プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:228938
QRコード
▼ 新規開拓
- ジャンル:日記/一般
昨日は大仏さんとアジングのポイント開拓として、未開の地へ!
途中、高速道路に乗り車を走らせること2時間、ナビとにらめっこしながら港の常夜灯周りや川絡みの変化のある場所を下見して行きます。
全く来たことのないフィールドはどこもよさげで、期待に胸膨らみます(^o^)
一通りめぼしいポイントに目を付けて、順番に回ることに!
とりあえず、オーソドックスなジグヘッドとワームをセットしてスタートフィッシング。
足元には15センチ程のアジが表層をウロウロ…尺アジを狙うべく表層のアジは無視して、ボトムへジグヘッドを落とし込んで行きます…
んが、全くアタリナシ。
すると明暗部付近でボイルが始まり、時折ナイスサイズが水面に…
ジグヘッドを軽くして表層をリトリーブしてくると、15~20センチくらいのアジが次々アタってきますが、活性は悪くはないもののなかなかフックアップしません(>_< )
ジグヘッドを変えワームを変え試行錯誤しながら数を伸ばしていきます。反応がなくなったら、深追いせずランガンしますが平日というのにアングラーだらけで、なかなか思うようにポイントに入れません…
空いてるポイントを見つけては、地形やベイトをチェックしつつ、次回の釣行に備えていきます。最後は雨風が強まり強制終了となりましたが、いい勉強になった釣行でした(^_^)b
今回釣れた魚たちはサイズこそイマイチでしたが、なかなかパターンを絞らせてくれず今までにない発見もさせてくれましたよ(≧▽≦)
来週もまた開拓しようと大仏さんと語り合いながら、明日も仕事なのに家路に着いたのは夜中2時でした(>_< )

途中、高速道路に乗り車を走らせること2時間、ナビとにらめっこしながら港の常夜灯周りや川絡みの変化のある場所を下見して行きます。
全く来たことのないフィールドはどこもよさげで、期待に胸膨らみます(^o^)
一通りめぼしいポイントに目を付けて、順番に回ることに!
とりあえず、オーソドックスなジグヘッドとワームをセットしてスタートフィッシング。
足元には15センチ程のアジが表層をウロウロ…尺アジを狙うべく表層のアジは無視して、ボトムへジグヘッドを落とし込んで行きます…
んが、全くアタリナシ。
すると明暗部付近でボイルが始まり、時折ナイスサイズが水面に…
ジグヘッドを軽くして表層をリトリーブしてくると、15~20センチくらいのアジが次々アタってきますが、活性は悪くはないもののなかなかフックアップしません(>_< )
ジグヘッドを変えワームを変え試行錯誤しながら数を伸ばしていきます。反応がなくなったら、深追いせずランガンしますが平日というのにアングラーだらけで、なかなか思うようにポイントに入れません…
空いてるポイントを見つけては、地形やベイトをチェックしつつ、次回の釣行に備えていきます。最後は雨風が強まり強制終了となりましたが、いい勉強になった釣行でした(^_^)b
今回釣れた魚たちはサイズこそイマイチでしたが、なかなかパターンを絞らせてくれず今までにない発見もさせてくれましたよ(≧▽≦)
来週もまた開拓しようと大仏さんと語り合いながら、明日も仕事なのに家路に着いたのは夜中2時でした(>_< )

- 2012年4月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント