プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:325797
アーカイブ
そろそろ、〇〇〇の季節かな?!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
短期充電が終わって
季節も『立夏』が過ぎ
夏といえる季節に入って来てますが
人は、このような事には疎く
余程の事が無い限り
自然界の方が敏感でして
夏と言えば、
TOPゲームかな?
それ位の程度でしか自分は
感じてないので
特別、期待もせずに
取り合えず、練習がてら
話には、聞いていた
morethan ガルバ の…
季節も『立夏』が過ぎ
夏といえる季節に入って来てますが
人は、このような事には疎く
余程の事が無い限り
自然界の方が敏感でして
夏と言えば、
TOPゲームかな?
それ位の程度でしか自分は
感じてないので
特別、期待もせずに
取り合えず、練習がてら
話には、聞いていた
morethan ガルバ の…
- 2016年5月10日
- コメント(15)
続き・・・ 河川 で 鉄板
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
前回からの続きです。
鉄板バイブを始めて使う方に色々と!
『リアルスティール slim25』
こちらは、結構な引き抵抗ありのモデル
3フックだと絡みが出るかもなので
最初から2フックにした。
国土交通省の発表だと
最深部で5~6m程ある某大河川
川幅数百mの河川にて撃ち込んでみた。
流石にキャストしても…
鉄板バイブを始めて使う方に色々と!
『リアルスティール slim25』
こちらは、結構な引き抵抗ありのモデル
3フックだと絡みが出るかもなので
最初から2フックにした。
国土交通省の発表だと
最深部で5~6m程ある某大河川
川幅数百mの河川にて撃ち込んでみた。
流石にキャストしても…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
涸沼 で 鉄板
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
高級釣具などは使えないので
手持ちの道具に合わせる感じで
いつも釣りしてますが
そんな中でも
中々、
手古摺るアイテムが鉄板バイブ(笑)
特別使わなくても樹脂性バイブで
釣りが出来るので
特別な思いもなく、あまり使わなかったが
今回、提供された『リアルスティール』
こういう機会でないと使わないので
鉄板引っさ…
手持ちの道具に合わせる感じで
いつも釣りしてますが
そんな中でも
中々、
手古摺るアイテムが鉄板バイブ(笑)
特別使わなくても樹脂性バイブで
釣りが出来るので
特別な思いもなく、あまり使わなかったが
今回、提供された『リアルスティール』
こういう機会でないと使わないので
鉄板引っさ…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
涸沼 DE ガルバ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
忙しく中々釣りに行けない
時期であるのだが
行ったからって
早々,簡単に
釣らしてくれないのが涸沼 (-_-;)
たまに行っても
ルアーキャストの練習と
スイムチェックで終わることが多いが
使った事のない代物なら
『意味ある釣行』でしょ!(笑)
と言い聞かせて帰宅することを
何回した事か覚えてませんが
新しい…
時期であるのだが
行ったからって
早々,簡単に
釣らしてくれないのが涸沼 (-_-;)
たまに行っても
ルアーキャストの練習と
スイムチェックで終わることが多いが
使った事のない代物なら
『意味ある釣行』でしょ!(笑)
と言い聞かせて帰宅することを
何回した事か覚えてませんが
新しい…
- 2016年4月28日
- コメント(9)
『涸沼シーバス』 というキーワード!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
この時期、
軒並み検索数が増えていく
キーワードが
『涸沼 シーバス』
アングラーが何となく
ソワソワしてるのが良く分ります。
皆さんと同じ様に
当方も全く持って同じである。(笑)
春先は、ムラがあって
今一、好きではないが
奔りは、サイズがデカイと聞くのも
多々あるが
取り合えず、今期初の涸沼へ行っ…
軒並み検索数が増えていく
キーワードが
『涸沼 シーバス』
アングラーが何となく
ソワソワしてるのが良く分ります。
皆さんと同じ様に
当方も全く持って同じである。(笑)
春先は、ムラがあって
今一、好きではないが
奔りは、サイズがデカイと聞くのも
多々あるが
取り合えず、今期初の涸沼へ行っ…
- 2016年4月13日
- コメント(0)
適釣適所でどうぞ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
このところ、
雰囲気がよくなってきた話を
耳にする涸沼水系ですが
四月が始まり
今週辺りからは、
子供たちの春休みが終わり
学校に行き始めたり
新社会人としてお勤めを
始めたりとか
世の中は、
通常モードになりつつあるので
やっと落ち着いて『釣り』が出来ると
思ってる方に朗報です(笑)
2016・4月分の新作ルア…
- 2016年4月9日
- コメント(0)
釣果 (T_T) ~ 新作ルアー (^_-)☆
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
当ても無く、
只、『大潮』と言うだけで
シーバス狙いで行ってみた!
最初のポイント
もういい加減、始まっても
良さそうな場所であるが
相変わらず、雰囲気ない感じで
生命感が無い
ちょっとガッカリだが
1時間ちょっと丁寧に攻めてみたが
やっぱり反応がないので
見切って、移動!
『高確率で釣れる』保険的な…
只、『大潮』と言うだけで
シーバス狙いで行ってみた!
最初のポイント
もういい加減、始まっても
良さそうな場所であるが
相変わらず、雰囲気ない感じで
生命感が無い
ちょっとガッカリだが
1時間ちょっと丁寧に攻めてみたが
やっぱり反応がないので
見切って、移動!
『高確率で釣れる』保険的な…
- 2016年4月7日
- コメント(0)
ミノー・ゲーム 2
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
街中の『桜開花』か聞こえ始めてる最近
流石に、水辺近くにある桜は
少し遅れてる感じだが
ようやく開花寸前ぐらいまで来たかな?
そんな時期に
前回、『プロの意地』を見せてもらい
ちょっと見習って
『アマチュアの意地』に
チャレンジしてみた!
勿論、今回も『ミノー・ゲーム』
持ち込みルアーは
『ショア…
流石に、水辺近くにある桜は
少し遅れてる感じだが
ようやく開花寸前ぐらいまで来たかな?
そんな時期に
前回、『プロの意地』を見せてもらい
ちょっと見習って
『アマチュアの意地』に
チャレンジしてみた!
勿論、今回も『ミノー・ゲーム』
持ち込みルアーは
『ショア…
- 2016年4月1日
- コメント(7)
バチ・ルアーで捕獲!
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
前回、『ミノー・ゲーム』でやられたので
今回は、ポイントを変え
バチ・ルアーで勝負してみた!
時期的に、月光が明る過ぎる懸念もあるが
バチのタイミングなので。
水面をライトで確認すると
照射範囲内に バチ『2匹』確認!
どれだけ出てるかは、不明であるが
以前、プロがTVで
水面にバチが確認出来ると○○位
抜…
今回は、ポイントを変え
バチ・ルアーで勝負してみた!
時期的に、月光が明る過ぎる懸念もあるが
バチのタイミングなので。
水面をライトで確認すると
照射範囲内に バチ『2匹』確認!
どれだけ出てるかは、不明であるが
以前、プロがTVで
水面にバチが確認出来ると○○位
抜…
- 2016年3月25日
- コメント(6)
ミノー・ゲーム by シーバス
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
『春の日』と『冬の日』が
交替でやってくる季節ですが
釣行日は、運悪く 『冬の日』
北風強風で時折『爆風』が吹く中
何時もの様に
夜になれば風も止むだろうと
安易な考えで行くも
一向に止まず、終始ビュービューで
気温5℃
風が吹くと体感は、もっと寒い感じで
釣果も『寒い結果』に終わった (T_T)
そもそも『バ…
交替でやってくる季節ですが
釣行日は、運悪く 『冬の日』
北風強風で時折『爆風』が吹く中
何時もの様に
夜になれば風も止むだろうと
安易な考えで行くも
一向に止まず、終始ビュービューで
気温5℃
風が吹くと体感は、もっと寒い感じで
釣果も『寒い結果』に終わった (T_T)
そもそも『バ…
- 2016年3月24日
- コメント(0)