プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:1064
- 総アクセス数:3160386
カレンダー
検索
▼ 濃い一日(^皿^)
郵便受けに昨日入っていた不在通知?を家に忘れてたきちゃったので取りにf^_^;
すると更に郵便受けに?

FAさんからの贈り物が届いておりました(^皿^)♪

中身はリザルト(上)と50gのジグが♪
ガッシガシ投げさせていただきますぜFAさん!
ありがとうございます(__)
そして不在なんたら届けを持ち
まずはヒラメのウェイインのためにimpactへ♪
さっそくゆんずに計測してもらう


いいとこ40後半だろうなと思っていたんだが
まさかの50UPでした(^皿^)
まずはファーストエントリーを記念して
ビビりながらも

バス持ちっ!
良いコは真似しちゃいけませんf^_^;
このあと指から流血(-.-;)
計測&撮影を終えて店内に入り
今年からの新戦力として新たにサーフトリップを追加(^^)

嬉しい丈夫なコーティングは鱒はもちろん、ボトムを取るヒラメ狙いの釣りに最適と見た♪
近くにこんな良いジグがあったのになんで使わなかったんだろね(^皿^)

そしていよいよお楽しみの・・・
の前に時間も時間なんで先にやるコトやってから後でのお楽しみに(^^)♪
まずはメシ

ササミとアイヌネギをオリーブオイルで炒めて
キムチをドバッ!
それを混ぜ合わせて炒めて炒めて

完成くせいf^_^;
そして先ほどの今年の初物をありがたく捌く

このまま冷蔵庫で2〜3日寝かす♪
そしていよいよ自作ライト様からの贈り物を開封!
中身はなんとなんと!!!

メインの『爆光ライト』に加え

ドッサリのオマケと呼ぶにはあまりにも勿体ない品々(┬┬_┬┬)
嬉しい反面
ただただ恐縮ですm(__)m
しばし呆然としていたが、それぞれを開けてみる♪

充電器
シガーソケットに対応したカープラグが付いているのが嬉しい格好いい充電器f^_^;いいのかなぁ
そして・・・

爆光ライトとクリップライト!!!
なんだろ・・・とクリップライトを点灯してみて驚き
爆光なんですけどf^_^;
付属していただいた電池(リチウムイオンになるのかな?)
後で過去ログを見てみよう(^皿^)
それを爆光ライトに入れて
おそるおそるいざ点灯・・・
Σ( ̄[] ̄;)
爆光です(-.-;)
本当に爆光です
スイッチを入れた途端に、だー!!!!って音がなる気がするようなくらいの明るさ
充電器の切り替えスイッチの0-1-2の意味を知りたくも、説明書はイングリッシュンヌ(。。;)ハテ
やはり過去ログを熟読させていただこう
のちにお邪魔いたし鱒(__)
試しに手を照らしてみる

まるで太陽光を浴びているような錯覚に陥る
LEDって発熱するんだと初めて体で感じましたf^_^;
GWなのに釣りにも行かずにせっせと作っていただいた自作ライトさん
本当にありがとうございます(__)
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1dhpajns?cmsess=shto18fghoqqivisvr8dg7h9jffi4csd
まさかあのサクラマスが、こんな素晴らしい物に替わって還ってくるとはf^_^;
大切に使わせていただきます(__)
まずは今夜実際に・・・いひひ
お疲れ様でした
- 2012年5月8日
- コメント(33)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
あぁここにも↓に居る某変態ライトマニアの被害者が・・・
発熱には気をつけて下さいね!!それと過充電に気をつければOKです。
本当に鬼のように暴れますから魚照らしちゃダメですよwww
- 2012年5月12日
暗中模索
大阪府
少佐
北海道
>暗中模索さん
おかえりなさいまし暗中さん(^皿^)
また戦力凄腕画像処理で募金させてくださいね(^m^)
発熱&過充電すね?気をつけ鱒♪
- 2012年5月12日
フラットフィッシュダービーに参加登録したのでヒラメの釣り方
教えてくださ~い(^^♪
- 2012年5月10日
直
少佐
北海道
>直さん
f^_^;
返事に困るな
- 2012年5月11日
爆光スゴイですよね♪
自作ライトさんのログ見てます!!
やっぱり熱くなります?
- 2012年5月10日
チャンペ=赤田洋一
北海道
少佐
北海道
>チャンペさん
熱くなるって言っても、太陽の光を浴びてるくらいのもんだよ(^^)
溶けたりとかはないんじゃないかな?
- 2012年5月10日
ラメヒ~のバス持ち(喜)
男ですな~
是非画像の使用許可を^^
- 2012年5月9日
佐藤祐二
福岡県
少佐
北海道
>佐藤祐二さん
初物の記念にやっちゃいました(^皿^)
画像の使用はもちろん許可でよす(^皿^)
- 2012年5月9日
無事届いたようで、安心しました。
魚をHIで、照らすと、鬼の様に暴れるので、注意して下さい!
くれぐれも、使わない時は、電池を抜いて下さいネ!
恐らく、これが、日本一明るいヘッドライトです!!
- 2012年5月9日
自作ライト
愛知県
少佐
北海道
>自作ライトさん
この度は本当にありがとうございました(__)
電池を抜いておくんですね?
わかりました(^^)
日本一なんすね・・・
しかしすげぇもんつくっちゃいましたよね
- 2012年5月9日
爆光ライトでお魚さんの目を破壊しないでくださいね(^皿^)(笑)(笑)
- 2012年5月9日
DAI
青森県
少佐
北海道
>DAIさん
そだね!
リリースする魚には直接照らさない方がよさそうだねf^_^;
よく考えたら普通にサファリとかでもそうなのかもね・・・
- 2012年5月9日
ホント濃い1日ですね☆
そのライト。。。 おっかない。。。
太陽ですね☆
- 2012年5月9日
オッティ
少佐
北海道
>オッティさん
まさに太陽光って感じすよ(^皿^)
熊もこの光で逃げてくれればいいんだけど(^m^)
- 2012年5月9日
改めてヒラメおめでとうございます\(^o^)/
ライトヤバいですね(^_^;)
夜行性の少佐にピッタリですね
- 2012年5月9日
マキやん。
北海道
少佐
北海道
>マキやん。さん
小さいんだけどまずは!ね(^^)ドモデス
本当に素晴らしい物をいただきました♪
- 2012年5月9日
海の底まで見えそう
- 2012年5月9日
巨漢
北海道
少佐
北海道
>巨漢さん
クリアなら間違いなく底まで見えるだろうね(^皿^)
- 2012年5月9日
爆光気になりますね(^_^)このへんじゃ一番明るいのでは?(笑)
今年はサクラ釣れたし、初ヒラメ釣ってみたいです(^^)
- 2012年5月8日
202
少佐
北海道
>202さん
これより明るいヘッドライトはまず見たことないすね(^m^)
狙って釣った時の喜びはハンパないすよ(^皿^)
サクラ狙いの外道でキャッチって話は知ってるだけで4例もあるから
それだけ今年はヒラメが濃いように感じて鱒(^皿^)
まずはそうゆう形からハマるのも良いかもしれないすね(^^)
- 2012年5月9日
ヒラメ、俺のよりちょっとデカイなって感じしてたもんね。
やたら目がやられた まぶしいライトの正体はコレですか?
- 2012年5月8日
佐々木直樹
北海道
少佐
北海道
>佐々木直樹さん
いやあれはもともと使ってたZX220(^^)
あれより明るいのが、長時間夜遊び用のZX320サファリ(^皿^)
この爆光ライトはそのサファリの約3倍の明るさなのさ
考えただけでもヤバそうでしょ(^m^)
- 2012年5月9日
充電式はいいですね(^。^)
僕も早くヒラメ釣りたいです・・・(>。<)/
- 2012年5月8日
なおゆうや
北海道
少佐
北海道
>なおゆうやさん
俺は今までのも充電式の電池使ってたよ(^^)
毎日毎日夜遊びしてた時は電池代も馬鹿にならないからすぐにモト取れるべって買っちゃった(^皿^)
いちいち充電しなきゃならないわずらわしさはあるけどねf^_^;
