プロフィール

オガワマン

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:148714

QRコード

バチの釣り。

  • ジャンル:日記/一般

バチの釣り。

こんにちは!


今年はいつもより寒い感じがするのは僕だけですか?
先日足を骨折したことも重なり中々釣りに熱が入らない
日々を過ごしています!



さて、今年もこの季節がやってきましたね!
バチパターン今年はまだ所々コノシロなどのベイトも居るところ
もありそっちに魚がついていることもありますが、バチにもしっかり魚はついています!



先日、足をかばいながら少し釣りにいってきましたが、
しっかりと魚をキャッチすることができました!



k4odc52p3ynwsphsk8gu_480_480-b8b45988.jpg



この時期にシーバスを釣ることは正直言って1年で一番簡単です!



押さえるポイントを間違えず、条件が合えば誰でもシーバスと
出会えるでしょう!




押さえるポイントとは?


・夜
・流れ
・地形

の3つです!




まずなぜ夜なのかについてですがこの時期は夜の方が
潮の動きが大きいため比較的魚の活性が高いためです!



次に流れについて



流れに関してはできれば下げの方がバチが抜けるからいいのですが上げでも流れが効いていればバチを意識している魚は居るので問題ないと思います!


最後に地形

地形は今回のポイントの中で最も重要な要素です!



簡単に言うとどこに投げても魚がいるわけではないので
シーバスが捕食をおこなっているポイントへしっかりルアーを
送り込まなければなりません。

流れが当たる所の近くのストラクチャーや地形の変化などに
注意しつつバチが流れてきて通った時にいかに効率良く口の
中へ入れられるのか考えながら地形の変化などを探していくと
いい釣果に恵まれると思います!


今回はこんな感じでした!


【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1

【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UC2MaYHe9SE_J144kizKOaiQ

【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9

【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq

【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja



 

コメントを見る