プロフィール
住職(マスター)
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:66488
QRコード
▼ 紳士スタイル
最近は仕事帰りに1時間程釣りをしてます。
そして、何も無かったかのように帰宅する日々(笑)
さて、釣果はというと、
水曜日
時化の影響で海水が茶色く、一投毎にゴミを拾うという悪条件で、即行中止。
ダッシュで車へ戻り帰宅です。
やはり、
台風の影響は強烈です(~_~;)
木曜日
少しは海水も落ち着いたかと思い、いつもの釣り場へ。
ウネリはあるものの、昨日程の濁りはない。
ゴミは下に沈んだ模様です。
少しは漂ってるけど、釣りは出来る情態。
まずは、スロープと砂地の境目をトレースするように、リトリーブ。
コンッと、バイトあり。
ただ、フッキングしないのが、この紳士スタイルフィッシング。
タイトルを紳士スタイルにしたのは、仕事帰りの上下スーツに革靴姿で、魚を痛めないという、まさに紳士的フィッシングだから。
話が反れました。
単純に魚が小さいというだけですが、バイトはあれど、フィッシングしないの繰り返し。
スロープを諦め、堤防をスイミングさせてみる。
スイミングするないなや、ロリソイが釣れました♪
写真は無いです。
1匹釣ると最近は連発しないんで、場所を変えて、釣った場所を少し休ませます。
次のバイトで、鮃GET。
ロリラメです(^-^;

その後も場所を変えながらポツポツロリソイを釣りました。

金曜日
昨日に引き続き、スロープを狙うと、ロリソイGET。
その後は堤防で数引きロリソイを釣って、今まで攻めていない場所を狙ってみました。
回遊しているソイを狙います。
タイミングが合えば釣れるはず。
何回かキャストして、少しずつ場所を変えていると、カンッとバイトが。
身体が勝手に反応してしまいます。
ドラグ設定は、いつものロリソイ仕様なんで、ドラグが少し出ます。
波打ち際は、なかなかスリルがあって楽しいしです。
ドラグを絞めても良いんですが、それでは楽しめないんで、久々に遊びました。
サイズは大したことは無いですが、狙った通りの回遊ソイです。
色白の素敵なヤツ(≧∇≦)

その後も回遊狙ってみましたが、たまたま釣れただけでした。
小さい魚でも釣れれば楽しいしですね
(*´∀`)♪
今週末は天気が悪そうで釣りが出来るのか心配です。
特に月曜日はイベントで、釣りをしたこと無い親子3組に釣りを教えます。そして、釣った魚の捌き方を教えます。
楽しみにしている3組のためにも、ぜひ晴れて欲しいです(>_<)
もし、八戸近郊で夜中にスーツで釣りしてる変態を見付けたら、気軽に声を掛けてください。くれぐれも、人違いなさらないように(笑)
★公開します★
使用ルアーは、毎度ながら、Daiwa月下美人カーリービーム( ´艸`)
かれこれ、1ヶ月はジグヘッドに付けっぱなしワーム使ってます。
タックルはメバルロッド、79ML
リールはSHIMANO2000番
ラインはPE0.4号
リーダーはフロロ1号
ジグヘッド1.5号
このセットであれば、まず切れる心配ご無用で釣れます。
テトラ帯や足場が高いとこで大きいサイズが掛かれば難しいけど。
では。
そして、何も無かったかのように帰宅する日々(笑)
さて、釣果はというと、
水曜日
時化の影響で海水が茶色く、一投毎にゴミを拾うという悪条件で、即行中止。
ダッシュで車へ戻り帰宅です。
やはり、
台風の影響は強烈です(~_~;)
木曜日
少しは海水も落ち着いたかと思い、いつもの釣り場へ。
ウネリはあるものの、昨日程の濁りはない。
ゴミは下に沈んだ模様です。
少しは漂ってるけど、釣りは出来る情態。
まずは、スロープと砂地の境目をトレースするように、リトリーブ。
コンッと、バイトあり。
ただ、フッキングしないのが、この紳士スタイルフィッシング。
タイトルを紳士スタイルにしたのは、仕事帰りの上下スーツに革靴姿で、魚を痛めないという、まさに紳士的フィッシングだから。
話が反れました。
単純に魚が小さいというだけですが、バイトはあれど、フィッシングしないの繰り返し。
スロープを諦め、堤防をスイミングさせてみる。
スイミングするないなや、ロリソイが釣れました♪
写真は無いです。
1匹釣ると最近は連発しないんで、場所を変えて、釣った場所を少し休ませます。
次のバイトで、鮃GET。
ロリラメです(^-^;

その後も場所を変えながらポツポツロリソイを釣りました。

金曜日
昨日に引き続き、スロープを狙うと、ロリソイGET。
その後は堤防で数引きロリソイを釣って、今まで攻めていない場所を狙ってみました。
回遊しているソイを狙います。
タイミングが合えば釣れるはず。
何回かキャストして、少しずつ場所を変えていると、カンッとバイトが。
身体が勝手に反応してしまいます。
ドラグ設定は、いつものロリソイ仕様なんで、ドラグが少し出ます。
波打ち際は、なかなかスリルがあって楽しいしです。
ドラグを絞めても良いんですが、それでは楽しめないんで、久々に遊びました。
サイズは大したことは無いですが、狙った通りの回遊ソイです。
色白の素敵なヤツ(≧∇≦)

その後も回遊狙ってみましたが、たまたま釣れただけでした。
小さい魚でも釣れれば楽しいしですね

今週末は天気が悪そうで釣りが出来るのか心配です。
特に月曜日はイベントで、釣りをしたこと無い親子3組に釣りを教えます。そして、釣った魚の捌き方を教えます。
楽しみにしている3組のためにも、ぜひ晴れて欲しいです(>_<)
もし、八戸近郊で夜中にスーツで釣りしてる変態を見付けたら、気軽に声を掛けてください。くれぐれも、人違いなさらないように(笑)
★公開します★
使用ルアーは、毎度ながら、Daiwa月下美人カーリービーム( ´艸`)
かれこれ、1ヶ月はジグヘッドに付けっぱなしワーム使ってます。
タックルはメバルロッド、79ML
リールはSHIMANO2000番
ラインはPE0.4号
リーダーはフロロ1号
ジグヘッド1.5号
このセットであれば、まず切れる心配ご無用で釣れます。
テトラ帯や足場が高いとこで大きいサイズが掛かれば難しいけど。
では。
- 2014年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント