プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:103911

QRコード

11月5日の夜は…

  • ジャンル:釣行記
5日の中深海スロージギングが終わり港を出たのが18時前その後はマサさんとウェーディングへ!!

初めての二本立て!!(嫁よありがとう!)

ここ数ヵ月シーバスには行ってなかったのですが、
この前、久し振りに昼間にホームで頑張ってみましたが、遠くのナブラを見て悔しい思いをしました。

ので

釣りたいぞ~

シーバスの顔が見たいぞ~

と言うことでウェーディングです!

果たして今夜はシーバスさんは釣れるのか?


村岡さんがブログでスーサンが的なことを書かれていたので真似てみました。

下げ始めているところに入水!!

流れにスーサンを乗せて流していきます

当たりは結構ありますがのらない。

マサさんも同じ状況(マサさんはスーサン使ってないです)

自分は途中でアーダに変えてみたりしてみますが当たりはあるんですがスーサンに比べると当たりが少ない!?
スーサンに戻して流していくと当たりがありやっとフッキング出来ました。

寄ってきたのは40cm位のシーバス

キャッチしようと思ったらバレちゃいました…Σ(ノд<)

その後もしつこくスーサン…

何投後かにまたまた当たってフッキング!!
今度はキャッチで50cm位のシーバス

うれしい♪

でもその後はまたまた当たりのみ

チーバスが沢山いたようです…

ルアーが底を流れると当たりは無いんですが、底につかないようにギリギリを流すと当たりはありました(あくまでもイメージですが…)

マサさんに話したら同じ考えだったようなのであながち間違いでは無いようです。

とりあえず釣れて良かった

次はデッカイシーバスを釣りたいぞ~

ノードで勝負です。

でもその前に志摩に青物ナブラも狙いに行きたいような行きたくないような!?

皆さんデッカイシーバスの釣り方教えて下さい…






Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター