プロフィール
まっきー
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:19362
QRコード
▼ ホーム復活??
- ジャンル:釣行記
僕、以前から思ってることあるんですけど、
あれって不思議ですね。あれ。
何が不思議かって・・・
ダイハツのラパン乗ってる子ってなんで皆可愛いんだろね( ̄▽ ̄)?
ラパン乗ってるから可愛く見えるのか?
いや、そもそも可愛くないとラパンに乗れないのか?(笑)
うーん、不思議だなぁ~
こんにちは!まっきーです♪
そんなことを考えながら車の運転ができるほど、
快適な天気が続くようになってきましたね(^^)v
皆さんいかがお過ごしですか?
日中これだけ暖かいと、やはり海も春に向かってるようで!
昨夜は久々にいい釣りができました!ではどぞ。
~ホーム復活??の巻~
実はこの釣行の前日、
周平と能登へアジングへ行ったのですが・・
どこへ行ってもアジの姿もベイトもなく、
まさかのアタリすらなしという屈辱を味わわされてました。
しかもこの日の気温は-3℃。心が折れました。
ということで、久々にホームで癒しメバルに!
深夜0時から3時間弱。
現場に着くと、無風・ベタ凪・満月!
いかにも厳しいシチュエーションに出迎えられ、
帰って呑もうと思ったのは言うまでもないです(^^;)
でもせっかく来たし、とりあえず準備をしてテトラへ。
すると、払い出しの潮が効いていて意外と良さそうな感じ!
とりあえずホタルが絡んでいる可能性もあるので、
フラッタースティック40で探ると・・
コンッ!コツ!とアタるけど乗らないやつ。
それでもなんとか掛かった1匹目。

23センチの綺麗なブルーバック♪
このサイズのブルーが入ってるならいい時合いかも。
その後もショートバイトが多いのでワームにチェンジ。
2gJHにただ引きプルプルで、払い出しを意識すると・・・
モソッ!!
今までのショートバイトが綺麗に掛かります(^^)b

これまた綺麗な24センチ。
この時点で、恐らくアミ喰ってると予想は出来たので
いかにもな所に投げると・・モソモソッ!!

いい引きしてくれた25センチ!
ほんとこの時期のメバルは綺麗ですねぇ~
これまで、23・24・25センチときてるから・・・、
あと5匹釣れば尺か!?(笑)
なーんて思いながら次のキャスト、
合わせた瞬間吹っ飛んできた金魚ちゃん( ̄▽ ̄;)

そしてここからまさかのチビラッシュ!
チビが浮いていて、デカイのは下に居るのかな?
この立ち位置は捨てて、先端の離岸周りへ移動。
ここはとりあえず飛距離が欲しいのでシンペンにチェンジ。
離岸脇の潮溜まりに入れると、アタリ連発!
てかこれまじでヤバイです(笑)
1投に10回以上のバイトが。どんだけメバル居るんや!?
無視して巻いていると、スレで掛かってきます(^^;)
まさにメバルの絨毯と化しているであろう海面、
それでもワームで上手く誘ってやると良いのが出ます。

まあ、10匹に1匹ぐらいですけど。。
ここでかなりのメバルを釣って疲れたので少し休憩。
てかちょっと飽きてきました(笑)
帰り道はデカイのを狙った攻めの釣りでランガン。
いい所に入れば、それなりのが出るんだけど・・・

やっぱり25センチ止まり。
釣れども釣れども、尺クラスは出ない。。
そしてラスト1匹と決めて攻めに攻めた1投、
なかなかトルクのある引きを見せてくれたけど・・
やっぱり25センチの壁は越えられず。

この元気な一匹にて本日終了。
最後に試しに海中を照らしてみると、あらまぁ!
やっぱりたくさんのメバルが同じ方向見てホバリングしてました。
ああやって流れてくるアミを大量に喰ってるんだろうな~
結局尺クラスは釣れませんでしたが、
綺麗な魚体が多くて、群れも入っているみたいで
ホーム復活って感じで良かったです(≧∇≦)
これがもう少ししたらホタルを意識し始めて
ガツンッ!って感じのアタリに変わるんでしょうね。
これからも楽しみ!!
あ~やっぱ春はいいねぇ~♪♪
~Tackle Data~
Rod:SoaRe SS 706ULT
Reel:Vanquish C2000S(スプールTYPEⅡ)
Line:SoaRe EX4 0.4号
Leader:Light Game Shock Leader 1.2号
~Hit Lure~
Flutter Stic mad flush 40
ZBL S.P.M 55
ただ引きプルプル2.5in
アジミート/アジリンガー
あれって不思議ですね。あれ。
何が不思議かって・・・
ダイハツのラパン乗ってる子ってなんで皆可愛いんだろね( ̄▽ ̄)?
ラパン乗ってるから可愛く見えるのか?
いや、そもそも可愛くないとラパンに乗れないのか?(笑)
うーん、不思議だなぁ~
こんにちは!まっきーです♪
そんなことを考えながら車の運転ができるほど、
快適な天気が続くようになってきましたね(^^)v
皆さんいかがお過ごしですか?
日中これだけ暖かいと、やはり海も春に向かってるようで!
昨夜は久々にいい釣りができました!ではどぞ。
~ホーム復活??の巻~
実はこの釣行の前日、
周平と能登へアジングへ行ったのですが・・
どこへ行ってもアジの姿もベイトもなく、
まさかのアタリすらなしという屈辱を味わわされてました。
しかもこの日の気温は-3℃。心が折れました。
ということで、久々にホームで癒しメバルに!
深夜0時から3時間弱。
現場に着くと、無風・ベタ凪・満月!
いかにも厳しいシチュエーションに出迎えられ、
帰って呑もうと思ったのは言うまでもないです(^^;)
でもせっかく来たし、とりあえず準備をしてテトラへ。
すると、払い出しの潮が効いていて意外と良さそうな感じ!
とりあえずホタルが絡んでいる可能性もあるので、
フラッタースティック40で探ると・・
コンッ!コツ!とアタるけど乗らないやつ。
それでもなんとか掛かった1匹目。

23センチの綺麗なブルーバック♪
このサイズのブルーが入ってるならいい時合いかも。
その後もショートバイトが多いのでワームにチェンジ。
2gJHにただ引きプルプルで、払い出しを意識すると・・・
モソッ!!
今までのショートバイトが綺麗に掛かります(^^)b

これまた綺麗な24センチ。
この時点で、恐らくアミ喰ってると予想は出来たので
いかにもな所に投げると・・モソモソッ!!

いい引きしてくれた25センチ!
ほんとこの時期のメバルは綺麗ですねぇ~
これまで、23・24・25センチときてるから・・・、
あと5匹釣れば尺か!?(笑)
なーんて思いながら次のキャスト、
合わせた瞬間吹っ飛んできた金魚ちゃん( ̄▽ ̄;)

そしてここからまさかのチビラッシュ!
チビが浮いていて、デカイのは下に居るのかな?
この立ち位置は捨てて、先端の離岸周りへ移動。
ここはとりあえず飛距離が欲しいのでシンペンにチェンジ。
離岸脇の潮溜まりに入れると、アタリ連発!
てかこれまじでヤバイです(笑)
1投に10回以上のバイトが。どんだけメバル居るんや!?
無視して巻いていると、スレで掛かってきます(^^;)
まさにメバルの絨毯と化しているであろう海面、
それでもワームで上手く誘ってやると良いのが出ます。

まあ、10匹に1匹ぐらいですけど。。
ここでかなりのメバルを釣って疲れたので少し休憩。
てかちょっと飽きてきました(笑)
帰り道はデカイのを狙った攻めの釣りでランガン。
いい所に入れば、それなりのが出るんだけど・・・

やっぱり25センチ止まり。
釣れども釣れども、尺クラスは出ない。。
そしてラスト1匹と決めて攻めに攻めた1投、
なかなかトルクのある引きを見せてくれたけど・・
やっぱり25センチの壁は越えられず。

この元気な一匹にて本日終了。
最後に試しに海中を照らしてみると、あらまぁ!
やっぱりたくさんのメバルが同じ方向見てホバリングしてました。
ああやって流れてくるアミを大量に喰ってるんだろうな~
結局尺クラスは釣れませんでしたが、
綺麗な魚体が多くて、群れも入っているみたいで
ホーム復活って感じで良かったです(≧∇≦)
これがもう少ししたらホタルを意識し始めて
ガツンッ!って感じのアタリに変わるんでしょうね。
これからも楽しみ!!
あ~やっぱ春はいいねぇ~♪♪
~Tackle Data~
Rod:SoaRe SS 706ULT
Reel:Vanquish C2000S(スプールTYPEⅡ)
Line:SoaRe EX4 0.4号
Leader:Light Game Shock Leader 1.2号
~Hit Lure~
Flutter Stic mad flush 40
ZBL S.P.M 55
ただ引きプルプル2.5in
アジミート/アジリンガー
- 2013年2月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント