プロフィール
オーシャンマスター
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:58451
QRコード
▼ 〇34㌔&27㌔&15㌔…〇
- ジャンル:日記/一般
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早い復興を心からお祈り致します。
地震の前日の夜に予約投稿にてアップし地震後に公開されてしまい大変申し訳御座いませんでした。
釣りログも自粛しておりましたがまた始めよう思いますので宜しくお願い致します。
Ocean master cp 喜内 盛由
先日奄美大島の福井さんの所に行ってきましたのでアップさせて頂きます
釣行前日に奄美大島に到着!!
天候は晴れてましたが思ってたより寒いかも…空港に着いて福井さんの奥様が迎えに来てくれて大量のビールを購入しそのまま宿に直行
荷物など車から下ろす最中自分の荷物にブーイング
「ハイ…いつも遠征すると大量の荷物になり激重です。。。」
寒がりなので防寒対策で
そう言えば夏は夏で多いかも…
宿に入ったらまず腹ごしらえという事で宿の食堂で青さ定食を注文!
青さの天ぷらが出て来てまたこれが旨い
腹ごしらえも終わりそこからタックルの準備!!ラインシステムを組んでる最中も釣りの話で大盛り上がり^^
今回のターゲートGTの話やマグロ、シーバス、アオリ、クロダイ、マダイ、メバル、カサゴ、アイナメ、アナゴ、バスなど様々な魚種の話題で宴状態
呑んでもないのに…
しかしながら空港に着いてからずっと気になっていたことが…
風が「ビュービュー」です
それも風速12m~14m級。。オーシャンビューの宿でしたがメチャメチャ白波ってます
「明日これ、出れるのかな!?」とちょっと不安になりましたが全員旅行気分MAX!!
いてもたってもいられず町の方へ観光に…
ビックⅡというショッピングセンターに行くとハブ採り棒など面白い物が沢山
ちょこちょこ観光してたらいい時間になり前夜祭とばかりにおすすめの居酒屋にGO
釣りの話をしているとどうしてこんなに時間が過ぎるのが早いんでしょうか!?完璧に出来上がり初日は
釣行初日朝食後福井さんの家に直行!やはり本日も昨日より風が強く出船遅らせる事に…その間も福井さんのGT話に大興奮であっという間に時間が過ぎていき。。
福井さん一言「じゃあ、出てみようか!」
早速準備して港に着くとやはり強風というか暴風!?
出船すると次々に3m近い波が…この波の中波を切って走る斗南に感動

斗南の写真
ポイントに到着して1投目をキャストするも波の壁状態でどこにルアーがあるのか分かりません。。
ここで気づいてしまった事が。。今回持ってきたレインブーツがメチャメチャ滑る
キャストは何とか出来てもファイトはどうしよう
ちょこっと同船の友人を見ると普通にキャストし滑ってる感ゼロ!下を見るとやはり王道クロックスでした…持ってくれば良かった
転びそうになりながらもキャストを続け昼ちょっと前に自分のキャストしたシャクレDV(リアル マヒマヒ)にガボッとGTがHIT!!
船が丁度波の上にいた為バッチリバイトシーン見えました
サイズは10㌔~15㌔位で叩く感じからばっちりGTの引き
で…

波の凄さは写真じゃ見えませんね
が…なぜかいつもファーストフィッシュはやらかします。。バッチリテンションかかっている最中フックアウト。。おそらく口切れでしょう
このファイトを最後にお昼ご飯を食べに港に戻り「オハナ」でラーメンを…またこの「オハナ」が旨くてこれからほぼ毎日行ってしまう事に
午後はちょこっと出船しましたが大シケで釣りにならないので初日は終了。
夜は「オハナ」で海鮮おこげを食べて生ビールをたらふく呑んで…

乾杯~^^

絶対また食べに行かせて下さい
当然美味しい食べ物=吞み過ぎる=ベロベロで釣行初日は
釣行2日目は一気に南下
ポイントをランガンして行き中盤思わず「スゲーッ」と言ってしまった光景が
船中全員のルアーに出て船際でも水面大炸裂~
自分のガンマにもHITして船中ダブルHITで…

根ズレしない様にと…
で2本ともキャッチで

自分が15㌔、友人のクルルさんが17㌔でした~
ここで2日目は終了になり。
この日の夜は鶏飯を食べに南部の宿に泊まらせて頂き…

鶏飯めちゃウマです
福井さんからのGT、マグロの話は驚く事ばかり
話も盛り上がりちょこっと吞み過ぎてしまい
釣行3日目喜界島まで走る事にして途中マッコウクジラがローリングしながらジャンプする姿など見ながら船中大興奮!!残念ながらシャッターチャンスはありませんでした
喜界島に到着し数投目キャストしたルアーにスマガツオが船中ダブルHIT
その後に自分のキャストしたγに出ちゃいました…

34㌔今回の目標達成
少し移動して流し直しキャストすると着水したガンマの周りに逃げるベイト…「これ、また出ちゃう!」と着水後2ジャーク目
バッシャ!

滑って落ちない用にしなきゃ
で…

最終日ラストのGT27㌔でしたぁ~
釣行の合計は船中25バイト、11フッキング、7キャッチで自分の釣果は6バイト、5フッキング、3キャッチでとてもぃぃ釣りさせて頂きました
今回奄美大島のたくさんの方々にお世話になり、GTフィッシングではたくさん勉強させて頂き次回に繋げたいと思います。
奄美大島の皆様、一緒に同船して頂いた友人の皆様有難う御座いました
これからも釣りログのほうでも釣果アップして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
HPも細かく更新していますのでお時間ある方は是非遊びに来て下さい
www.ocean-master.jp
一日でも早い復興を心からお祈り致します。
地震の前日の夜に予約投稿にてアップし地震後に公開されてしまい大変申し訳御座いませんでした。
釣りログも自粛しておりましたがまた始めよう思いますので宜しくお願い致します。
Ocean master cp 喜内 盛由
先日奄美大島の福井さんの所に行ってきましたのでアップさせて頂きます

釣行前日に奄美大島に到着!!
天候は晴れてましたが思ってたより寒いかも…空港に着いて福井さんの奥様が迎えに来てくれて大量のビールを購入しそのまま宿に直行

荷物など車から下ろす最中自分の荷物にブーイング

「ハイ…いつも遠征すると大量の荷物になり激重です。。。」
寒がりなので防寒対策で

宿に入ったらまず腹ごしらえという事で宿の食堂で青さ定食を注文!
青さの天ぷらが出て来てまたこれが旨い

腹ごしらえも終わりそこからタックルの準備!!ラインシステムを組んでる最中も釣りの話で大盛り上がり^^
今回のターゲートGTの話やマグロ、シーバス、アオリ、クロダイ、マダイ、メバル、カサゴ、アイナメ、アナゴ、バスなど様々な魚種の話題で宴状態

しかしながら空港に着いてからずっと気になっていたことが…
風が「ビュービュー」です

それも風速12m~14m級。。オーシャンビューの宿でしたがメチャメチャ白波ってます

「明日これ、出れるのかな!?」とちょっと不安になりましたが全員旅行気分MAX!!
いてもたってもいられず町の方へ観光に…
ビックⅡというショッピングセンターに行くとハブ採り棒など面白い物が沢山

ちょこちょこ観光してたらいい時間になり前夜祭とばかりにおすすめの居酒屋にGO

釣りの話をしているとどうしてこんなに時間が過ぎるのが早いんでしょうか!?完璧に出来上がり初日は

釣行初日朝食後福井さんの家に直行!やはり本日も昨日より風が強く出船遅らせる事に…その間も福井さんのGT話に大興奮であっという間に時間が過ぎていき。。
福井さん一言「じゃあ、出てみようか!」
早速準備して港に着くとやはり強風というか暴風!?
出船すると次々に3m近い波が…この波の中波を切って走る斗南に感動


斗南の写真

ポイントに到着して1投目をキャストするも波の壁状態でどこにルアーがあるのか分かりません。。
ここで気づいてしまった事が。。今回持ってきたレインブーツがメチャメチャ滑る


ちょこっと同船の友人を見ると普通にキャストし滑ってる感ゼロ!下を見るとやはり王道クロックスでした…持ってくれば良かった

転びそうになりながらもキャストを続け昼ちょっと前に自分のキャストしたシャクレDV(リアル マヒマヒ)にガボッとGTがHIT!!
船が丁度波の上にいた為バッチリバイトシーン見えました

サイズは10㌔~15㌔位で叩く感じからばっちりGTの引き

で…

波の凄さは写真じゃ見えませんね

が…なぜかいつもファーストフィッシュはやらかします。。バッチリテンションかかっている最中フックアウト。。おそらく口切れでしょう

このファイトを最後にお昼ご飯を食べに港に戻り「オハナ」でラーメンを…またこの「オハナ」が旨くてこれからほぼ毎日行ってしまう事に

午後はちょこっと出船しましたが大シケで釣りにならないので初日は終了。
夜は「オハナ」で海鮮おこげを食べて生ビールをたらふく呑んで…

乾杯~^^

絶対また食べに行かせて下さい

当然美味しい食べ物=吞み過ぎる=ベロベロで釣行初日は

釣行2日目は一気に南下


船中全員のルアーに出て船際でも水面大炸裂~

自分のガンマにもHITして船中ダブルHITで…

根ズレしない様にと…
で2本ともキャッチで


自分が15㌔、友人のクルルさんが17㌔でした~
ここで2日目は終了になり。
この日の夜は鶏飯を食べに南部の宿に泊まらせて頂き…

鶏飯めちゃウマです

福井さんからのGT、マグロの話は驚く事ばかり


釣行3日目喜界島まで走る事にして途中マッコウクジラがローリングしながらジャンプする姿など見ながら船中大興奮!!残念ながらシャッターチャンスはありませんでした

喜界島に到着し数投目キャストしたルアーにスマガツオが船中ダブルHIT


34㌔今回の目標達成

少し移動して流し直しキャストすると着水したガンマの周りに逃げるベイト…「これ、また出ちゃう!」と着水後2ジャーク目
バッシャ!

滑って落ちない用にしなきゃ

で…

最終日ラストのGT27㌔でしたぁ~

釣行の合計は船中25バイト、11フッキング、7キャッチで自分の釣果は6バイト、5フッキング、3キャッチでとてもぃぃ釣りさせて頂きました

今回奄美大島のたくさんの方々にお世話になり、GTフィッシングではたくさん勉強させて頂き次回に繋げたいと思います。
奄美大島の皆様、一緒に同船して頂いた友人の皆様有難う御座いました

これからも釣りログのほうでも釣果アップして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
HPも細かく更新していますのでお時間ある方は是非遊びに来て下さい

www.ocean-master.jp
- 2011年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント