プロフィール
大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:107428
QRコード
▼ 10月5日
- ジャンル:釣行記
yoーjiさん、ユリさんと僕は初場所となる平塚方面へ行きました。先ずはサーフに行き、とりあえずトップでいこうと、フルキャスト!そしたら、いきなり「グンッ!」波かな?と思った瞬間「ググンジー」となりテンションMAXとなりヒットー!って声でちゃいました
しかし、掛かったのは良いもののその後が問題‥‥引き波に煽られ、シーバスは走るはで中々よせられず
テンパり具合はMAXに‥
すかさず僕の隣に来てくれたyoーjiさん流石です!レクチャーしてもらい無事捕ることが出来て63cm!いやぁー嬉しかった!その後もルアーをローションでチェンジするもトップに戻し1バイトで終わり。その後、場所移動し川へ、そこではあまり投げずyoーjiさんの観察!そして釣り終了。
釣れたのは嬉しいのは勿論、yoーjiさんの優しさにも感謝した釣りになりました!!ユリさん一緒に上手くなろうねー!
今年の目標は後4本!
70UPもいきたい所です!
6日の夜は地元金沢八景でエントリー!

テンパり具合はMAXに‥

釣れたのは嬉しいのは勿論、yoーjiさんの優しさにも感謝した釣りになりました!!ユリさん一緒に上手くなろうねー!
今年の目標は後4本!
70UPもいきたい所です!
6日の夜は地元金沢八景でエントリー!
- 2010年10月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント