プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:802
- 総アクセス数:3156359
カレンダー
検索
▼ 本日のお買い物
釣りの帰りにimpactへ

まずは右から
カルティバのスナップね
これホント強くてお気に入り
なので2つ購入(^^)
なんだが・・・
これを買わなきゃならんてことは
それだけルアーをロストしているってコトだよね(T▽T)
本日もMSPが(T^T)
サーフトリップも一端はガリッっとイキそうになったんだけど運良く助かった(--;)
飛び根のあるトコでのジグの釣り
根がかりがあるから嫌になるんだけど
何故俺がジグの釣りに
ハードの釣りにこだわってるのか
それはね
まぁいい(笑)
長くなるしたいしたコトじゃない(^皿^)
でその隣
岡さんのフック
これはかつてから愛用していたフック
刺さる!
これはこの先もたぶんずっと使うフックだろうな(^^)
で
下のジゲンね
これは俺はヒラメのアシストに使ってる
ってまだヒラメ諦めてないのかーいって話だけどね(笑)
諦めてません(笑)
その隣
スマホの防水のヤツ
(笑)
商品名は知らん
けど
水深6mまで潜水可能とあれば
まさに必需品(謎)
潜るぜ(笑)
ヒラメ
諦めてねぇぜ
なんて言ってるが
水温計買ってるあたりがかなりチキンでしょ(^^;
でもね
死滅回遊魚も視野に入れるとなると
どうせ狙うなら後半のデカいヤツ
水温が大きく影響してくるだろうからね(^^)
まさに今日
でっけーアオリイカがあがってるしね
今日の天気ならうなずける
気温自体は高くはなかったが
日差しが強くて、シャローだと水温も上がったはず
そしてその隣の黄色いヤツ
タオル挟むやつね
触らないようにしてはいても最終的には釣った物に触ることになっちゃうんだけど
そんな時に近くにタオルがあればこれ幸い(笑)
要は、イカ臭くなりたくねぇのね(笑)
で
磁石のヤツ
商品名知らん(笑)
ランディングシャフトにイカ用のギャフを装着している今
今装着しているのがこんなヤツ

なんだけど
これがまた、テトラ上を跳び跳ねているうちに、かかとに柄の下の方がぶつかって
そのままひっかけていた場所から抜けてしまって
下まで落ちてってってなコトが度々ありまして
からの今回のコレ
繋がってる安心は大きいすね(^^)
タモも

コレなんで
もうひとつ買っておかなきゃなぁ
差してかけておくコレも足場の良い漁港とかだと、スッと差し込むだけでいいから
このままで
更に磁石のも着けておくか(^^)
そして
今更なんだがフックキーパー
これね、ルアーフックはもちろんなんだけど、エギのカンナをひっかけておくのにすげぇ重宝するのよね♪
これでフォアグリップが穴だらけにならなくて済む(^^)
で
上の緑のやつね
カッチャキ
ついに俺も入手しちまったのだΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さっそくやりたいとこだけど
まずは引っ越し(T▽T)
そんなお買い物の内容でした
お疲れ様でした
明日も休みなんだが
頑張る(謎)
あ
サーフトリップ50
impactに何本入るのか聞くの忘れた( ; ゜Д゜)
Android携帯からの投稿

まずは右から
カルティバのスナップね
これホント強くてお気に入り
なので2つ購入(^^)
なんだが・・・
これを買わなきゃならんてことは
それだけルアーをロストしているってコトだよね(T▽T)
本日もMSPが(T^T)
サーフトリップも一端はガリッっとイキそうになったんだけど運良く助かった(--;)
飛び根のあるトコでのジグの釣り
根がかりがあるから嫌になるんだけど
何故俺がジグの釣りに
ハードの釣りにこだわってるのか
それはね
まぁいい(笑)
長くなるしたいしたコトじゃない(^皿^)
でその隣
岡さんのフック
これはかつてから愛用していたフック
刺さる!
これはこの先もたぶんずっと使うフックだろうな(^^)
で
下のジゲンね
これは俺はヒラメのアシストに使ってる
ってまだヒラメ諦めてないのかーいって話だけどね(笑)
諦めてません(笑)
その隣
スマホの防水のヤツ
(笑)
商品名は知らん
けど
水深6mまで潜水可能とあれば
まさに必需品(謎)
潜るぜ(笑)
ヒラメ
諦めてねぇぜ
なんて言ってるが
水温計買ってるあたりがかなりチキンでしょ(^^;
でもね
死滅回遊魚も視野に入れるとなると
どうせ狙うなら後半のデカいヤツ
水温が大きく影響してくるだろうからね(^^)
まさに今日
でっけーアオリイカがあがってるしね
今日の天気ならうなずける
気温自体は高くはなかったが
日差しが強くて、シャローだと水温も上がったはず
そしてその隣の黄色いヤツ
タオル挟むやつね
触らないようにしてはいても最終的には釣った物に触ることになっちゃうんだけど
そんな時に近くにタオルがあればこれ幸い(笑)
要は、イカ臭くなりたくねぇのね(笑)
で
磁石のヤツ
商品名知らん(笑)
ランディングシャフトにイカ用のギャフを装着している今
今装着しているのがこんなヤツ

なんだけど
これがまた、テトラ上を跳び跳ねているうちに、かかとに柄の下の方がぶつかって
そのままひっかけていた場所から抜けてしまって
下まで落ちてってってなコトが度々ありまして
からの今回のコレ
繋がってる安心は大きいすね(^^)
タモも

コレなんで
もうひとつ買っておかなきゃなぁ
差してかけておくコレも足場の良い漁港とかだと、スッと差し込むだけでいいから
このままで
更に磁石のも着けておくか(^^)
そして
今更なんだがフックキーパー
これね、ルアーフックはもちろんなんだけど、エギのカンナをひっかけておくのにすげぇ重宝するのよね♪
これでフォアグリップが穴だらけにならなくて済む(^^)
で
上の緑のやつね
カッチャキ
ついに俺も入手しちまったのだΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さっそくやりたいとこだけど
まずは引っ越し(T▽T)
そんなお買い物の内容でした
お疲れ様でした
明日も休みなんだが
頑張る(謎)
あ
サーフトリップ50
impactに何本入るのか聞くの忘れた( ; ゜Д゜)
Android携帯からの投稿
- 2013年11月2日
- コメント(6)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
8月1日 | 朝マヅメ 冬に寝る時間が夏の起きる時間 |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント