プロフィール
まきちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:138314
カレンダー
検索
QRコード
目と鼻の先
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ, マゴチ, Study to be quiet, サーフ, 湘南)
10/20(土)
安定のゆっくりスタート、7時半過ぎに入砂。準備をしていると、隣町サーフのソル友さんからモンスターマゴチ捕獲のLINE。デケ〜〜(*´ω`*)
一気に(わたしの)活性が上がります。笑
好調の証でしょうか、サーフには二桁の人出。空いている東側から打ち始めます。
曇天、べた凪、潮色もよし。。。
まずは遠目…
安定のゆっくりスタート、7時半過ぎに入砂。準備をしていると、隣町サーフのソル友さんからモンスターマゴチ捕獲のLINE。デケ〜〜(*´ω`*)
一気に(わたしの)活性が上がります。笑
好調の証でしょうか、サーフには二桁の人出。空いている東側から打ち始めます。
曇天、べた凪、潮色もよし。。。
まずは遠目…
- 2018年10月20日
- コメント(7)
お出ましです♪
10/12(金)有休
チビの幼稚園最後の運動会。場所取りもあるため、早朝サーフは断念です。運動会は秋晴れとはいきませんでしたが、最後までなんとかもってくれました。
しかしまぁ園児にも増して、保護者の多いこと。パパママだけでなくジジババ率もかなり高いため、園内は少子高齢化社会の縮図。笑
「俺なんか親が運動会…
チビの幼稚園最後の運動会。場所取りもあるため、早朝サーフは断念です。運動会は秋晴れとはいきませんでしたが、最後までなんとかもってくれました。
しかしまぁ園児にも増して、保護者の多いこと。パパママだけでなくジジババ率もかなり高いため、園内は少子高齢化社会の縮図。笑
「俺なんか親が運動会…
- 2018年10月14日
- コメント(7)
やっとこさ。。
3カ月振りのログです(¨;)
相次ぐ台風の影響もあって、今夏はほぼ(まったく)サーフに立てませんでした。たまに凪いでも灼熱地獄。。。そんなこんなで呪われた夏が過ぎ、ようやく上向きになりつつあるホームサーフ。
9/24 月・祝
一昨日、昨日と連敗し、悪夢の3連敗が現実味を帯びてきた3連休最終日。(ホゲ回避のため…
相次ぐ台風の影響もあって、今夏はほぼ(まったく)サーフに立てませんでした。たまに凪いでも灼熱地獄。。。そんなこんなで呪われた夏が過ぎ、ようやく上向きになりつつあるホームサーフ。
9/24 月・祝
一昨日、昨日と連敗し、悪夢の3連敗が現実味を帯びてきた3連休最終日。(ホゲ回避のため…
- 2018年9月24日
- コメント(3)
ボトムワインドの研究
- ジャンル:釣行記
- (湘南, サーフ, フラットフィッシュ, Study to be quiet, マゴチ)
さて。
梅雨入りして一気にマゴチの活性が上がるかと思いきや、ホームサーフはなかなかシブ〜い状況が続いております。ただ地元手練れのブログを見ると、釣れていないわけではなさそうです。
ここ数週間でわたしなりにいくつか気付いた点。
反応があるのは、ボトム付近での小刻みで速い動き、リアクション系。具体的には…
梅雨入りして一気にマゴチの活性が上がるかと思いきや、ホームサーフはなかなかシブ〜い状況が続いております。ただ地元手練れのブログを見ると、釣れていないわけではなさそうです。
ここ数週間でわたしなりにいくつか気付いた点。
反応があるのは、ボトム付近での小刻みで速い動き、リアクション系。具体的には…
- 2018年6月18日
- コメント(6)
入魂の儀
5/27(日)
土曜日に引き続きホームサーフへ。
今朝は東寄り、前日にマゴチが数本上がっていたピンポイントに入ります。
ほぼ無風のべた凪、海藻ゴミも引っ掛からなくなって、一見したところ絶好のフラット日和。
昨日ここで1発バラしていたので、今日こそはニューロッドの筆おろし〜じゃなくて入魂の儀を済ませたいとこ…
土曜日に引き続きホームサーフへ。
今朝は東寄り、前日にマゴチが数本上がっていたピンポイントに入ります。
ほぼ無風のべた凪、海藻ゴミも引っ掛からなくなって、一見したところ絶好のフラット日和。
昨日ここで1発バラしていたので、今日こそはニューロッドの筆おろし〜じゃなくて入魂の儀を済ませたいとこ…
- 2018年5月29日
- コメント(10)
マゴチの季節
GW2日目。
新年度になってからまだロクな釣果がないので、昨夜、気分転換にラインを巻き替えてみました。
シ〇ノさんやりますねー。この価格でこの品質なら文句ありません。ここ2年ほどは定番のG-soul X8を愛用していましたが、1日使った感触は遜色なし。価格的には、D〇ELさんのスーパーXワイヤーと一騎打ちでしょうか。
…
新年度になってからまだロクな釣果がないので、昨夜、気分転換にラインを巻き替えてみました。
シ〇ノさんやりますねー。この価格でこの品質なら文句ありません。ここ2年ほどは定番のG-soul X8を愛用していましたが、1日使った感触は遜色なし。価格的には、D〇ELさんのスーパーXワイヤーと一騎打ちでしょうか。
…
- 2018年4月29日
- コメント(5)
ひさびさのボロボロのズキズキ
- ジャンル:釣行記
- (湘南, Study to be quiet, サーフ, フラットフィッシュ)
2月、3月の釣行はわずか2日......
個人的にはここ数年で一番酷かった花粉症もあってすっかりサーフから足が遠のいていましたが、西方面から続々と届くフラット好釣の報にムラムラ、ムズムズ。。。
余談ですが、
3月中旬から家族が1名増えまして……
遊、と書いて「ユウ」と言います。わたしイヌとか全然詳しくない(つーか…
個人的にはここ数年で一番酷かった花粉症もあってすっかりサーフから足が遠のいていましたが、西方面から続々と届くフラット好釣の報にムラムラ、ムズムズ。。。
余談ですが、
3月中旬から家族が1名増えまして……
遊、と書いて「ユウ」と言います。わたしイヌとか全然詳しくない(つーか…
- 2018年4月15日
- コメント(7)
イメージ固め
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ, Study to be quiet, サーフ, 湘南, フラットフィッシュ)
1/14(日)
7時半、ベタ凪のホームサーフへ。ここのところ7時前に入砂できません、寒過ぎてww
中央から撃ち始めて西へランガン。
いつぞやみたいなたぷたぷとした波でいい感じなのですが、ベイトの気配ナス。先行していたユウさんと情報交換、地形は悪くないがやはりベイトが見当たらずとのこと。
ぽかぽか陽気に集中力…
- 2018年1月16日
- コメント(0)
最新のコメント