プロフィール
oceans7
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15089
QRコード
▼ 交通事故?
- ジャンル:釣行記
- (鱸)
皆さんコンニチワ。
稲刈り最盛期で忙しい7です。
今週のある日、
嫁『金曜の夜は友達が遊びに来るけん、釣りに行っていいよ』との事。
というわけでやんわりと家を追い出された私はお弁当代1000円を握りしめ台風接近中の海
へ車を走らせた


現場に着くとやはり海は荒れ模様(来る途中にわかっていたが)
そして先行者が1人
私は手前の磯に入ることに。
1投目、
はじめて使うルアーと強風と糸ふけでわけのわからん事になってるところに、
コンッ
今、当たった???
次のキャストで、
ゴンッ!
写真なし。70型
『こりゃおるばい。』と思った私はさっさと魚をタイドプールにぶち込む。
そして5、6投目くらいだろうか
沖のほうで、 ゴンッ!
こいつは磯ヒラのようなトルクフルな引き、80upは間違いないと思った魚は・・・・

1センチ足りませんでした。
でもナイスなファイトをしてくれたので、
『2010ベストファイト賞(マル部門)』をあげちゃいます(笑)
その後は70型を1本追加。

たぶん真ん中のヤツかな?
すると先行者の方もキャッチされたみたいなので見に行くと・・・・
『熊が出た~~~~』
しかも鮭ではなく鱸を捕っているではないですか。
九州の熊はシーバスが好きなんですね。
というのは冗談で、
fimo会員の『畑中 誠』さんでした。(勝手にネタにしてスンマセン)
色々とお話ししていると、なんと同級生だという事。さっそくソル友になっちゃいました。(笑)
この後、畑中さんは鹿児島の奥さんの実家に帰るという事なので(同級生なのになんてタフなんだ!)
私はもう少し粘ってみる事に
しかし何事もなく終了
仕方なく家に帰っていると、
対向車線に立ち往生している車を発見!
『どうしたんだろー?』と思いながら前方を見ると・・・・・・
車の破片とイノシシ(推定50kg)が転がってました(驚)






もちろんその後も安全運転で帰りました。

稲刈り最盛期で忙しい7です。
今週のある日、
嫁『金曜の夜は友達が遊びに来るけん、釣りに行っていいよ』との事。
というわけでやんわりと家を追い出された私はお弁当代1000円を握りしめ台風接近中の海





現場に着くとやはり海は荒れ模様(来る途中にわかっていたが)
そして先行者が1人
私は手前の磯に入ることに。
1投目、
はじめて使うルアーと強風と糸ふけでわけのわからん事になってるところに、
コンッ
今、当たった???
次のキャストで、
ゴンッ!
写真なし。70型
『こりゃおるばい。』と思った私はさっさと魚をタイドプールにぶち込む。
そして5、6投目くらいだろうか
沖のほうで、 ゴンッ!
こいつは磯ヒラのようなトルクフルな引き、80upは間違いないと思った魚は・・・・

1センチ足りませんでした。
でもナイスなファイトをしてくれたので、
『2010ベストファイト賞(マル部門)』をあげちゃいます(笑)
その後は70型を1本追加。

たぶん真ん中のヤツかな?
すると先行者の方もキャッチされたみたいなので見に行くと・・・・
『熊が出た~~~~』
しかも鮭ではなく鱸を捕っているではないですか。
九州の熊はシーバスが好きなんですね。
というのは冗談で、
fimo会員の『畑中 誠』さんでした。(勝手にネタにしてスンマセン)
色々とお話ししていると、なんと同級生だという事。さっそくソル友になっちゃいました。(笑)
この後、畑中さんは鹿児島の奥さんの実家に帰るという事なので(同級生なのになんてタフなんだ!)
私はもう少し粘ってみる事に
しかし何事もなく終了
仕方なく家に帰っていると、
対向車線に立ち往生している車を発見!
『どうしたんだろー?』と思いながら前方を見ると・・・・・・
車の破片とイノシシ(推定50kg)が転がってました(驚)







もちろんその後も安全運転で帰りました。

- 2010年10月31日
- コメント(5)
コメントを見る
oceans7さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 16 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント