プロフィール
オガワマン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:149980
QRコード
▼ 僕の考えるベイトロッドの選び方!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
今回はロッドの事について少し触れてみようと思います!
どんなロッドが飛ぶのか?ってベイトアングラーなら1度は考えた事があると思います。
飛ぶロッドは同じ力で投げるのであればガイドが大きくて長い竿が飛びますがしっかり振れてしっかり止めることができないと飛びません。
結局7フィート中盤から8フィート台の竿が一番使いやすいのが現状です!
(僕の場合)
そしてロングキャストする上でのロッド選びは
・ティップがぶれない
・張があるけどしなやか
・しっかり曲がる
・収束が速い
・ガイドが大きく軽い
です。
以前あるメーカーの方がガイドの大きさは関係ないなど言っている所をきいたことが有りますが、かなり関係してますw
僕は上記を踏まえてロッドを選んでいます!
今回は簡単になってしまいますがまた、もっと詳しくロッド選びのコツなど書いていければと思います!
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
今回はロッドの事について少し触れてみようと思います!
どんなロッドが飛ぶのか?ってベイトアングラーなら1度は考えた事があると思います。
飛ぶロッドは同じ力で投げるのであればガイドが大きくて長い竿が飛びますがしっかり振れてしっかり止めることができないと飛びません。
結局7フィート中盤から8フィート台の竿が一番使いやすいのが現状です!
(僕の場合)
そしてロングキャストする上でのロッド選びは
・ティップがぶれない
・張があるけどしなやか
・しっかり曲がる
・収束が速い
・ガイドが大きく軽い
です。
以前あるメーカーの方がガイドの大きさは関係ないなど言っている所をきいたことが有りますが、かなり関係してますw
僕は上記を踏まえてロッドを選んでいます!
今回は簡単になってしまいますがまた、もっと詳しくロッド選びのコツなど書いていければと思います!
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
- 2020年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント