プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:3131987
カレンダー
検索
▼ 北上トリップ
ちょいと所用のために急遽北上〜
朝からの予定なので、天気も天気なんで早朝走るよりもと前日入り
なので時間にかなり余裕が有る
そこで♪
日曜日に「島牧からならかなりかかるぞ(T_T)」
とメールしたにも関わらず、わざわざ海峡まで会いに来てくれたミノルちゃんのトコに
今度は俺が遊びに行こうではありませんか♪
となり、じゃとりあえずメシでも
とまでなったのだが
ここでちょいと誤算が生じ
大人の事情で断念せざるを得なくなりまして中止(-.-;)スマヌ
翌日予定通りに用事を大成功にて終えてから
あ・・・そういえば
と
とあることを思い出して

また来ちゃったのだ(^皿^)

前回ここに来た時
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju14dz6zrp?cmsess=n5ravfrvlkebco4fatpn2lkoo6tk6d89
あんなだったのに(-.-;)
そしてすぐそばに

居た居た♪
サクラマス(^^)

つまりはヤマメね(^^)
このコらが、あんなになるんだから凄いすよねぇf^_^;
そして『とあること』の本題が

サツキマス(^^)
昨日の長いログにコメントをくれた名人が言ってたあれね(^^)
やっぱアマゴでしたか(^皿^)
ただいまサツキマスに興味津々なのであり鱒(^皿^)
いつか釣りたい魚にランクインしちゃいました(^皿^)

ヤマメと明らかに違うのは、側線付近に有る朱点が顕著なあたりでしょうか?
欲を言えば成魚同士を見比べてみたかったなぁ( ̄▽ ̄;)
まぁとりあえず今のところはこれで気が済んだ(^^)
そして

ニジマス

5cmもないくらいの稚魚(^^)
そして隣には

アルビノのニジマス(゜o゜)ホェェ・・・

カメラがショボいんで見ずらいけど
赤い目がすげえ綺麗なんすよねアルビノって♪
赤い目・・・セロニアスかっ(謎)

カワサバ
サクラマスとアメマスのハーフらしいけど

これはサバだ(^O^)
こんなの自然界に居るんすかね
全身虫食い模様ってすげえすね(^皿^)
そして少し歩くと
そこには

ガラス一面にラメのように煌めく鮭稚魚♪
今この瞬間に全部が鮭になったらどうなるんだろ(^皿^)
マリンパークのイワシショーを思い出しちゃいました(^^)

見覚えのあるこのコはラージマウス
↑
実は以前
・・・なんでもねい(^m^)
でこっちがスモールマウス

今だ釣ったコトが無い魚なんだけど
50cmにもなるらしいすね・・・
こやつもなかなかの貫禄・・・
いずれ釣ったる!
そしてここに来たからには
恒例の
イトウの餌付け(^皿^)
餌は受付で一皿100円で売ってるんだけど、冷凍のオキアミブロックが3個入って鱒
それを2皿買ってイトウを放してある場所へダッシュ!!!
時間がねい!
到着するやいなやオキアミブロックをキャスト!〜ポチャン

ジャバァ〜!!!
鯨みたいでしょ(^皿^)
釣ってみて〜!!!(^O^)マタカ
到着したのが4時15分
閉館が4時45分(-.-;)
慌ただしい鮭科学館でしたが楽しかったす♪
次はもうちょっとゆっくり見よf^_^;
お疲れ様でした
朝からの予定なので、天気も天気なんで早朝走るよりもと前日入り
なので時間にかなり余裕が有る
そこで♪
日曜日に「島牧からならかなりかかるぞ(T_T)」
とメールしたにも関わらず、わざわざ海峡まで会いに来てくれたミノルちゃんのトコに
今度は俺が遊びに行こうではありませんか♪
となり、じゃとりあえずメシでも
とまでなったのだが
ここでちょいと誤算が生じ
大人の事情で断念せざるを得なくなりまして中止(-.-;)スマヌ
翌日予定通りに用事を大成功にて終えてから
あ・・・そういえば
と
とあることを思い出して

また来ちゃったのだ(^皿^)

前回ここに来た時
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju14dz6zrp?cmsess=n5ravfrvlkebco4fatpn2lkoo6tk6d89
あんなだったのに(-.-;)
そしてすぐそばに

居た居た♪
サクラマス(^^)

つまりはヤマメね(^^)
このコらが、あんなになるんだから凄いすよねぇf^_^;
そして『とあること』の本題が

サツキマス(^^)
昨日の長いログにコメントをくれた名人が言ってたあれね(^^)
やっぱアマゴでしたか(^皿^)
ただいまサツキマスに興味津々なのであり鱒(^皿^)
いつか釣りたい魚にランクインしちゃいました(^皿^)

ヤマメと明らかに違うのは、側線付近に有る朱点が顕著なあたりでしょうか?
欲を言えば成魚同士を見比べてみたかったなぁ( ̄▽ ̄;)
まぁとりあえず今のところはこれで気が済んだ(^^)
そして

ニジマス

5cmもないくらいの稚魚(^^)
そして隣には

アルビノのニジマス(゜o゜)ホェェ・・・

カメラがショボいんで見ずらいけど
赤い目がすげえ綺麗なんすよねアルビノって♪
赤い目・・・セロニアスかっ(謎)

カワサバ
サクラマスとアメマスのハーフらしいけど

これはサバだ(^O^)
こんなの自然界に居るんすかね
全身虫食い模様ってすげえすね(^皿^)
そして少し歩くと
そこには

ガラス一面にラメのように煌めく鮭稚魚♪
今この瞬間に全部が鮭になったらどうなるんだろ(^皿^)
マリンパークのイワシショーを思い出しちゃいました(^^)

見覚えのあるこのコはラージマウス
↑
実は以前
・・・なんでもねい(^m^)
でこっちがスモールマウス

今だ釣ったコトが無い魚なんだけど
50cmにもなるらしいすね・・・
こやつもなかなかの貫禄・・・
いずれ釣ったる!
そしてここに来たからには
恒例の
イトウの餌付け(^皿^)
餌は受付で一皿100円で売ってるんだけど、冷凍のオキアミブロックが3個入って鱒
それを2皿買ってイトウを放してある場所へダッシュ!!!
時間がねい!
到着するやいなやオキアミブロックをキャスト!〜ポチャン

ジャバァ〜!!!
鯨みたいでしょ(^皿^)
釣ってみて〜!!!(^O^)マタカ
到着したのが4時15分
閉館が4時45分(-.-;)
慌ただしい鮭科学館でしたが楽しかったす♪
次はもうちょっとゆっくり見よf^_^;
お疲れ様でした
- 2012年4月3日
- コメント(34)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント