プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 懐かしく、笑える。
- ジャンル:日記/一般
※この日記も返信入れさせていただきます。
先日fimo本部からのお達しで、
「チョットアンタ!(真面目な)顔写真を送りなさいよね」
「早く。Soon.quickly.Hurry!」とのこと。
なにやら真面目そうなバナーに使われるらしいです。
ワタクシ生まれたての子鹿のように震えました。
いや、子ジャコウ鹿か、子キバノロ鹿くらいのイメージです。
で、今日探したんですが、本当に少ないです。
そういうシチュエーションがないため、かなり厳しい。
人物が遠い絵はあるんですが、
アップになると100%変な顔して映ってます。
で、思い出したのが、DVDジャケ写真などのイメージカット系統。
結構真面目なヤツも撮ったはず…
で、出てきました。
真面目な顔して映ってる時って、
場所とか身体の動きとか、行為はふざけてるんですけどね。
DVDのジャケ写真は採用分以外完全にボツなので、
誰も見たくない未公開写真がイッパイです。
特に『オガケン出没注意』のジャケは最高でした。
全くプライベートな一年分の釣りのDVDなので、
魚種も多すぎて、内容にリンクさせる必要もないわけで。
タイトルの『出没注意』っぽい看板を合成すべく、
いろんなところで撮ったわけです。
釣りのビデオなのに、釣り場の横なのに竿も持たず。

こんな無駄なファイルだけで数百枚です。

もう何がしたいのかわからない。
タイトルが出没注意で決まっていたので
こういう看板を必死で探して撮りました。

すでに何が出没してるのやらわかりません。
で、最終的に、壊れて捨てられた車を見つけたわけです。
車といっても…

コレです。車。
で、色々撮ってみて最終的にカメラマンのデュークTKBが
自らすすんで(ここ重要)
枯れた田んぼの中に横になって泥んこになりつつ、

このジャケット写真になったわけです。
加工はワタクシの手による一枚もののHDR加工。
最近はカメラの中で出来ちゃうものも登場してますが
プログラムの内容的には同じだと思います。
あ、ご購入いただける奇特な方はこちらから。。
エクストリームweb shop
24時間以内に何種類釣れるか、とか色々トライしてますが
本音でやってるので、釣果主義をバッサリ切ってます。
いや〜なかなかヒドいジャケ撮影でした。懐かしい。
釣りの撮影よりは気楽でいいもんですけどね〜。
今後、真面目な写真がfimoバナーとかで出て来たら、
こんな裏事情を思い出していただければ幸いです。
fimo本部そるよんぬ様。
スゴイ思い出を掘り起こしていただいてありがとうございます。
先日fimo本部からのお達しで、
「チョットアンタ!(真面目な)顔写真を送りなさいよね」
「早く。Soon.quickly.Hurry!」とのこと。
なにやら真面目そうなバナーに使われるらしいです。
ワタクシ生まれたての子鹿のように震えました。
いや、子ジャコウ鹿か、子キバノロ鹿くらいのイメージです。
で、今日探したんですが、本当に少ないです。
そういうシチュエーションがないため、かなり厳しい。
人物が遠い絵はあるんですが、
アップになると100%変な顔して映ってます。
で、思い出したのが、DVDジャケ写真などのイメージカット系統。
結構真面目なヤツも撮ったはず…
で、出てきました。
真面目な顔して映ってる時って、
場所とか身体の動きとか、行為はふざけてるんですけどね。
DVDのジャケ写真は採用分以外完全にボツなので、
誰も見たくない未公開写真がイッパイです。
特に『オガケン出没注意』のジャケは最高でした。
全くプライベートな一年分の釣りのDVDなので、
魚種も多すぎて、内容にリンクさせる必要もないわけで。
タイトルの『出没注意』っぽい看板を合成すべく、
いろんなところで撮ったわけです。
釣りのビデオなのに、釣り場の横なのに竿も持たず。

こんな無駄なファイルだけで数百枚です。

もう何がしたいのかわからない。
タイトルが出没注意で決まっていたので
こういう看板を必死で探して撮りました。

すでに何が出没してるのやらわかりません。
で、最終的に、壊れて捨てられた車を見つけたわけです。
車といっても…

コレです。車。
で、色々撮ってみて最終的にカメラマンのデュークTKBが
自らすすんで(ここ重要)
枯れた田んぼの中に横になって泥んこになりつつ、

このジャケット写真になったわけです。
加工はワタクシの手による一枚もののHDR加工。
最近はカメラの中で出来ちゃうものも登場してますが
プログラムの内容的には同じだと思います。
あ、ご購入いただける奇特な方はこちらから。。
エクストリームweb shop
24時間以内に何種類釣れるか、とか色々トライしてますが
本音でやってるので、釣果主義をバッサリ切ってます。
いや〜なかなかヒドいジャケ撮影でした。懐かしい。
釣りの撮影よりは気楽でいいもんですけどね〜。
今後、真面目な写真がfimoバナーとかで出て来たら、
こんな裏事情を思い出していただければ幸いです。
fimo本部そるよんぬ様。
スゴイ思い出を掘り起こしていただいてありがとうございます。
- 2011年2月16日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
空の青がとってもキレイに出ていますね~♪
くすもとゆうや
千葉県