昨年の昨日(祝fimoほぼ1周年)

いやいやしかし、
デバイスの進化ってすごいですね。。
昨年の昨日、つまり2015年6月27日(土)。
生涯2枚目のヒラメを釣りましたが、iPhone上にちゃんと記録が残っていました。
おセンチなログですみません(^^;;
40あったのかどうかも不明。。でも滅茶苦茶ビビったのを覚えています。
釣った直後、嫁に「なんかデカイヒラ…

続きを読む

ジグとジグヘッド

6/18(土)〜19(日)
大潮の週末
出ると思ったので出刃包丁キンキンに砥いでからサーフに行きましたが、きれいにホゲました。orz
6/18(土) 0510 西のサーフへ。
東端からエントリーし、スピンドリフト90HSを丁寧に撃ちながら西をめざします。
0530 お気に入りのピンスポット到着。集中してスピンドリフトを投げますが…

続きを読む

15分間の攻防

6/4(土)大潮
ホームサーフ、今朝は凄かった。。。
わたしは痛恨の1バラシに終わりましたが、一気に魚が動く時合いの凄さを垣間見ることができました。
朝5時、西のホームサーフへ。
波高60センチほど、東の風やや強し。アングラーは4〜5名ほど。波っ気があるためか大潮の朝にしては少なめです。
スピンドリフト90HSのピ…

続きを読む

ロクマルヒラメ

約5ヶ月ぶりのヒラメは、念願のロクマルでした。
西のサーフの干潮間際、派手めのシンキングミノー、ファーストブレイク。。。すべては地元アングラー氏のブログで見た情報と怖いくらいに一致していました。
前日の土曜日(5/28)、朝0330に西のサーフへ。
美しい黎明、穏やかな海。
7時過ぎまで撃ちますが、無反応。
帰り…

続きを読む

何もない、けれど幸せなGW記

そういうわけで、またまた釣果はありませんでしたww
2016年の大型連休は暦通り、これといったイベントもない穏やかなGWでした。
サーフへ出られたのは4/30朝と5/8朝だけ。釣果はありませんでしたが、好きなルアーを好きなだけ投げてストレス発散はできたかなと。。
4/29 夜
この日予定していたロケ仕事が強風のため5/1に順…

続きを読む

2016年 初魚顔図鑑

夢を追いつづけるアングラーのみなさま、
本年もよろしくお願いいたします。
なかなか初ログを上げられなかったのは、
ご察しのとおり。。
ようやくの2016初ログですが、
釣果はタイトルで察してくださいませ(ToT)/~~~
こうして見ると可愛い顔してるでしょ( ^ω^ )
リリースするとき蹴ったりしないでねーww
もういっちょ!

続きを読む

リフト&フォール&トゥイッチ(ヒラメ)

12/18(金)
出勤前の朝6時にいつものサーフへ。
実は昨日朝に来るつもりでしたが、寝坊したため本日仕切り直しです。
やや風がありますが、ほどよく波っ気もありいいコンディションです。
ここ2週間ばかりヒラメの顔を拝めていないので、今朝はテーマをひとつ決めてきました。
いまさらですが……
「リフト&フォール」です…

続きを読む

連敗脱出‼︎ 湘南サーフ

11/22(日)
ようやくフラット連敗から抜け出せました (T ^ T)
朝5時過ぎ、夜明け前のホームサーフにエントリー。
あたりは真っ暗、やや波っ気あり。日の出まではシャローと決めていたので、ルアーは昨日買ったパワーシャッドの「駿河ブラックシルエット」。学生時代に真夜中の北浦バス入れ喰いを味わって以来、暗闇では黒…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7