プロフィール

銀鯱

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:178710

QRコード

ジグのリメイクとコーティングに挑戦!その弐

  • ジャンル:日記/一般
  • (全般)
さてさて今回は塗装前の下地作り

鉛色の上にマニキュアしても発色悪いので、色々考えた末、プラサフを採用。

先ずは「シリコンオフ」で更に油分を除去。
sieada87u9t5arw4upnf_690_920-80226235.jpg

まんべんなくシュッとかけ、20〜30分乾かす。

その後ジグには直接触らないように。。。
おやぢの手アブラついちゃいますからっ!w

んで、プラサフの定着を良くするため、「メタルプライマー」を吹付け。
dgbtsszehgy99666wt8j_690_920-f170537f.jpg

1〜2時間で乾きます。

ココで「ホワイトプラサフ」の登場!
hfk2oaicadugkbk6zeen_690_920-c4c41038.jpg

数回に分けて薄く吹き付けるのが良いらしい。

1回吹いてこんな感じ
okrrekwsn7wv4nd86gka_690_920-42f86ed0.jpg

ピンボケっすね。。。w

3回吹いて、一晩放置でこんな感じ。
nfo4fes9f7c73o2naiiu_690_920-7308a675.jpg

ムラができちゃったら、耐水ペーパー#1000番で軽〜く撫でて調整らしいけど、モノグサなんでスルーします。

粉含むと塗装に影響出るらしく、水洗いして乾かすのに1日だって。

さてと、次はいよいよ色付けです!不器用なんで、汚くてもソコはスルーして下さい。w

iPhoneからの投稿

コメントを見る