プロフィール

大月俊弥

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:10284

QRコード

アーバンディーノを折ってしまった....

  • ジャンル:日記/一般
皆さんどうもんうーたんです。

今回も河口のシーバスメインのミドルゲームに行ってきました。

今回選んだポイントはいつものオープンエリア
ey5zg56dii648mov5r3u_480_480-d483ca9d.jpg
この日は潮位が30くらいまで下がってしまって流石に浅すぎて魚も回ってこないだろうと読んで上げ2分くらいから入ることにしました。
釣り場に着くとすでに知り合いが二人ほど
しかし何も釣れていないと予想通りの回答をしてくれた。
そしてそろそろ帰ろうという雰囲気になっていた。

そんな二人を観察しながら入ることにした。
先発はナレージ50
この浅さを引けるのはこれしかない!!
しかしそれでもボトムを引きずってしまう。
仕方ないので買ったばかりのシャルダス14でも投げて潮待ちすることにした。
しかしキャストしようと思ったらシャルダスからブレードがポロッと外れてしまった。
リングがはずれたかと思ったらスイベルが真っ二つに.....
シャルダスが使えないとなったらもうあとはミノーしかなくなった
しかしレンジにうるさいココの魚たちは反応してくれなかった
仕方ないのでエイがかかるリスクを犯してオニマルを投げることにした。
ちなみにこの時点で潮位は50くらいだ
オニマルをボトムノックしながら精一杯の早巻きをしていると
プルプルッって感じの当たりがあったしかし魚の感じもなくゴリ巻きしてくると一瞬ハゼかな?って思ったらなんとミニミニマゴチだった。
ik2te4nupi9dtc55znh2_480_480-f7c24386.jpg
マゴチはサイズが小さくてもちゃんと口を使ってくれるので嬉しいターゲットだ。
そのままオニマル12で早巻きしていると今度はちゃんとシーバスらしい当たりがあった。
しかしフッキングできずに回収しているとまさかのヒット!!
しかしエラ洗いでバレてしまった....
サイズは30センチほどで今日は小物が多いなぁなんて考えていた。
そして潮位も75くらいまであがってきてそろそろ岸際に着き始めるだろうと予想して岸際を攻めることにした。

15分ほど際を探っていると今度はチヌがヒット!!
しかしこれもサイズが伸びない...
t7eeisw88cbkgb3xo4r8_480_480-744d3edf.jpg
しかしこれもサイズは伸びずに40センチもなかった...
そしてもう夕マズメになろうとしていたので帰ることにした。


....しかし!!その時!!!!!


斜めの敷石で岩の隙間に足を滑らしてしまった.....

すぐにロッドを見ると穂先が折れている.....
vpaskuheg2ccit89e8fj_480_480-8aab5981.jpg
ほんとに泣きそう......
足も怪我して手はリストカットみたいになってしまった....

とりあえず落ち着いて修理代を調べるとwebには2万と書いていたのでッそれならと思いすぐに#1を取り寄せることにした。
しかし保証書を見ると3万円ではないですか!?
これのせいでまた金欠になってしまう....

って感じの釣行でした。
みなさんも乾いている敷石は油断せずにちゃんと足場をみて歩き迷う。

使用タックル
Zアーバンディーノ(折った)
ヴァンキッシュ4000xg
デュラセンサー0.8号
プレミアムマックス5号
EGワイドスナップ#1

コメントを見る