銀色に光る魚なのだ!




10月のハードな朝練を

何とか、こなしきった感があり

11月がスタートしましたが

毎年、陥る

『やりきった症候群』 に

例外なく今期も嵌ってます(笑)




なので、

チョット違う釣りをしに

とある所へ!





 
4v3vngc66e4as3pgfm38_480_480-22bef08a.jpg







軍艦見たいなグレー色の船も見える

フルOPENな所での釣りは

日頃、対岸が見える涸沼で

釣りしてる者には

面食らう状態(笑)





狙いの対象魚も幅広く

なんでもOK ウェルカム状態で

撃ち込んでると

何とも言えない感触






伝えられない感覚だと思ってると

当たり前ですが人生初の魚でしたので。









 『太刀魚』 Get!




 
732aegtkoxejstyjazt4_480_480-f03df160.jpg






太刀魚って、指の本数で言うみたいだが

こちらのサイズは

max盛りで 『1.5本』 ぐらい

指が細いので(爆)






初めての場所とか

初めての釣りとか

ワクワクするが

当日は、快晴のポカポカ日和で


ワクワク釣り + 現場で昼寝 

の贅沢な釣行になりました。





爆釣なら、昼寝なんて出来ませんので(笑)  





諦めない方×2名は

『超高級魚』 が捕獲されてました!



下段ログの方ね(笑)





ダラケタ人は、サビキでも釣れず

太刀魚だけです(涙)







自分は、渋沈な結果でしたが

当日の情景とか、スケール感、

現場のポテンシャル

それだけで、 
『おなか一杯』 でした(笑)





たまには、違う釣りも良いな~ と思ってると

涸沼の方で、何やらシーバスが

再燃してる感じなのか

釣れてる模様

シーズンラストの


『最後の一閃』なのか?





確認が必要! 多分ね(笑)






 
それでは、また・・・・・


 



 

コメントを見る

沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