プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:207693

QRコード

メバル21 ビックメバル降臨♪

  • ジャンル:釣行記

寒くなりましたねー。
昨晩の深夜
メバル釣りに行ってきました。

ラインも新品にして
気合い十分!!


代車でGO!
燃費も良いんで良いかも♪


深夜現地到着。
もう。寒すぎっす。
防寒着までは装備しないで
ニット帽。手袋。
カイロ。インナー。装備。

防寒着着てくれば良かった。。


波が少し収まる予報の時間。
とはいえ。
外側はザブザブ波高いっす。


先のポイントは
エサ釣りの方がいらっしゃる。
あちらは諦め。


冬の好調ポイントはどうだろう。
表層から通す。。

当たんない。。
1.5gだと揉まれてしまって
分かりにくいか。。

さんざん投げたから
休ませる。。


他のポイントを投げると。


9fei9zv57ge9ueech467_920_518-fa7c67c1.jpg
セイゴ♪
小さくてもエラあらいするね。

ポツポツ追加。

へちを探ると
pm9pg5958s4zskjf4a8r_920_518-aea12bc2.jpg
スモールサイズ。
ルアーは合っているね。
少しレンジが下かな?


休ませたポイントに戻る。
新しい個体は入ってくれて
いるだろうか。。


3gに変更。
底を探ると


ガッ!とバイトし
ドラグが唸る!


ファーストランが半端ない。
デカいね♪
重いし。
何度も突っ込む♪


一発でネットイン!


e5c6z8tdk259upodguyz_920_518-e67bcb63.jpg
ドーン!

h4rxy823auiphnjpwcfd_920_518-598c1f85.jpg
来た!!
ビックメバル♪
太い!!
たまんないね!

fbnzb2yrpsp7fbtu5hxv_920_518-4973b4bf.jpg
通常サイズがこれ。
この後釣れたメバル。

比べるとデカさ
半端ない♪


サイズはどうだ?
g37iad8u5jgopfcpuaz9_920_518-02e1af7f.jpg
デカいね♪
泣き尺っす。。

昨年はまだシーバスを
やっている時期。
この時期でも
ビックメバルが釣れるんだ。。


海が荒れていて
収まったから釣れたのか?
場所なのか?
一番の冷え込みで
水温が下がったのか?

分かりませんが
記録に残して
来年に繋げます♪



この日はこれで終わらなかった。


水深が浅くなり
波も高いので
ポイント移動!


普段やらないポイントにて
少しやって帰ろうと思った。


水深も浅いんで
グラムを1.5gへ。


小さいサイズが釣れたんで
ルアーも合っているはず。。


フルキャストして
表層を漂わせる。。


ラインが左に
スーッと走る!
驚くほど
かなり長い距離。


??


一瞬
困惑した。
驚いた。
バス釣りの当たりみたい。


グッ!
と合わせると。


走る走る!!
ドラクが唸る唸る♪


これはデカいね!
間違いなくいっただろう!


寒さなんて吹き飛んだ!
体が暑い♪


5kt7xhyba69hbjayfxm8_920_518-1d549627.jpg
無事ネットイン。
シーバスサイズのタモなんで
余裕なり。

7pikp83ox8ddo9e6dfjx_920_518-0533cda7.jpg

ay2jmifr99raub36jiz9_920_518-a0371e4b.jpg
ひれがデカいね♪

4ht3f7dddbsxnktppk4b_920_518-7985538c.jpg
ついにきましたね!
このサイズ!!
これは
尺で良いかな?


メバルを始めて
3シーズン目!
ようやく釣れました!


mo6ro73ytvssmzycpoij_920_518-79492976.jpg
uibhvrk9sd4gtj2vks72_920_518-511bc32f.jpg

この2本♪
忘れられない日になりました!


メバル釣りも楽しい!!
やっていて良かった♪
継続していて良かった!


もう。
満足っす。
納竿です。。


○釣飯

極寒なんで
p5dsj2cni666ekaoc2gx_518_920-2b58ddc4.jpg

車で即ラーメン♪

g2u63ibodiw49mym8fhp_518_920-5bfc6e16.jpg
肉がゴロゴロして
旨かった♪
生き返りました♪



●追加!
ソル友さんのログで知りました!

涸沼の親沢公園
ルアー釣り禁止になったみたい。。
子供が怪我するからですかね。。
素晴らしいフィールドが
無くなりました。。

非常に残念です。。

東京などでも禁止場所が
増えてます。
エサ釣りは良くて
ルアー釣りは不可。


さらに禁止にならないように
マナーを向上しないと
なりません。。

暗くて釣り禁止の看板に
気が付かない方も
いるかと思います。


看板あるのに
入ってマナーが悪い
全面ルアー禁止にならないように!


いつまでも
涸沼でルアー釣り楽しめ
ますように!!

情報共有願います!!


凄腕期間なら良かった。。
凄腕期間は釣れない からの投稿

コメントを見る