プロフィール
銀鯱
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:178710
QRコード
▼ ジグのリメイクとコーティングに挑戦!その弐
- ジャンル:日記/一般
- (全般)
さてさて今回は塗装前の下地作り
鉛色の上にマニキュアしても発色悪いので、色々考えた末、プラサフを採用。
先ずは「シリコンオフ」で更に油分を除去。

まんべんなくシュッとかけ、20〜30分乾かす。
その後ジグには直接触らないように。。。
おやぢの手アブラついちゃいますからっ!w
んで、プラサフの定着を良くするため、「メタルプライマー」を吹付け。

1〜2時間で乾きます。
ココで「ホワイトプラサフ」の登場!

数回に分けて薄く吹き付けるのが良いらしい。
1回吹いてこんな感じ

ピンボケっすね。。。w
3回吹いて、一晩放置でこんな感じ。

ムラができちゃったら、耐水ペーパー#1000番で軽〜く撫でて調整らしいけど、モノグサなんでスルーします。
粉含むと塗装に影響出るらしく、水洗いして乾かすのに1日だって。
さてと、次はいよいよ色付けです!不器用なんで、汚くてもソコはスルーして下さい。w
iPhoneからの投稿
鉛色の上にマニキュアしても発色悪いので、色々考えた末、プラサフを採用。
先ずは「シリコンオフ」で更に油分を除去。

まんべんなくシュッとかけ、20〜30分乾かす。
その後ジグには直接触らないように。。。
おやぢの手アブラついちゃいますからっ!w
んで、プラサフの定着を良くするため、「メタルプライマー」を吹付け。

1〜2時間で乾きます。
ココで「ホワイトプラサフ」の登場!

数回に分けて薄く吹き付けるのが良いらしい。
1回吹いてこんな感じ

ピンボケっすね。。。w
3回吹いて、一晩放置でこんな感じ。

ムラができちゃったら、耐水ペーパー#1000番で軽〜く撫でて調整らしいけど、モノグサなんでスルーします。
粉含むと塗装に影響出るらしく、水洗いして乾かすのに1日だって。
さてと、次はいよいよ色付けです!不器用なんで、汚くてもソコはスルーして下さい。w
iPhoneからの投稿
- 2015年1月20日
- コメント(7)
コメントを見る
銀鯱さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント