
友達を誘って流星ロックでした!
うちの奥様も見たかったようですが、オチビが居るのでお留守番・・・
これで、風邪をひいたら殺されちゃうので・・・汗
気合を入れて防寒!!15枚くらい着込んでました(笑)
ヒートテック3枚ダウンの上から釣り用ジャケット!!
ど~せ星を見るなら釣れない方がいいかな!?と新しいポイント探しを兼ねてと友達と0時に現地集合。。。
人はいっぱいいました・・・
釣り人が。。。
でも、流星群を見てる感じはなくみなさん真剣に釣りをなさってる様子・・・
岩盤地帯を探しながら、流星群探し
最初のポイントでは7つ観れました!セイゴクラス~スズキクラスまで
ただ、釣果は・・・
0。。。
星だけ!?それじゃ男2人で気持ち悪い・・・
で、幸浦行こうよ!!と
途中小場所によって友達がチビメバル・・・
幸浦に向かう途中にも流星群は見れました!!
☆見ながらテトラで釣りとなると、手軽じゃないと落っこちちゃう(><)
スピニング1本でライトテキサスとジグヘッド両方できるようにして、1:45いざ出陣!!
用意してるくらいから時合となり、流れる流れる☆☆☆
まずはジグヘッド1.8gにシザーコーム3インチで、沖の砂と岩盤の境目を狙いながら星探し・・・
ちょうど境目で、、、
クン。クン。。。ギュ~~~~~~~~
HIT♪♪♪
ナイスなカサゴをいきなりゲット!
ウェイトのある24cm

今度は、岩盤からのテトラ際で、、
20cm
またまたテトラ際で
17cm(ジグヘッド+ディトレーター)
さらにテトラまわりで21cm(ライトテキサス3.5g+アーマードシュリンプ3インチ)
流星群は2時前後がピークで2~3個いっぺんにかたまって流れることも!
コチラは22個と大漁(笑)
夜空を眺めながらズルズルシェイク。。。
2:40に星が流れなくなり夜空が潮止まりで終了しました!
友達はカサゴ1匹追加で終わりました。。。
アタリはソコソコ多めで、
砂地でもトゥルルン!!トゥルルン!!!!って当たってくるやつが気になりましたが、引っかかりそうになく・・・
シロギスかな!?ヒイラギかな!??
餌で正体をつきとめたい感じでした・・・
次回はイソメを持って行ってチョイ投げもアリかな!???
終わり際はとにかく寒くて寒くて・・・
ココア・コーンスープ・ミルクティと3本も飲んでしまいました(笑)
夜釣りの絶対防寒が必要な季節になってきましたね。。。
風邪にはくれぐれもご用心を!!
- 2013年12月15日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント