プロフィール
大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:107792
QRコード
▼ タイトルなし
- ジャンル:釣行記
ながーーい勤務を終え、外に出ると本当に気持ちが良いですね。
昨日はやっと釣りに行けるタイミングで晴れたので、
もちろん釣行してきました。
しかも、潮位80㎝前後なら潮干狩りしてる人も居ないのでさらにチャンス。笑
現場に着くとビチョビチョになりながらやってる方達もいましたが、数名だったので浸水開始し。
沖の方に波紋があったので、どんどん進みかなり際どいディープゾーンへ…
波紋に標準を定めキャスト開始しするが、毎回海藻がフックに絡まる。
(;゜0゜)
まさか海藻?ながーい海藻が水面まで伸びてるだけ?
そりゃそうでした…
ずっと同じ位置に波紋があるですもん。おかしいですよね…
自分がバカでした…(T_T)
ショックで一旦水から上がり、ヒラメの稚魚?らしきものが居たので観察しながら太陽の光浴び、気持ちよくなった所で再び浸水開始。
キャストしながら風下に移動し、流されてきたベイトを探しますが発見出来ず。
終いには溜まるならここでしょうってポイントで待機するも現われない…
気持ちが折れ終了です…
最後に。
ドリペン投げましたが、飛距離はハンパないですね。
ぶっ飛んでいきました!
ただ、推進1メートルとかですと底を引きずってしまい難しいですね。
あぁ~釣りたい…(T_T)

昨日はやっと釣りに行けるタイミングで晴れたので、
もちろん釣行してきました。
しかも、潮位80㎝前後なら潮干狩りしてる人も居ないのでさらにチャンス。笑
現場に着くとビチョビチョになりながらやってる方達もいましたが、数名だったので浸水開始し。
沖の方に波紋があったので、どんどん進みかなり際どいディープゾーンへ…
波紋に標準を定めキャスト開始しするが、毎回海藻がフックに絡まる。
(;゜0゜)
まさか海藻?ながーい海藻が水面まで伸びてるだけ?
そりゃそうでした…
ずっと同じ位置に波紋があるですもん。おかしいですよね…
自分がバカでした…(T_T)
ショックで一旦水から上がり、ヒラメの稚魚?らしきものが居たので観察しながら太陽の光浴び、気持ちよくなった所で再び浸水開始。
キャストしながら風下に移動し、流されてきたベイトを探しますが発見出来ず。
終いには溜まるならここでしょうってポイントで待機するも現われない…
気持ちが折れ終了です…
最後に。
ドリペン投げましたが、飛距離はハンパないですね。
ぶっ飛んでいきました!
ただ、推進1メートルとかですと底を引きずってしまい難しいですね。
あぁ~釣りたい…(T_T)

- 2011年4月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント