プロフィール
nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:32199
QRコード
8月1日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
4時~6時
山下地区
大潮 満潮4:48
先週のMM地区の赤潮がひどく、今週はどこ行こう?と考えていたら、本牧よりの方が水が良いとのコメントをいただき、本牧方面にウロウロ。
情報通り水はキレイでベイトも多い。ただ、潮止まりで流れが…スーサンで流すも反応無し。
つり場で良く会う方に、ブレードが良いとの情報をもらっ…
山下地区
大潮 満潮4:48
先週のMM地区の赤潮がひどく、今週はどこ行こう?と考えていたら、本牧よりの方が水が良いとのコメントをいただき、本牧方面にウロウロ。
情報通り水はキレイでベイトも多い。ただ、潮止まりで流れが…スーサンで流すも反応無し。
つり場で良く会う方に、ブレードが良いとの情報をもらっ…
- 2015年8月1日
- コメント(0)
7月26日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
5時~6時半
MM地区
若潮下げ
今週末は土日ともに仕事だけど、気分転換も必要だよね?と、ひとりで納得して目覚ましをかけたけど、やっぱり疲れが…グズグズしてて5時スタート。
水は赤く臭いもきつい…モチロンあたりなし!
気分転換にならな…ん?
ダイヤモンドプリンセス入港!
そうだ、今朝はこれを見に来たんだ(爆)
B…
MM地区
若潮下げ
今週末は土日ともに仕事だけど、気分転換も必要だよね?と、ひとりで納得して目覚ましをかけたけど、やっぱり疲れが…グズグズしてて5時スタート。
水は赤く臭いもきつい…モチロンあたりなし!
気分転換にならな…ん?
ダイヤモンドプリンセス入港!
そうだ、今朝はこれを見に来たんだ(爆)
B…
- 2015年7月26日
- コメント(1)
7月20日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
4時~6時半
MM地区
中潮上げ
台風やら用事やらでやっと朝練。
前回、メバルの活性が高いのが見えたので今日はライトタックル。
岸際には細長い2~3㎝位のベイトの群が寄っているのに、追われてる様子なく沈黙。
メバルのボイルも無し( ̄。 ̄;)
モチロンあたりもなし!
bluecurrent74Ⅱ
12レアニウムci4+ c2000HGS
ラピノバ …
MM地区
中潮上げ
台風やら用事やらでやっと朝練。
前回、メバルの活性が高いのが見えたので今日はライトタックル。
岸際には細長い2~3㎝位のベイトの群が寄っているのに、追われてる様子なく沈黙。
メバルのボイルも無し( ̄。 ̄;)
モチロンあたりもなし!
bluecurrent74Ⅱ
12レアニウムci4+ c2000HGS
ラピノバ …
- 2015年7月22日
- コメント(2)
7月12日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
長雨と仕事と子供の用事でなかなか釣りに行けず、久しぶりの朝練。MM地区で4時半~6時。
ハクとイナの群れがワンサカいる中、メバルの活性が高く小さいボイルがあっちこち。壁際でも反転するのが見える。ライトタックルにすれば良かった…
小さいボイルに混じってシーバスのボイルのチラホラ。が、食わない…(-_-#)
ボイルを…
ハクとイナの群れがワンサカいる中、メバルの活性が高く小さいボイルがあっちこち。壁際でも反転するのが見える。ライトタックルにすれば良かった…
小さいボイルに混じってシーバスのボイルのチラホラ。が、食わない…(-_-#)
ボイルを…
- 2015年7月12日
- コメント(0)
6月13日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
4時半~6時半
中潮下げ
イカが釣りたくて三浦方面に出かけて、磯ブヨにやられただけで終わったり、仕事だったりで、久しぶりにMM地区へ。
岸際にハクらしき1㎝位のベイトの群が寄っていて、ボラの三段跳びに混ざってシーバスよメバルらしきボイルもあっていい感じ。
なのに食わなかった~。
ボイルフォローのワームにも、…
中潮下げ
イカが釣りたくて三浦方面に出かけて、磯ブヨにやられただけで終わったり、仕事だったりで、久しぶりにMM地区へ。
岸際にハクらしき1㎝位のベイトの群が寄っていて、ボラの三段跳びに混ざってシーバスよメバルらしきボイルもあっていい感じ。
なのに食わなかった~。
ボイルフォローのワームにも、…
- 2015年6月13日
- コメント(0)
5月3日ボートで横浜
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
義父のボートで横浜。大潮14~19時。干潮からの上げ。
前回いい思いをしたストラクチヤーはオイルフェンスで入れず、反対側でジギング。が、全く反応無し。魚がいない感じ。
早々に海釣り公園沖へ。ここは型の良いアジが回ってくるそう…が、コマセには全く反応無し。ジグキャロに良いアジがヒットも取り込みで口切れ。その…
前回いい思いをしたストラクチヤーはオイルフェンスで入れず、反対側でジギング。が、全く反応無し。魚がいない感じ。
早々に海釣り公園沖へ。ここは型の良いアジが回ってくるそう…が、コマセには全く反応無し。ジグキャロに良いアジがヒットも取り込みで口切れ。その…
- 2015年5月3日
- コメント(1)
4月29日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
4時半~5時半。若潮下げ。
今日は雰囲気を変えていつもの場所のお隣へ。
壁際をチェックしながら進む。失恋でベロベロな女子グループを避けて浮き桟橋の際を通すと一発。その場で喰ったようなズシッというバイト。エラ洗い&足下で突っ込みナイスなファイトであがってきた、いかにも居付きの黒い奴。
シリテンバイブ丸呑み…
今日は雰囲気を変えていつもの場所のお隣へ。
壁際をチェックしながら進む。失恋でベロベロな女子グループを避けて浮き桟橋の際を通すと一発。その場で喰ったようなズシッというバイト。エラ洗い&足下で突っ込みナイスなファイトであがってきた、いかにも居付きの黒い奴。
シリテンバイブ丸呑み…
- 2015年4月29日
- コメント(0)
4月27日大阪夜練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
一泊の出張だけど、一人だし、前泊だし、海近いし、、パックロッド詰めて内緒でやってきました。
大阪旧堺港。到着が遅くなり、21時~翌3時。
小潮の上げでトロトロ流れて水面には少しだけクルクルバチ。ボラとシーバスのボイルかあるけどルアーには全く無反応。
潮止まりになるので食事して再開。
下げに入ってクルクルバ…
大阪旧堺港。到着が遅くなり、21時~翌3時。
小潮の上げでトロトロ流れて水面には少しだけクルクルバチ。ボラとシーバスのボイルかあるけどルアーには全く無反応。
潮止まりになるので食事して再開。
下げに入ってクルクルバ…
- 2015年4月28日
- コメント(0)
最新のコメント