- 2012年5月9日
少佐がライトを照射!Σ( ̄□ ̄;)
なんつってぇ~…
海面照射注意だね!!
ジグありがと~~(^o^)
今日上げたログ位の釣れるさ~♪
- 2012年5月8日
ミノル
北海道
少佐
北海道
>ミノルさん
今更だけど良いジグを作ったよねミノルちゃん(^^)
これでガンガン攻めれるわ♪
ガンガン投げ倒すからね(^皿^)
- 2012年5月9日
自分は家電を担当してます。たまに自作ライトさんのログを見ますがあの爆光は魅力を感じます。
あのレベルの明るさはメーカーからは何年後発売されるの?って感じです。
- 2012年5月8日
渋ちん2号
少佐
北海道
>渋ちん2号さん
家電担当なんすね(^皿^)
痺れるアイツが欲しいすなぁ(謎)
ゼクサスのランタンタイプので200ルーメンって表記されてるくらいですからねf^_^;
自作ライトさんはまったくとんでもないバケモンを作り出してくれましたよね(^皿^)♪
これソル友が作ったんだよって知り合いに見せたら、全く信じてもらえなかったすf^_^;
- 2012年5月9日
いきなり50upすか...
今年は初ヒラメ釣りたいです♪
ゴールド系集めなくては(^O^)
- 2012年5月8日
れすたぁ
北海道
少佐
北海道
>れすたぁさん
今年はすでにあちこちで釣果が聞こえてるんで、単に時期が早いのか、それかもしかしたら当たり年なのかもしれないんで♪
是非やってみてね(^皿^)
最初の一枚の感動を忘れないようにね(^^)
- 2012年5月9日
あ〜〜〜あ。
少佐から夜が無くなるね〜
ライトマジックにはまったわね!おめでとう〜
- 2012年5月8日
スー
千葉県
少佐
北海道
>スーさん
ちょいと仕事で背中を傷めてしまったんで2〜3日さ大人しくしているつもりですが、治れば・・・
なくなるす(^^)
- 2012年5月9日
2日ずらして釣行したらインパクトでお会い出来ましたね…ヒラメのバス持ち…カッコいいですね!
- 2012年5月8日
アブラビレ祭り組
北海道
少佐
北海道
>アブラビレ祭り組さん
お!いらしてたんすね?
こまめに来てくださいね(^皿^)
帰ってから捌くのが面倒な時は、そこに居るお客さんに突然ヒラメをプレゼントってけっこうありますから(^皿^)
自分で釣った方がいいか(^m^)
- 2012年5月9日
ヒラメのバス持ち 初めて見たよ‼
!(◎_◎;)(笑)
ライトも かなりヤバそう!
対岸でも間違い無く 目がヤラレますな
(´・_・`)
- 2012年5月8日
クニ
北海道
少佐
北海道
>クニさん
決して真似しちゃいけません(^皿^)
俺ももう二度とやらねいf^_^;
ええのもらいましたねー♪
少佐はナイトもするんですか?
- 2012年5月8日
広海
山形県
少佐
北海道
>広海さん
もちろんナイトもやり鱒よ♪
水温が上がりきって夜光虫がわいて釣りにならなくなるまでは俺の活性はこれからどんどん上がり鱒♪
- 2012年5月9日
魚釣りたい(>_<)ってかヒラメ釣りたい(´Д`)ちゃんねーも釣りたいです(>_<)
少佐うらやましす(´Д`)
- 2012年5月8日
あっくん☆
北海道
少佐
北海道
>あっくん100さん
ちゃんねーが一番釣りたいとみた(^皿^)
押して駄目なら引いてみなだよ(^m^)
それでリアクションバイト誘発
- 2012年5月9日
それ凶器かも?・・・
あのサクラマスがこんなカタチで戻ってくるなんて素敵ですな!!
- 2012年5月8日
オカタク
少佐
北海道
>オカタクさん
自作ライトさんの努力には努力を
誠意には誠意をの精神に、グッとくるものがありましたぜ(^皿^)
単純に金額に換算すると、自作ライトさんが贈ってくれたこの爆光セットの方が格段に高いのが目に見えてるんで申し訳なく感じて鱒f^_^;
- 2012年5月9日
何かで反射したら目やられそう(◎o◎)
- 2012年5月8日
サム@Tamura
北海道
少佐
北海道
>サムさん
ホント
そのくらいの爆光すよ(^皿^)
両刃の剣みたいな
- 2012年5月9日
今度みしてください_(._.)_ ライトもルアーも
- 2012年5月8日
とも
北海道
少佐
北海道
>ともさん
ライトはかしこまりこ
ルアーはドンプチ&ビュブチしていなければ桶♪(^皿^)
- 2012年5月9日
凄い\(^o^)/
ヤバいくらいのアイテムばかり(*_*)
爆光見たい!
来月、某海岸に行きます。その時に見してm(__)m
- 2012年5月8日
くどうちゃん
北海道
少佐
北海道
>くどうちゃんさん
某って・・・
ははぁ〜ん(^皿^)
桶っ
- 2012年5月9日
こんにちは
ラメヒーのバス持ち…大出血
よゐこは真似したらあきませんな
昆布〆…ぷりーず(笑)
- 2012年5月8日
ふるなお
神奈川県
少佐
北海道
>ふるなおさん
生きてるヒラメをバス待ちしたのはこれで生涯二度目です(^皿^)
一度目の時は、ワームでソゲを釣った時でしたが
ご想像の通り、バックリ噛まれました(>_<)
- 2012年5月9日
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 19 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント