プロフィール

小川健太郎

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ogawakentarou twitter

ツララjp

小川健太郎釣りペイジ


counter_img.php?id=89031498

DOSに憤慨。

  • ジャンル:日記/一般
  • (生活)
さてさて、最近の私ですが
WINDOWSのややこしさに、またまたまたまた、挫折しました。
WIN95のときから数えてついに8台ものマシンが
ろくすっぽ使われないまま目の前を通り過ぎていった気がします。
あんなマシンはクソですよ。プンプン。

MS-DOSのころは2台使ったけど、フルに使ったわけでもないので割愛。

ちなみに今のマックは仕事や論文に、きっちりフルに使えて4台目。
この数の差からも、如何に有効活用できているかわかるわい。

あきらめるかどうかぐらいの頃に親が「それ使う」と言って来たので
二つ返事で引き渡すことに決定です。
ていうか同じマシンを買おうとしていたのです。
「その金でワシのマックブック買って交換してよ!」というわけです。
何故かネットワークその他のセッティングを受け持つことだけで可決されました。
今日の親は機嫌がいいね!

というわけで、いまだWINDOWSというものに親しみが持てないまま
この時代を過ごしております。

起動するだけで意味の分からない専門用語だらけの
アップデートのポップアップが出て来る自体信じられません。
そこまでウィルスの脅威にさらされているのに
なぜそのPCにデータが入れておけるでしょう。

やっぱり画像とかの保存はマックです。
誰がなんと言おうが、この10年の付き合いで
ワシの頭がマックとつながってしまっているのです。
WINの「かな変換」とか、やっぱりできやしない。
全角の英数なんて、どんな場面で要るんじゃ!

アーすっきりした。

コメントを見る

小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