プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:106272

QRコード

トーバス(シーバス)釣れた!(全員安打で!)

  • ジャンル:釣行記
昨日は、前々から予定していたトーバス(鳥羽でジギングで狙うシーバス)に愛知、大阪、三重の9人で、鳥羽の強丸に乗船し、今熱いジギングトーバスに行って来ました!
6時に港に集合し出船!
最初のポイントで
数名が、トーバス数匹ゲット!
自分もフワフワと鳥羽ジャークと
スイミングジャークを使って、巻き上げの後の…

続きを読む

釣り納めです。

  • ジャンル:釣行記
27日は中深海に行く予定でしたが、風予報のため、アカムツ狙いには行けず。
竿にジグ買ったのに・・・
29日は前々からお願いしてあったサワラフィッシングにマサさんに乗っけてもらいました。
相も変わらずの爆風・・・
まあー慣れっこです!!
沖にサワラを狙いに行きますが、なかなかの荒れ模様
それでも船長に良いポイ…

続きを読む

鳥羽でオフショア。やっとこ釣れました

  • ジャンル:釣行記
昨日は寒ザワラがどうしても釣りたくて(食べたくて)かなり早くから、前の職場の人に予約をしてもらい、浦村にあるキャスティングヒートに初めて乗りました。
家を出るまえから爆風・・・
毎度のことですが・・・
現場に到着しますが
初めての所なので、勝手が分からず他の方に教えてもらい乗船までたどり着きました!
船…

続きを読む

鳥羽でオフショア。本命は・・・でも入魂できました。

  • ジャンル:釣行記
昨日は7日にダメだったサワラが釣りたくて、るんさんとジギングに行って来ました。
集合時間に間に合うように家を出て、自動車道に乗ろうとしたら、伊勢の区間が通行止め!!
急いで下道走って行きますと、今度はガソリンのランプがついているではないですか!
るんさんに遅刻するかもと連絡をしてドキドキしながら現場を…

続きを読む

鳥羽でオフショア

  • ジャンル:釣行記
日は遡りますが
10/31に福井県にアオリとヒラマサをしにいく予定でしたが、天候不良のため中止(´д`|||)
そこで急遽、るんさんにお願いして、ハンターHさんと鳥羽へティップランに行きました。凄腕に参戦しているからどうしてもイカを3杯揃えたい!!
しかーし
世の中上手くいかず、爆風で釣りが難しい。そして寒い!(鼻…

続きを読む

福井で初のイカメタル

  • ジャンル:釣行記
8/29日はアボルオさん、ハンターHさん、Tくんと福井のバーティカルへイカメタルに行って来ました!
胴長30~40cmのアカイカが少なくても40杯は釣れてるとのことで、当日はどれだけ釣れるんだと期待しながら、ハンターさんと大垣で待ち合わせて現地まで乗せてってもらいました!
車中、沖漬けやら、なんやかんやと食べ方の…

続きを読む

半夜便でイサキ狙い!

  • ジャンル:釣行記
8/12は、只今絶好調なサバ、イサキを狙いに南伊勢のたにぐち渡船さんへ、ハンターHさんとアボルオさんと、そのお連れさんと5人で行って来ました。ついでにイカメタルも・・・
低気圧の加減で早くに集合して 、出船ライトジギングメインで頑張りました。
詳しくはハンターHさんのログを読んでください。渋滞やらで色々と大…

続きを読む

本命には嫌われました!

  • ジャンル:釣行記
8/1 18:00から礫浦にある三吉丸へイカメタルショート便で行って参りました!
明るいうちはイカはあまりとのことで、数日前から好調なイサキをジグでゲットすべくライトジギングを頑張ってみました。
港から沖に向かっていくと、鳥山発見!
前日も鳥山の下にイサキが潜伏しており爆発しているので期待大!!
ただ心配なのは…

続きを読む

今年もアツイ季節がやってきた!!

  • ジャンル:釣行記
今年もこの季節がやって来ました!
キハダキャスティング!
今回、昨年は尾鷲から出船したら志摩までのクルージングになったので、今回は7/20に志摩のまると丸さんにお世話になりました。(へいみつ丸は有名になりすぎて、予約が取れない・・・)
メンバーはアボルオさんにハンターHさん昨年と同じメンバーです!
自分家に…

続きを読む

鳥羽でタイラバ

  • ジャンル:釣行記
昨日はマサさんのお友達の方の船に乗せていただきました。(遊漁船クラス)
前回はタイラバで結果がよかったので、事前に遊動式のタイラバを各グラムと色を買って準備は万端で望みます。
港から沖に向かうとなかなかのウネリ・・・
そして雨(予報は曇りやったのに)・・・
この時、今日はアカン(リバース)かもと思いま…

続きを読む