た~
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年10月 (1)
2016年 9月 (9)
2016年 8月 (9)
2016年 7月 (15)
2016年 6月 (11)
2016年 5月 (14)
2016年 4月 (8)
2016年 3月 (7)
2016年 2月 (7)
2016年 1月 (13)
2015年12月 (16)
2015年11月 (12)
2015年10月 (12)
さらに表示
2015年 9月 (13)
2015年 8月 (13)
2015年 7月 (7)
2015年 6月 (10)
2015年 5月 (17)
2015年 4月 (12)
2015年 3月 (12)
2015年 2月 (8)
2015年 1月 (12)
2014年12月 (13)
2014年11月 (17)
2014年10月 (9)
2014年 9月 (14)
2014年 8月 (9)
2014年 7月 (11)
2014年 6月 (12)
2014年 5月 (18)
2014年 4月 (13)
2014年 3月 (10)
2014年 2月 (5)
2014年 1月 (12)
2013年12月 (13)
2013年11月 (11)
2013年10月 (9)
2013年 9月 (18)
2013年 8月 (12)
2013年 7月 (10)
2013年 6月 (12)
2013年 5月 (13)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (14)
2013年 2月 (8)
2013年 1月 (13)
2012年12月 (15)
2012年11月 (12)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (12)
2012年 8月 (15)
2012年 7月 (13)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (11)
2012年 4月 (12)
2012年 3月 (15)
2012年 2月 (10)
2012年 1月 (14)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (18)
2011年 7月 (12)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (10)
2011年 4月 (11)
2011年 3月 (9)
2011年 2月 (14)
2011年 1月 (13)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (12)
2010年 9月 (14)
2010年 8月 (15)
コメントを見る
こんばんは~。 今朝は強烈に寒かったですねぇ。 指先がかじかんでルアーチェンジもままならなかったです。。。 ホカロン貼ってみよっかな。
まあちゃんパパ
まあちゃんパパさん、こんばんは そうなんです!濡れてるルアーに触る→しばらくキャストできない… が続きました。 ホカロン、手の甲と手首に張ると結構効きますよ~
こんにちは 毎度、ご苦労様です 部屋のワックス掛けで、すっかりヘロヘロなふるなおだす 寒い時期のお魚探し ベイトは居ても食わないんですかね…難しいもんですな
ふるなお
ふるなおさん,こんばんは 居ないのかもと最近思っている私がいます… 何しろ砂がポイントをすべて覆い尽くしているもんで…
3時ってww寒くなかったですか?w おお鮎!!やっぱり最近川の中ギラついてるやつは鮎でしたか。今年はオチアユも遅れ気味だったんでしょうかね? ちょっと遅いですなw この時期はシーバススポーニングでかなり厳しくなります。 12月の最後ぐらいから徐々に鱸が戻ってきて2月の前半ぐらいはかなり活性あがってシーズン終了です。 今、酒匂河口は地形最悪ですな。一見左に向いてる河口ですがやっぱり釣り場は右の方が出ますよあれは。 左岸方面はサンドバーが邪魔して接岸できないですなありゃ・・。そのサンドバーの背後の駆け上がりに絶対シーバスとヒラメがいるはずです。右側からなら狙えますね。
あずぴー
あずぴーさん、こんにちは そうなんですよ。西側は延々サンドバーが続くので今日みたいな下げ止まり付近以外はポイントまで届かないので背の東側からしかエントリー出来ません… 一時間遅れると中洲に取り残されます。 3時は風が吹くと手がかじかんで投げるの辛いです…(手袋ネオプレーン+ホカロン)
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント