プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:224172
QRコード
▼ 久しぶりのマルスズキ快釣
- ジャンル:日記/一般
各河川、増水してシーバスの活性もマックス!
もちろん、ちょっとてもチャンスがあろうものならルアーを打ち込みまくろうと、仕事ついでにポイントをうろうろしてると、とある明暗部にルアーマン発見!
話しを聞くと、同級生と同じ職場でフィーモもしているらしい、ゆう君♪
彼はエギングばかりで最近シーバスは全然してなかったらしいが、その後はどうだったなのかな??
そして、下げが効き始めた頃から中流域のテトラ打ち込へ!
案の定、対岸のテトラの際ギリギリでボイルが頻繁に♪
とにかくタイトに際に落とさないと食ってこないようで、ミスすればアタリすらない状況…
ロスト覚悟で対岸のテトラにルアーを当てて、流れに入る前のヨレのみを打ってくと、ボフっという補食音と共にロッドに衝撃!
まず1本目は50チョイ!
同じように少しずつポイントをずらしながら、テトラ際を狙っていくとコンスタントにシーバスがヒットヒットヒット(^^)
ベイトをたんまり食ってて、ちょー元気、ちょーおもしれー♪
ウェーディングしてたので、ちゃんとしたサイズは計らなかったけど、最大サイズで70弱だったが、とりあえず10本以上はキャッチ!
しかし、ルアーを2本もロスト(>_<)
使い古してただけに愛着が沸いてたので、ちょっと残念…
頑張ればデカイの釣れそうだし、しばらくは水量引かない予想なので好調の間はここで決まりかな(*´ω`*)


もちろん、ちょっとてもチャンスがあろうものならルアーを打ち込みまくろうと、仕事ついでにポイントをうろうろしてると、とある明暗部にルアーマン発見!
話しを聞くと、同級生と同じ職場でフィーモもしているらしい、ゆう君♪
彼はエギングばかりで最近シーバスは全然してなかったらしいが、その後はどうだったなのかな??
そして、下げが効き始めた頃から中流域のテトラ打ち込へ!
案の定、対岸のテトラの際ギリギリでボイルが頻繁に♪
とにかくタイトに際に落とさないと食ってこないようで、ミスすればアタリすらない状況…
ロスト覚悟で対岸のテトラにルアーを当てて、流れに入る前のヨレのみを打ってくと、ボフっという補食音と共にロッドに衝撃!
まず1本目は50チョイ!
同じように少しずつポイントをずらしながら、テトラ際を狙っていくとコンスタントにシーバスがヒットヒットヒット(^^)
ベイトをたんまり食ってて、ちょー元気、ちょーおもしれー♪
ウェーディングしてたので、ちゃんとしたサイズは計らなかったけど、最大サイズで70弱だったが、とりあえず10本以上はキャッチ!
しかし、ルアーを2本もロスト(>_<)
使い古してただけに愛着が沸いてたので、ちょっと残念…
頑張ればデカイの釣れそうだし、しばらくは水量引かない予想なので好調の間はここで決まりかな(*´ω`*)


- 2013年9月9日
- コメント(17)
コメントを見る
最新のコメント