プロフィール
oceans7
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:14957
QRコード
▼ アジ(鰺)のあじ(味)
- ジャンル:釣行記
- (鰺)
どうも皆様お久しぶりです。
アジングに夢中の一夜干し職人こと7です。
というわけで、前回の釣行記でも好調だった天草の地磯に行ってみる事に・・・・
まずはセイゴを狙って少し速めのリトリーブ
で、1投目から
グ、ググンっ
久々のヒラセイゴの引きに嬉しくなる。

ライトタックル超おもれ~~~~
んで、4本キャッチした後からアジがあたりだしたが、潮が緩くなりだしぽつぽつしか釣れなくなった。
そして、ついにあたりどころか魚の気配さえもなくなった。
後から来られたフライマンの方とfimo会員のろっかくさんとしゃべりながらキャストを続けるもあたりすらない(釣り人同士って現場で会うと知らない人でもすぐ仲良くなっちゃうよね)
しばらくすると前回のポイントが良さそうなのでプチ移動
(実はこの地合いを待っていた)
すると今までの状況が一変、入れ食い状態に







ろっかくさんとフライマンの方も呼び、3人で入れパクのはずが・・・・
(激流+アジがボトムに張りついている状態+流されやすいフライライン)では厳しい様子。
そんな中、ろっかくさんは1投1匹状態。
あんまり釣れなくなった私はついつい聞いちゃいました、
「ジグヘッド何グラムですか?」
とか
「ガルプとか使ってませんよね?」
とか
でも結局、仕掛けは一緒。
いつも通ってるポイントなのに恥ずかしい( ̄~ ̄;)
それにしてもココのアジ、24~27センチと型もいいし一夜干しに最適ですな!
釣れる内にいっぱい釣っとこ





んっ? アジの味って?

ヤバイ、旨すぎる


アジングに夢中の一夜干し職人こと7です。
というわけで、前回の釣行記でも好調だった天草の地磯に行ってみる事に・・・・
まずはセイゴを狙って少し速めのリトリーブ
で、1投目から
グ、ググンっ
久々のヒラセイゴの引きに嬉しくなる。

ライトタックル超おもれ~~~~
んで、4本キャッチした後からアジがあたりだしたが、潮が緩くなりだしぽつぽつしか釣れなくなった。
そして、ついにあたりどころか魚の気配さえもなくなった。
後から来られたフライマンの方とfimo会員のろっかくさんとしゃべりながらキャストを続けるもあたりすらない(釣り人同士って現場で会うと知らない人でもすぐ仲良くなっちゃうよね)
しばらくすると前回のポイントが良さそうなのでプチ移動

すると今までの状況が一変、入れ食い状態に








ろっかくさんとフライマンの方も呼び、3人で入れパクのはずが・・・・
(激流+アジがボトムに張りついている状態+流されやすいフライライン)では厳しい様子。
そんな中、ろっかくさんは1投1匹状態。
あんまり釣れなくなった私はついつい聞いちゃいました、
「ジグヘッド何グラムですか?」
とか
「ガルプとか使ってませんよね?」
とか
でも結局、仕掛けは一緒。
いつも通ってるポイントなのに恥ずかしい( ̄~ ̄;)
それにしてもココのアジ、24~27センチと型もいいし一夜干しに最適ですな!
釣れる内にいっぱい釣っとこ







んっ? アジの味って?

ヤバイ、旨すぎる




- 2010年11月22日
- コメント(7)
コメントを見る
oceans7さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント