プロフィール

とし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (9)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2014年12月 (1)

2014年11月 (7)

2014年10月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (3)

2013年11月 (2)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (7)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年11月 (2)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (1)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (5)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (8)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:359997

QRコード

湾奥河川70あるなしゲット!

明日明後日お休みなので、金曜だけど2時間だけ釣行した。
湾奥シャローも気にはなっているが、前回ノーフィッシュだったので
まだ開幕していないと勝手に判断し、深追いせず湾奥河川へ行ってみた。
アングラーの数はやはり多い。釣れている情報は入っていたので
こればっかりは仕方ない。
最初に入って場所では、アタリも…

続きを読む

湾奥干潟70UPゲット!

今日は昨日お知り合いになった、M氏と一緒に湾奥干潟へやってきた。
ここは、流れが効く時がチャンス。。干潟なので複雑な流れを見せる。
そして入水する。ある程度沖に出てから、ルアーを投げる、前進する
の繰り返し。。
今日の雨の影響か食いが渋い様だ。
前回は型は出なかったが、数釣りの展開をみせたのに。。
やは…

続きを読む

湾奥干潟78cmゲット!

前回の湾奥干潟は、サイズは小さく数釣りの展開でしたので、
今回は、ホームの湾奥干潟へ行ってみることにした。
潮位100cmから入水し、少し濁りが入っている感じである。
少々目立つエリア10EVOのチャートから始める。
でも前回の干潟とは違って、数釣りの展開はみせない。
やはり、こちらは厳しい感じがする。…

続きを読む

湾奥干潟初シーバス!

今日は友達が急遽これなくなり、仕方ないので湾奥干潟へ行くことにした。
いつもと同じ風景ではない。干潟って大きいからね。
そこで、ルートが地震後変わった様で、あっちのルートで入水しよう
と考えていたが、たまたま釣り場でお会いしたアングラーさん聞くと
あそこかなり地形がかわって危険とのこと。。。
親切にもア…

続きを読む

湾奥干潟もう抜けたか!

前日調子が良かった湾奥干潟行へ行くことにした。
今回はヤマピーともりもりさんとそのお友達4人で行くことに。
現地集合で、先ずはシャローランガンスタイルをする。
前回調子が良かったシンペン、今回も最初から使い始める。
風と流れが同調し、流れがいつもより早い。
ただ巻きだと、ルアーが暴れてしまうので、スロー…

続きを読む

湾奥干潟サイズが。。。

今日は単独で湾奥干潟行へ行くことにした。
シャローのランガンスタイルは計測外サイズ連発!
そして、ブレイク付近まで行ったけど、やはりセイゴサイズばかり釣れる。
ブレイクのランガンスタイルを通す。
流れも効いていて、いい塩梅である。
この時期で、釣れてくれる湾奥干潟に感謝する。
大きいの狙ってはいるが、ど…

続きを読む

湾奥干潟ランカー求めて行くが。。。

今日は単独で湾奥干潟行へ行くことにした。
シャローのランガンスタイルは不発。
そして、第一のポイントは、セイゴ一匹に終わる。
ルアーはやはり前回が良かったエリア10EVO!
でもかなり寒きなったので、表層でも反応が鈍くなった気がする。
ならワンダー80で少しレンジが下がるが、試してみるが一向に
アタリな…

続きを読む

湾奥干潟数釣りの展開!

今日は約束していたヤマピーと、湾奥干潟行へ行くことにした。
潮位が高いので、暫くシャローランガンスタイルから始める。
1投目いきなりコチンときた。幸先がいい。
目ジャーで55UPくらいのフッコ!
その後ランガンするが一向にバイトなし。。
流れと風向きが同調していて、いい塩梅に流れている。
その後ブレイク…

続きを読む

湾奥干潟居残り組!

今日仕事が終わり、湾奥干潟行ってしまった。。
まだ居残り組がいると思い、帰宅後下げ5分くらいから現地着。
風が若干気にはなるが、南が入るウネリよりマシ。。
流れと同調しかなり効いている感じで、釣れる雰囲気がある。
シャローランガンスタイルから始める。
ルアーはエリア10EVO。。でもクリア系でないと食わ…

続きを読む

湾奥干潟でクロダイ!

今日仕事が終わり、やはりランカーが干潟で釣りたくて行ってしまった。
某河川の河口へ行けば、割と簡単にランカーと出会えるが、
人も多くなり、この時期はやはり人が少ない湾奥干潟を選んだ。
現地着20時30分
アングラーは一人いましたが、先に入水した。
ルアーは、割とヒットするワンダー80(カラーは自作)
昔…

続きを読む