プロフィール
えびはらさんさん
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:22116
QRコード
▼ メンテナンス大事
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
シーバスの活性もあがってきたので
釣りにでかけました。
近場で済むポイントへ入りました。
流れが結構あって自分が通したい所全く通せず、、メチャクチャ釣り下手になってました。
とりあえずコース関係なく適当にやりました。
すぐにお手頃サイズが2本釣れました!
たまたま通したばしょにいた模様、、
幸先良かったですがそのあとパタリと何もつれなくなりました。
リーダー去年のやつそのままずっと変えずに投げ続けてたら途中で高切れしました、、やっぱしっかりみとかないとだめでした。
リールも去年忙しくメンテナンスしてないので、ラインローラーのベアリングのシャリシャリ音が不快でした。
ちゃんとメンテナンスしなきゃいけないですね。



釣りにでかけました。
近場で済むポイントへ入りました。
流れが結構あって自分が通したい所全く通せず、、メチャクチャ釣り下手になってました。
とりあえずコース関係なく適当にやりました。
すぐにお手頃サイズが2本釣れました!
たまたま通したばしょにいた模様、、
幸先良かったですがそのあとパタリと何もつれなくなりました。
リーダー去年のやつそのままずっと変えずに投げ続けてたら途中で高切れしました、、やっぱしっかりみとかないとだめでした。
リールも去年忙しくメンテナンスしてないので、ラインローラーのベアリングのシャリシャリ音が不快でした。
ちゃんとメンテナンスしなきゃいけないですね。



- 2016年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
えびはらさんさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント