プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:3127118
カレンダー
検索
▼ ドロン6日目~アフターヌーン
バックファイヤー後にサーフに戻ろうとしたんだが
昨日と今朝のサクラマスがクーラーボックスに入っているので、冷却のためにブチ込んでいた雪の交換をと
車を停めて雪を入れ替える
北海道は今の季節、板氷代がかからないのでありがたい(^皿^)
地味に高いのよね板氷ってf^_^;
てっくいランドの駐車場に戻ると、マキやんとず~しみが戻ってきた(^^)
しみは1本獲れたらしく、尺ラマスだったためにリリース
打率10割と言うからたいしたもんだ(^^)
マキやんは残念ながらノーフィッシュ
嫁さんの出産を控えてのせっかく強行出撃なのに手ぶらで帰るのもなんだしと、今朝獲ったのサクラをお土産にと進呈(^^)

次はいつ来れるかな?
そしてサーフへ降りる

朝の激混みが嘘のように貸し切り♪♪♪
回遊が有れば一人でうひゃひゃも夢じゃない(^皿^)
たまにグン!ってゆうバイトがあるが、いかにも乗らないってな系のバイトがある
明らかにスレてるf^_^;
岩ちゃんも現れ、二人で食い気のあるヤツらの回遊を待ち侘びながら一心不乱に空爆
時間帯のせいもあるが、全く口を使わないスレた場所で更に撃つよりも、一旦ポイントを休める意味で、磯にでも開拓に行こっか(^皿^)となり
磯巡りwith岩ちゃんの旅へ
バイトは拾えなかったが、意外な収穫があったよね岩ちゃん(^^)

今後が楽しみな磯♪
そしてNC軍最高指導者からの毒メールにより呼び寄せられた小さな漁港にて
本日久々となる2匹目の銀鱗を♪

ここ最近の釣れ方を味わってしまうと、すっかり感覚が麻痺してしまいがちだが、ここまで釣れなくなると尺ラだけど嬉しい(^O^)
菊地工房 RJミノーで♪
そして撮影後にリリース
元気に還っていきました(^^)
気配ムンムンのその漁港でしばらく遊んでいたが、喜はんからの呼び出しを受けた岩ちゃんとともにサーフへ戻る(^^)

波は依然として高く、この撮影の後に、陸からの戻り波と沖から押し寄せる波がぶつかった三角波を頭から被り、ウェーダーの中に入る
当然頭から指先までズブ(*_*)
気温はマイナス3度
この直後から徐々に体温が奪われていく
指の感覚が無くなるまでそう時間はかからなかった
ルアーチェンジはもちろん、気合いで続けていたキャストもまともにできなくなり、振り切れ
感覚が無いのでしばらく気が付かなかったんだが、あげくの果てにはメインラインで指が切れて流血
自らの血がさらに熱を奪う感じ
指の激痛に悶絶してまるで釣りにならない俺・・・
隣を見ると
Σ( ̄[] ̄;)

素手で笑顔のマーレンくん
気温マイナスだぞ!マジか!?
手を触ってみると惚れてしまいそうなくらいなまら温かい(T_T)
彼いわく「素手の方が渇くからあったかいすよ♪」
藁にも縋る思いでタイタニウムのグローブを脱ぐ!
今はまだ手が濡れてるから痛いんだ!
このまま続けてれば必ず渇いて温かく・・・
ザバァ〜!
・・・びちゃびちゃ(T_T)
もはや蘇生不可能
彼の手の構造が普通じゃないんだと、気付くのが遅すぎた(-.-;)
こうして暗くなるまでみんなの釣りを眺めるだけのウェーディング(T_T)
友マヅメ男爵の異名を持つマーレンくんは、その名の通りキッチリと初物をキャッチ!
流石(^^)
ジャークマンも、キッチリとモニタールアーでサクラをキャッチ!
良い写真撮れたかな?(^^)
撮影中に、岩ちゃんが居たので岩ちゃんの方に歩きだそうとしたら、ジャークマンのタックルのラインに足が絡まったらしくf^_^;プチリ(*_*)ごめんね!
結局サーフに戻ってからは尺ラ×1のピシピシオートリリースにて終了となりました(^^;)

苦難の旅を共に過ごした岩ちゃん(^^)
って言っても岩ちゃんもボウズではなくちゃんと釣ってる(^^)
つか顔!(^O^)
松前からあまりの寂しさに耐え切れずに大成まで遠征してきた
とも(^^)

つかともも顔!(^O^)
羽幌から松前までともを迎えに行った心優しき腸液ブラザー(謎)

ルキア(NC道北隊長)
なんか一人だけ爽やかに写ってるなぁ〜(^皿^)
本日御一緒した面々

左から
マーレンくん
とも
岩ちゃん
ルキア
喜はん
本日(昨日ね)のウィナーは喜はん!
55cmの砲弾のような体型の見事なサクラマスをキャッチ♪
詳しくは喜はんのログでご覧下さい(^^)
たしか櫻華で獲ったような記憶が・・・
皆で温泉に行く予定だったが、俺はそのまま爆連メンバーで海鱒をやらない二人に幸せのおすそ分けをするために走る(^^)
そして物々交換の密会(^皿^)

