プロフィール
釣猿02
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:44720
QRコード
対象魚
▼ お食い初めの魚を探してオフショア
- ジャンル:日記/一般
Q- 1始まってますけどシーバスがまったく釣れてなく、他の魚に浮気したくなるこの頃です(´▽`)
そんななか今日、うちのアイドル産まれたばかりの娘がお食い初めを迎えることに。
先輩に誘ってもらい、修行中のオフショアに繰り出しました。
狙いはやはり、お食い初めといえばの真鯛。
早朝から集合し、明るくなり始めに出船となりました。
昨日はいい釣果だったとのことでしたが、外海に出ると釣りにならない程の高波とうねり。
一瞬竿を出すも危険を感じて内海へとシフト。
内海は外海の様な雰囲気がまったくなく釣りやすいコンディション。ただ北風がまぁまぁ強い感じ。
餌釣り船が撒く餌に寄せられるベイト。そこに群がるフィッシュイーターを求めてポイントイン。何度も何度も濃い魚探の反応を信じて流すも、釣れるのはエソばかり。
4匹もエソが釣れてくれました。。。
先輩は

セミホウボウという珍しい魚らしいですね。初めて聞いたし初めて見ました。
そのあとも散々頑張りますがなかなか真鯛の影はみえず。。。
タイムアップいっぱいにずっと流れて流れて、散々流れてかなりの距離を流れた先に!

写真が雑ですいません。
先輩と思わずグータッチしたターゲットフィッシュの真鯛!大きすぎなく、小さくなく。最高のお食い初めを迎えられそうです。
ただ、この真鯛も先輩の竿にかかったもんで。。。そのあとちょい頑張るも自分がフグを追加してタイムアップ。。。
まだまだ未熟なもんです。
オフショアも奥が深いですね。
では、お食い初めの準備にとりかかります(´▽`)
そんななか今日、うちのアイドル産まれたばかりの娘がお食い初めを迎えることに。
先輩に誘ってもらい、修行中のオフショアに繰り出しました。
狙いはやはり、お食い初めといえばの真鯛。
早朝から集合し、明るくなり始めに出船となりました。
昨日はいい釣果だったとのことでしたが、外海に出ると釣りにならない程の高波とうねり。
一瞬竿を出すも危険を感じて内海へとシフト。
内海は外海の様な雰囲気がまったくなく釣りやすいコンディション。ただ北風がまぁまぁ強い感じ。
餌釣り船が撒く餌に寄せられるベイト。そこに群がるフィッシュイーターを求めてポイントイン。何度も何度も濃い魚探の反応を信じて流すも、釣れるのはエソばかり。
4匹もエソが釣れてくれました。。。
先輩は

セミホウボウという珍しい魚らしいですね。初めて聞いたし初めて見ました。
そのあとも散々頑張りますがなかなか真鯛の影はみえず。。。
タイムアップいっぱいにずっと流れて流れて、散々流れてかなりの距離を流れた先に!

写真が雑ですいません。
先輩と思わずグータッチしたターゲットフィッシュの真鯛!大きすぎなく、小さくなく。最高のお食い初めを迎えられそうです。
ただ、この真鯛も先輩の竿にかかったもんで。。。そのあとちょい頑張るも自分がフグを追加してタイムアップ。。。
まだまだ未熟なもんです。
オフショアも奥が深いですね。
では、お食い初めの準備にとりかかります(´▽`)
- 2017年12月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント