プロフィール

まっきー

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:19361

QRコード

精進か?開拓か?

  • ジャンル:日記/一般
先日、しんちゃんが息子の大和(0歳)を家に連れてきたのですが、

そのときにこんなお土産を持ってきてくれました!


地球丸 SALT WATER 3月号




で、なんでいきなり釣り雑誌を持ってきたかというと・・・

ページをパラパラあめくり半分くらいのとこで、


あっ!!

なんと大和(0歳)が載っている!!!


なんて早い釣り雑誌デビューなんでしょうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

生後3ヶ月で地球丸ですからねぇ~(笑)

こりゃあ将来が楽しみだね!



あ、この記事の内容は巨大イカ釣りの模様なんですけど、

正月に放送された「富山を釣る」の一部なんですね(^^)
(年末年始忙しくて宣伝できなかった。。)


まあそんなわけで、

別に買わなくてもいいんで(笑)

本屋に立ち寄った際でもチラッと見てやってください♪




こんにちは!まっきーです!


実は・・・今年はなぜか本気でメバル狙ってます。

記事にはしていませんが、最近結構行ってるんです。


命懸けのウェーディングメバルで溺れたり

土砂降りの中テトランガンなんてしてます。



でもなかなか結果が出ないわけで・・・


昨日は久々にホームに行ってみました。

午後6時すぎにポイントへ。


中潮下げ5分のホームは潮が効いていていい雰囲気!

けれど時合いはあと1時間ぐらいだろうか。


とりあえずオープンにS.P.M55をキャストして巻いてくると

コツコツ!ココンッ!とアタるアタる(^^)ノ


その後も1キャストに2~3回のバイトの嵐!

けど・・・こんなに乗らんのはナゼ??


軽いJHにして流してやると、なんとか掛かったが、




こんなサイズ。


推測するに、今は紛れもなく時合い!

メバルがオープンエリアでベイトを捕食している!!

が、群れのサイズが小さい(_ _;)



今年のホームは何かがおかしい。。


例年ならば、同じパターンで釣れてくる魚は

アベレージ22~23のこのポイント。


何かしら理由はあるんだろうけど・・

釣人からしたら「今年は運が悪い」としか言えないな~



結局、2時間粘ったがず~っと同じ感じ。

根際には魚はあまり付いていないみたいだし。。



やっぱり開拓の道を進むか?

それとも通いつめて魚が入るのを待つか?


今後の展開に迷うなぁ(;_;)


みなさんならどうします??

コメントを見る