なんでも地元で有名なお菓子らしい
美味しかったぜ♪
ビールもありがと♪
そんな感じのドロン6日目でした(^^)
長々しいログにお付き合いいただきありがとす
お疲れ様でした
あぁ・・・ぐえわり(謎)
昨日と今朝のサクラマスがクーラーボックスに入っているので、冷却のためにブチ込んでいた雪の交換をと
車を停めて雪を入れ替える
北海道は今の季節、板氷代がかからないのでありがたい(^皿^)
地味に高いのよね板氷ってf^_^;
てっくいランドの駐車場に戻ると、マキやんとず~しみが戻ってきた(^^)
しみは1本獲れたらしく、尺ラマスだったためにリリース
打率10割と言うからたいしたもんだ(^^)
マキやんは残念ながらノーフィッシュ
嫁さんの出産を控えてのせっかく強行出撃なのに手ぶらで帰るのもなんだしと、今朝獲ったのサクラをお土産にと進呈(^^)

次はいつ来れるかな?
そしてサーフへ降りる

朝の激混みが嘘のように貸し切り♪♪♪
回遊が有れば一人でうひゃひゃも夢じゃない(^皿^)
たまにグン!ってゆうバイトがあるが、いかにも乗らないってな系のバイトがある
明らかにスレてるf^_^;
岩ちゃんも現れ、二人で食い気のあるヤツらの回遊を待ち侘びながら一心不乱に空爆
時間帯のせいもあるが、全く口を使わないスレた場所で更に撃つよりも、一旦ポイントを休める意味で、磯にでも開拓に行こっか(^皿^)となり
磯巡りwith岩ちゃんの旅へ
バイトは拾えなかったが、意外な収穫があったよね岩ちゃん(^^)

今後が楽しみな磯♪
そしてNC軍最高指導者からの毒メールにより呼び寄せられた小さな漁港にて
本日久々となる2匹目の銀鱗を♪

ここ最近の釣れ方を味わってしまうと、すっかり感覚が麻痺してしまいがちだが、ここまで釣れなくなると尺ラだけど嬉しい(^O^)
菊地工房 RJミノーで♪
そして撮影後にリリース
元気に還っていきました(^^)
気配ムンムンのその漁港でしばらく遊んでいたが、喜はんからの呼び出しを受けた岩ちゃんとともにサーフへ戻る(^^)

波は依然として高く、この撮影の後に、陸からの戻り波と沖から押し寄せる波がぶつかった三角波を頭から被り、ウェーダーの中に入る
当然頭から指先までズブ(*_*)
気温はマイナス3度
この直後から徐々に体温が奪われていく
指の感覚が無くなるまでそう時間はかからなかった
ルアーチェンジはもちろん、気合いで続けていたキャストもまともにできなくなり、振り切れ
感覚が無いのでしばらく気が付かなかったんだが、あげくの果てにはメインラインで指が切れて流血
自らの血がさらに熱を奪う感じ
指の激痛に悶絶してまるで釣りにならない俺・・・
隣を見ると
Σ( ̄[] ̄;)

素手で笑顔のマーレンくん
気温マイナスだぞ!マジか!?
手を触ってみると惚れてしまいそうなくらいなまら温かい(T_T)
彼いわく「素手の方が渇くからあったかいすよ♪」
藁にも縋る思いでタイタニウムのグローブを脱ぐ!
今はまだ手が濡れてるから痛いんだ!
このまま続けてれば必ず渇いて温かく・・・
ザバァ〜!
・・・びちゃびちゃ(T_T)
もはや蘇生不可能
彼の手の構造が普通じゃないんだと、気付くのが遅すぎた(-.-;)
こうして暗くなるまでみんなの釣りを眺めるだけのウェーディング(T_T)
友マヅメ男爵の異名を持つマーレンくんは、その名の通りキッチリと初物をキャッチ!
流石(^^)
ジャークマンも、キッチリとモニタールアーでサクラをキャッチ!
良い写真撮れたかな?(^^)
撮影中に、岩ちゃんが居たので岩ちゃんの方に歩きだそうとしたら、ジャークマンのタックルのラインに足が絡まったらしくf^_^;プチリ(*_*)ごめんね!
結局サーフに戻ってからは尺ラ×1のピシピシオートリリースにて終了となりました(^^;)

苦難の旅を共に過ごした岩ちゃん(^^)
って言っても岩ちゃんもボウズではなくちゃんと釣ってる(^^)
つか顔!(^O^)
松前からあまりの寂しさに耐え切れずに大成まで遠征してきた
とも(^^)

つかともも顔!(^O^)
羽幌から松前までともを迎えに行った心優しき腸液ブラザー(謎)

ルキア(NC道北隊長)
なんか一人だけ爽やかに写ってるなぁ〜(^皿^)
本日御一緒した面々

左から
マーレンくん
とも
岩ちゃん
ルキア
喜はん
本日(昨日ね)のウィナーは喜はん!
55cmの砲弾のような体型の見事なサクラマスをキャッチ♪
詳しくは喜はんのログでご覧下さい(^^)
たしか櫻華で獲ったような記憶が・・・
皆で温泉に行く予定だったが、俺はそのまま爆連メンバーで海鱒をやらない二人に幸せのおすそ分けをするために走る(^^)
そして物々交換の密会(^皿^)

なんでも地元で有名なお菓子らしい
美味しかったぜ♪
ビールもありがと♪
そんな感じのドロン6日目でした(^^)
長々しいログにお付き合いいただきありがとす
お疲れ様でした
あぁ・・・ぐえわり(謎)
- 2012年1月4日
- コメント(17)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント