プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:2374488
QRコード
納得の磯ヒラゲーム
- ジャンル:釣行記
今日は久々にガッツリと丸一日、磯ヒラゲームを楽しんできました。
何の釣りも奥が深く、特に大好きな釣りとなると、さらに奥深さを感じることがありますが、それを全て解説してるとエライ事になるので、思いっきり省いて書いときます(笑)
天気予報から推測する条件と、実際の条件があまりにもかけ離れていると、かなり…
何の釣りも奥が深く、特に大好きな釣りとなると、さらに奥深さを感じることがありますが、それを全て解説してるとエライ事になるので、思いっきり省いて書いときます(笑)
天気予報から推測する条件と、実際の条件があまりにもかけ離れていると、かなり…
- 2011年12月23日
- コメント(4)
増えた・・・
- ジャンル:日記/一般
今週末で、釣りのお仕事はおしまい♪と、ブログで書いていましたが・・・
増えた・・・
まあ、声を掛けていただけるのは、どんなネタであったとしても光栄ですね。
ただ、自信ない(笑)
それでも、可能性のある限り、最後の最後・・・ではなく、最後という表現、言葉はなく釣れるまで終わりません。終われません。
でも、…
増えた・・・
まあ、声を掛けていただけるのは、どんなネタであったとしても光栄ですね。
ただ、自信ない(笑)
それでも、可能性のある限り、最後の最後・・・ではなく、最後という表現、言葉はなく釣れるまで終わりません。終われません。
でも、…
- 2011年12月20日
- コメント(1)
来年の新作で
- ジャンル:釣り具インプレ
来年もフィッシングショーが大阪と横浜で行われますね。
昨年は震災の影響もあって、横浜は自粛の流れとなっただけに、関東の方は例年以上に楽しみにしているのではないでしょうか?
先に実施されるのは大阪で、実施は2月。今は12月ですのでまだまだ先のようなイメージを持たれるかもしれませんが、現実的は1月末には…
昨年は震災の影響もあって、横浜は自粛の流れとなっただけに、関東の方は例年以上に楽しみにしているのではないでしょうか?
先に実施されるのは大阪で、実施は2月。今は12月ですのでまだまだ先のようなイメージを持たれるかもしれませんが、現実的は1月末には…
- 2011年12月20日
- コメント(3)
とりあえず来週末で仕事納め
- ジャンル:日記/一般
本業の仕事は年末ギリギリまで続きますが、釣りのお仕事はこの次の金土日でおしまい。
去年は年末年始にロケが入っていましたが、今年は何とか回避できそうな感じです。
ゆっくりした年末年始と完全プライベートな納竿と初釣りを楽しめるかなと期待しています。
ちなみに、今年の初釣りは1月1日に1時間ほど磯ヒラゲーム…
去年は年末年始にロケが入っていましたが、今年は何とか回避できそうな感じです。
ゆっくりした年末年始と完全プライベートな納竿と初釣りを楽しめるかなと期待しています。
ちなみに、今年の初釣りは1月1日に1時間ほど磯ヒラゲーム…
- 2011年12月18日
- コメント(3)
真昼間にトップで♪
- ジャンル:釣行記
『釣れた』ではなく『釣った』でなければならないと、僕はそう考えて釣りをしていますが・・・
自分ではどうにもならないのが『めぐり合わせ』
それが良い方に流れ出すと、とんでもない釣果が出てしまうこともあります。
僕は11月中旬から12月中旬までのこの1ヶ月間で、生涯に釣った90UPのシーバスの総数以上の数の…
自分ではどうにもならないのが『めぐり合わせ』
それが良い方に流れ出すと、とんでもない釣果が出てしまうこともあります。
僕は11月中旬から12月中旬までのこの1ヶ月間で、生涯に釣った90UPのシーバスの総数以上の数の…
- 2011年12月17日
- コメント(3)
例年だと
- ジャンル:日記/一般
例年だと・・・と、言う言葉が年々意味を持たなくなってきているような気がしますよね。
毎年毎年、シーズンインやシーズンオフがずれていき、その傾向が遅いとか早いとかの一定ではなく、魚種によってバラバラで、水温との因果関係はあるものの、その考えに執着すると、痛い目にあうといった感じです。
今年の紀伊半島は…
毎年毎年、シーズンインやシーズンオフがずれていき、その傾向が遅いとか早いとかの一定ではなく、魚種によってバラバラで、水温との因果関係はあるものの、その考えに執着すると、痛い目にあうといった感じです。
今年の紀伊半島は…
- 2011年12月16日
- コメント(2)
ひとつの区切り
- ジャンル:釣り具インプレ
モノ作りというのが非常に時間がかかるものです。
製品として完成するまでにどれだけの時間がかかったのかは別として、それぞれの開発者の思い入れがあり、それが売り上げとしてかたちが出てしまうので残酷なものですね・・・
初めて提案したのはもう何年前になるか忘れましたが・・・
初期プロトが僕の手元に届いたのは約…
製品として完成するまでにどれだけの時間がかかったのかは別として、それぞれの開発者の思い入れがあり、それが売り上げとしてかたちが出てしまうので残酷なものですね・・・
初めて提案したのはもう何年前になるか忘れましたが・・・
初期プロトが僕の手元に届いたのは約…
- 2011年12月13日
- コメント(3)
DZソルトCASE28チョイネタ振り(笑)
- ジャンル:日記/一般
お昼にアップした記事では
1月放送予定のDz Salt case28では伊吹島でメバルを・・・という話で、想定内であるものの予定外?なことで、それを・・・何たらかんたら・・・というお話でしたが、記事の内容が、あとで読み返してみると、自分でもわけわからん(笑)。
と、いうことで・・・
おそらく、ギアステや釣りステ…
1月放送予定のDz Salt case28では伊吹島でメバルを・・・という話で、想定内であるものの予定外?なことで、それを・・・何たらかんたら・・・というお話でしたが、記事の内容が、あとで読み返してみると、自分でもわけわからん(笑)。
と、いうことで・・・
おそらく、ギアステや釣りステ…
- 2011年12月12日
- コメント(2)
DZソルトCASE28収録後
- ジャンル:釣行記
この土日、瀬戸内海に浮かぶ伊吹島で釣りビジョン『DZソルトCASE28』の収録をしてきました。
釣りという遊びは、自然条件に左右され、思わぬアクシデントが良い意味でも悪い意味でも常につきまといます。
良いアクシデントも悪いアクシデントもちゃんと想定できているかどうかにより、それが予定通りになり、確実な釣果…
釣りという遊びは、自然条件に左右され、思わぬアクシデントが良い意味でも悪い意味でも常につきまといます。
良いアクシデントも悪いアクシデントもちゃんと想定できているかどうかにより、それが予定通りになり、確実な釣果…
- 2011年12月12日
- コメント(3)
最新のコメント